鉄道コム

京成グループに関するブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全23115件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250403/08/pumipon-e233saudade/7c/ae/j/o1080060715561840949.jpg

    血圧管理と在宅勤務

    • 2025年4月3日(木)

    2025年4月3日 霧雨の木曜日おはようございます。昨日は、先に入浴介助して夕飯を食べたので、21:00過ぎには片付けタイムでした。22:30には休もうと思い、ごみや朝の支度を早く終わらせ、22:00前からちょっと血圧...

  • 京成電鉄は2025年(令和7年)4月1日の松戸線開業に伴う記念企画として記念乗車券の発売、記念ヘッドマークを掲出した車両を運行(3000形及びN800形・各1編成)、イオンモール津田沼で開業記念イベントを実施します。...

  • くぬぎ山駅近くにある元新京成本社、車両基地等に変化がないか、見てみました新京成から京成松戸線に変わって、いろいろ気にかかる変化箇所があるものです。筆者は2025年4月2日にくぬぎ山駅付近で気になる箇所...

  • 引き続き新京成最後のスタンプラリーである「新京成24Stationスタンプラリー」へ行った際の新京成各駅の様子をご紹介していきたいと思います。新京成24stationスタンプラリーの冊子についてなどは下記をご覧くだ...

  • 新京成電鉄の乗車券類の2回目で、今回は社線内の2等級制時代の券をご紹介いたします。昭和38年2月に藤崎台駅で発行されました、「藤崎台↔京成津田沼」の相互式乗車券です。2等券となって、地紋はJPR/てつ...

  • 実は、この2月から3月にかけては新京成に限らず相当に記録が濃い月になっている。それも、ダイヤ改正や移管とも違う、濃い濃い撮影記録を各所に仕掛けられている。だからしばらくは、一日たりとも書くのを休むな...

  • 2025年4月2日、東京メトロ08系が試運転を実施し、私が把握しているだけでも2箇所の駅で撮り鉄が暴走した。1本目は、東京メトロ半蔵門線の永田町駅だ。ホーム中ほどのカーブを曲がる様子を撮影しようとした撮り鉄...

  • 東京メトロ小竹向原駅で漏水受けが落下、けが人なし…腐食が原因とみられ全駅緊急点検へ : 読売新聞東京メトロ小竹向原駅で、重さ約15kgのステンレス板が落下した。幸い、怪我人はいなかった。ネジの腐食が原因の...

  • 3月31日、2024年度最後の日でした。その日は南海電気鉄道の子会社である泉北高速鉄道、また、京成電鉄の子会社である新京成電鉄としての運行が最後でした。泉北高速鉄道、また新京成電鉄としての運行が最後になっ...

  • 2025年3月15日のダイヤ改正では、平日に限り、35S(7635レ)、27K(7643レ)、09K(7647レ)の3本の小田急車両以外の各駅停車唐木田行きが多摩線内で設定され、先日撮影してきましたので紹介します。小田急電鉄多...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2025年 3月 5日(水) 京成スカイライナー新京成線乗り換え案内撮影記録です。新潟出張の続きです。帰りに上野から新鎌ケ谷まで京成スカイライナーに乗車します。スカイライナー181号 成田空港行き。新京成線の...

  • 2025年3月31日、新京成電鉄は78年の歴史に幕を下ろした。最終日を迎えた新京成線の新津田沼駅、既にシールを剥がせば京成電鉄仕様の駅名看板が出せるように準備がされている。JR津田沼駅の乗り換え案内は既に京成...

  • PHOTO:京成上野駅に到着する3200形 京成電鉄に新たな車両、3200形直流通勤型電車が登場しました。 登場したことは鉄道ニュースなどで知っていたのですが「まあ、しばらくすれば京浜急行線内を走...

  • 新京成80046F搬入 柏

    • 2025年4月2日(水)

    2023.10 国道16号  今の色になってから陸送くらいしか撮ってなかったですし、新京成がなくなるといってもリバイバル走ってラッキー程度にしか最近まで正直なとこ思ってなかったんですがいざ最終日、そして松戸線...

  • 京成ホームページに新たに松戸線が加わったのを機に全体記事を見てみました2025年4月1日、京成松戸線がスタートしました。新京成のホームページ(以下、「HP」)は過去の記事が見られなくなり、京成HPで松...

  • 京成電鉄松戸線が、2025年4月1日(火)に開業しました。新京成電鉄と合併し、3月31日をもって移管した前・新京成線を引き継ぐもので、これを記念し「Hello!Matsudo Line」と題した様々な企画が実施されます。4月1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250402/06/hunter-shonan/ce/29/j/o1080084815561463609.jpg

    さようなら泉北高速鉄道

    • 2025年4月2日(水)

    4月1日、南海電気鉄道は2026年4月に「NANKAI」と社名変更すると発表このタイミングから、大手私鉄までエイプリルフールネタかよ、とスルーしていたが、今日になってガチなのに気づいた。驚いた案内上は引き続...

  • おはようございます。あの、まあ今日も去年の春休み期間の焼き直しなのですが、「執筆時点では」京成ばかりなので脳がショートしそうです。京成車は好きなんだけど、何というか、いいコメントが思いつかない。こ...

  • Hello! Matsudo Line ポスター 202503

    京成電鉄(松戸線)~始動

    • 2025年4月2日(水)

    2025年度が始まり人の動きが増えていますね。これまでも通勤時間帯の京成線特急等には成田空港から大きなスーツケースを持って乗車している外国人グループが車内で場所をとって迷惑だったのですが更に混んで困り...

    sl-10さんのブログ

  • 2025年4月1日、新年度

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ