鉄道コム

「#幕張車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全636件

新規掲載順

  • 10月24日昨日に幕張車両センターへ臨時回送された中央快速線E233系0番台10両分割編成(H編成)のトタH59編成ですが、同日中にグリーン車2両を組み込んだ12両編成を組成していることが確認されました。労組資料か...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 10月24日時点で、中央快速線E233系H59編成にグリーン車両が組み込まれました。幕張車両センターで確認されており、幕張車両センターでの組み込みは初です。グリーン車両の組み込みは合計7本となりました。2024.10...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年10月24日に、E235系1000番台F-11編成+J-05編成が、幕張車両センターへ疎開のため、大船→東京→津田沼間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年10月24日に、幕張車両センター所属の209系マリC442編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/89001.jpg

    トタH59編成が幕張まで臨時回送

    • 2024年10月24日(木)

    本日、E233系0番台分割編成トタH59編成が幕張車両センターまで臨時回送されています。グリーン車組み込みに伴う送り込み回送と推測され、同編成は12両化される可能性があります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 20241023_01_01

    2024/10/23~24運転 255系廃車配給

    • 2024年10月23日(水)

    配9722レ EF81-140+255系9B10月23日から24日にかけて、幕張車両センターの255系9両(Be-02編成)が廃車に伴う秋田総合車両センター入場のため新習志野~西船橋~大宮~長岡~土崎間で配給輸送された。全区間で新...

  • 2024年10月23日、幕張車両センター所属の255系マリBe-02編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センターまで配給輸送されました。廃車に伴うものと思われます。牽引は新潟車両センター所属のEF81-140でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/88829.jpg

    トタH56編成が6両で臨時回送

    • 2024年10月22日(火)

    10/22、E233系トタH56編成が、豊田車両センターへ自走で回送されました。前例同様、幕張車両センターでグリーン車4両を切り離した後の返却と見られます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 255系Be-02編成が幕張車両センターから京葉車両センターまで自走回送されました。前例から廃車配給に伴う送り込み回送と推測され、近日中の配給輸送画見込まれるようです。2024年6月に定期運用から退き、9月には...

  • 2024年10月18日、幕張車両センター所属の255系マリBe-02編成が、幕張→蘇我→新習志野間にて回送されました。疎開に伴うものと思われます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、255系マリBe-02編成が幕張車両センターから京葉車両センターまで自走回送されました。前例から廃車配給に伴う送り込み回送と推測され、近日中の配給輸送が見込まれます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 公式試運転が行われたE233系グリーン車のサロE232(E233)-51と52とトタH56編成が、10/18、幕張車両センターへ自走で回送されました。前例からグリーン車の疎開と推測されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年10月18日に、豊田車両センター所属のE233系トタH56編成がグリーン車4両を組み込み幕張車両センターへ回送されました。サロE233-51ユニット(サロE232-51,サロE233-51)、サロE233-52ユニット(サロE232-52,サ...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは!本日、中央線E233系グリーン車(51,52番ユニット)の幕張車両センター疎開回送が豊田→幕張間で行われました。供走車はE233系H56編成です。幕張疎開の様子錦糸町の構図は個人的に好きで、よくE217系を...

    てつとお-2さんのブログ

  • 2025年春、中央線のE233系にグリーン車が導入されますが、今週より順次グリーン車が編入されお試し期間として無料で乗車できることがスタートしました。一方でご紹介した通り、10/15~16にかけても8両として最後...

  • 2024年10月17日に、幕張車両センター所属の209系マリC615編成が大宮総合車両センターでの検査を終え回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年10月12/13日に、E257系5両を使用した臨時特急「佐原秋祭り」が新宿→佐原間・佐原→新宿間で運転されました。「関東三大山車祭り」の1つである「佐原の大祭秋祭り」に合わせて便利な直通運転の臨時特急列車が...

    2nd-trainさんのブログ

  • おはようございます。今日は長らくお届けした爆速甲信遠征の最終回です。大月での撮影+あずさ50号での帰り道となりますので、よろしくお願いいたします。多分そこまで面白いことは書いてない。前回は甲府を撤退し...

  • おはようございます。昨日の記事に引き続き、甲府エリアでの撮影の話となります。まあ大して面白いものはないと思うんでアレなんですけど。なんかすみませんね。明日は過去記事を1本挟んで今回の遠征の最終回記...

  • 夏の終わりはさらにギアが上がって…度重なる“立ち往生”にもめげず、前へ向かって。8月29日水曜日、南へ、南へ。『残存率1割弱!Final Countdown E217系一都二県大追跡①』これまでは、255系や近隣ネタの記録に出掛...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ