JR四国グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
出発を待つ181系特急しおかぜ号先頭車両はキハ181-100番台でキハ180から先頭車改造車両です松山を向けて出発しましたこちらは185系特急うずしお号こちらは観音寺行き普通電車車両は111系
さて新たな報告です。8月下旬の事ですが、またしても芸備線で駅ノートの新規確認が報告されたので、急遽予定を立てて1泊2日で回る事にしましたクラ駅長です。この付近は同月初旬に福塩線との合流点となる塩町...
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は松山市南江戸1丁目14-1にある、JR四国の松山(まつやま)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は2回に分けて書き、第1回では国鉄時代、第2回では分割民営化後の歩みを辿り...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちらです。松山~三津浜間の旧路線を最後に利用! | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)前々から気になっている駅があったので、今回はこちらで下車下車した駅は大浦駅です駅から離れた麓には集...
【牟岐線】牟岐線は高徳線の徳島駅を起点とし、阿波海南駅に至る77.8kmの路線です。元々は海部駅が終点でしたが、2021年12月に運行開始した阿佐海岸鉄道のDMV運行開始に伴い、2020年11月に阿波海南~海部間...
2024年9月29日のダイヤ改正により列車の運用の減少が明らかになったJR四国6000系ですが、ダイヤ改正後平日が2日経ち、徐々に運用状況が明らかになってきています。ダイヤ改正後の6000系の運用のポイントとして①列...
湘南色の部屋さんのブログ
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『揺れる特急南風グリーン車乗車記』ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『8000系特急しおかぜグリーン車乗車記』ご覧くださりありがと...
2024年6月高徳線の旅は、高松駅をお散歩中です四国総局ではなく、JR四国の本社のある高松駅です高徳線に乗換です特急券を購入する時間がなかったので車内発行です
きょうは10月01日という事で2018年8月12日に高知駅で写した1001です。
一畑電車(ばたでん)は9月に『2024安全報告書(2023年度報告書)』を公表し、車両更新として、2024年度に新形式の8000系1編成1両導入と元京王車の5000系1編成2両を廃車する計画が明らかになりました。【新形式登...
湘南色の部屋さんのブログ
【JR松山駅高架化完成】ついに完成!一番列車に乗り開業初日にリニューアルされた新しい松山駅に行ったら感動の連続!QRコード対応の自動改札機!旧駅舎は通路に!【JR松山駅高架化完成】リニューアルされた松山...
過去に「α列車って何」というシリーズをやった際に作ったデータセットです。お納めください。 1985年3月改正 α列車区間のみ表示 定期列車区間は後ろに括弧書きのこと ・東海道線(三島ー静岡 下り)興津8:10 ...
manager_travelsさんのブログ
29日から立体交差化(高架化)された松山駅の使用が開始されました。また、JR四国管内で減便を中心としたダイヤ改正が行われました(参考)。
4号車の5号車寄りさんのブログ
9/30、JR四国1200型1252号が多度津工場を出場しました。先例からエンジン換装やワンマン化などのリニューアル工事が実施されたと見られます。今年度は4両にリニューアル工事が施工される計画で、2両目です。
4号車の5号車寄りさんのブログ
JR四国の運賃変遷について見ていく。 なお、各時期の運賃はJTB時刻表の営業案内を参照し作成した。 東海道・山陽・九州・西九州新幹線料金変遷変遷はこちら! JR四国在来線特急料金変遷変遷はこちら! JR四国運賃...
時刻表の達人さんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2024年11月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<8618>東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>C10形の改良増備機として、1932年に登場した国鉄C11形。動輪...
みーとすぱさんのブログ
2024年9月30日に、徳島運転所所属の1200形気動車1252号車が全般検査及びリニューアル工事を終えて多度津工場出場し、試運転が実施されました。 行先表示(試運転)無しで走行でした。
2nd-trainさんのブログ
十河信二の会計課長時代に、予讃線が郷里の伊予西条まで延びている。 予讃線のルーツは、明治22年(1889年)開業の丸亀-多度津-琴平間を結ぶ讃岐鉄道に遡る。十河信二、五歳。明治39年に国有化されて、西へ向...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。