JR東海グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
名古屋と大阪を結ぶ近鉄特急「ひのとり」は、関ヶ原付近以外は街並みが続く東海道新幹線・東海道本線とは異なり、三重県の津まで南下したあと、紀伊山地の北部を横断して大阪に入る経路を辿っています。その車窓...
NHKは2024年10月31日、JR東日本が2024年秋に運賃改定を公表し2026年に管内全エリアで値上げすると公表した。またJR東日本は2024年11月6日、プレスリリースにて2025年1月に会社分割を行い不動産事業を […]
時刻表の達人さんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
近江塩津始発 姫路行 新快速 10:06発。近江塩津から北陸本線を南下し米原方面に進みます。近江塩津始発なので車内はガラガラです。今度は琵琶湖の東岸を走ります。今年は鈍足迷走で予測進路が読めない強力台...
花と御殿場線コスモスと御殿場線今度は縦位で。
3日目の夕方博多駅から、山陽新幹線に乗って広島駅まで行き、広島では夜にカキのお好み焼きを食べた後、広島市内のホテルに泊まり、4日目は、広島東洋カープでおなじみのマツダスタジアムに行ってそれから広島駅...
今回の【駅】シリーズは、和歌山県北部は岩出市の、紀の川より南に広がる飛び地のような船戸地区に位置する紀勢本線【愛称:きのくに線】の駅で、古い木造駅舎が残っている駅、そして駅の少し北側を紀の川が流れ...
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は西条市大町字福森859-1にある、JR四国の伊予西条(いよさいじょう)駅を取り上げましょう。第1回では駅の大まかな歴史、第2回では待合室と1番のりば、第3回では島式ホームの2...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は西条市大町字福森859-1にある、JR四国の伊予西条(いよさいじょう)駅を取り上げましょう。第1回では駅の大まかな歴史、第2回では待合室と1番のりば、第3回では島式ホームの2...
叡電デナ22さんのブログ
<日付:2023/5/30:2023053010-14>気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 地下鉄上飯田線と名鉄小牧線乗車に乗車www.youtube.com 平安通駅にて名古屋市交通局7000形に乗車、2編成しかないので乗れて運が良い?車...
今日の信州は朝から曇りの天気となり、夕方になって雨が降ってきました。今朝の最低気温は0.6℃と、昨日よりもさらに冷え込み、寒い朝となりました。日中の最高気温は6.8℃と、今日は気温が上がらず寒い1日となりま...
久しぶりに観光列車に乗って旅をしました。今回乗ったのは「四国まんなか千年ものがたり」という列車です。多度津駅から大歩危駅までを、美味しい食事をいただきながら2時間10分ほどで走るという列車です。今回の...
先日発生した函館本線の貨物列車脱線事故について、JR北海道からレールの腐食による破断が脱線の一因である可能性があると見解がありました。詳細は以下の鉄道乗蔵さんの記事を参照ください。 JR北、レール検査で...
2024年11月20日に、静岡車両区所属の313系W4編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
皆様こんばんは、本日は雨のお天気でした。富士山は殆ど見る事出来ませんでした。今日、撮影させていただいた物です。雪雲隠れる富士山とパレット御殿場と313系電車御殿場線足柄ー御殿場間雨の御殿場からでした。...
今日は昨日の衣浦臨海鉄道KD58甲種輸送が、1550レに引き継がれるので稲沢に出撃しました。1550レにEF65が運用に入るのはレアなので、記録出来て良かったです。その後は曇っているので陸田陸橋で赤ホキを撮って、...
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日の駅は、中央本線の千種駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
皆様こんにちは。晩秋の候ですね。朝は寒くてお布団から出られない方も多いと思います。今朝は昨日よりも寒かったです…。先日日曜日に友人と金沢駅のポポンデッタで模型の運転を楽しみましたが、その打ち合わせで...
三陸をぐるっと回り、飛行機に乗って着いた先は県営名古屋空港。前回はこちら↓ 県営名古屋空港に到着したのは20時ごろ。ここからは東京に帰るのみである。 ここから公共交通機関を使おうとすると、バスを利用する...
かもてつさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。