鉄道コム

名鉄グループに関するブログ

すべて外部サイト

4961~4980件を表示 / 全21361件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240109/21/marutch-bg/34/af/j/o0810108015387617264.jpg

    名鉄3100系

    • 2024年2月6日(火)

    名鉄知立駅に、名古屋方面の急行一宮行きが到着しました。

  • 1998年に福井に寄った記憶です。現在、おしゃれなトラムが行き来する福井鉄道福武線ですが、当時は武骨な電車たちが現役で走っていて、併用軌道を走る姿は、なかなか奇異で興味深いものがありました。労働基準協...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/22/tuccy1968a/5c/8d/j/o0800053315397999145.jpg

    名市交3114H解体

    • 2024年2月5日(月)

    昨日常滑線へ6015Fを撮りに行った帰り、ちょっくら赤池車庫へ寄り道してきました。ヤードでは最後まで残った3000形(3114H)が解体中のようで、昨日の時点で中間車の3119−3219がバラされてました。ズームアップし...

  • 先日、JR貨物稲沢機関区においてナンバープレートが撤去されたEF64形を確認しましたが、その後、解体線に入場し、本日よりEF64 1003号機の解体作業が始まりました。さようならEF64-1003+EF64-1008+EF64-1010 愛知...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 今日、名古屋鉄道6500系6517Fがワンマン運転対応改造などを終えて舞木検査場を出場しました。LCDが設置されているほか、モケットの更新が行われています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/19/fujikawa-ex/b1/c4/j/o0560042015397927511.jpg

    名鉄一宮駅(愛知県一宮市)

    • 2024年2月5日(月)

    名鉄一宮駅愛知県一宮市にある駅です。尾張一宮駅に隣接するターミナル駅で、尾西線との乗換駅です。全ての列車が停車する主要駅で、名古屋から岐阜の間では最多の利用客数を誇ります。しかし、名古屋・岐阜へ行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/18/fujikawa-ex/7a/f9/j/o0800060015397921196.jpg

    国府宮駅(愛知県稲沢市)

    • 2024年2月5日(月)

    国府宮駅愛知県稲沢市にある駅です。尾張大国霊神社への最寄り駅で、稲沢市の実質的な中心駅です。全列車が停車する主要駅の一つです。乗り入れ路線・名古屋鉄道名古屋本線駅舎。駅ビルに見えますが1階はコンビニ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/11/beretta-1102/25/12/j/o1080071915397765588.jpg

    名鉄チキ交検出場回送

    • 2024年2月5日(月)

    どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて今朝はチキの交検出場回送があったので撮影に行ってきました日の出が6時50分とELが走る時間では真っ暗なので駅撮りしました無難に須ヶ口です^^;イベント以外でのELの撮影は...

  • 2024年2月5日に、6500系6517Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年2月4日に、2000系2002Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 名鉄名古屋駅愛知県名古屋市中村区にある駅です。名鉄最大のターミナル駅で1日800本以上の列車が発着します。私鉄のターミナル駅では珍しく通過型のターミナル駅で、当駅から分岐する路線はなく、前後で各方面に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/12/meitetuya/8d/ef/j/o1080072015397779360.jpg

    年末年始に撮った写真①

    • 2024年2月5日(月)

    年末年始は実家に帰省してました。もちろん名鉄も撮影しました笑6505F+6R22205F1014F2331F3514F6015F(太陽ケチャップ系統板)翌日は吉良急に入りました1800系ブツ4 普通太田川行き次は蒲郡線にも行かないとなぁ、、

  • いつものASSYのススメではKATOのASSYパーツの話ばかりだったのですが、今回はTOMIXのTNカプラーについてです。ASSYという言葉は、ホビーセンターカトーさんでよく使いますが、一般的にも『ASSY(アッシー)とは、...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/08/fujikawa-ex/04/13/j/o0800060015397709171.jpg

    神宮前駅(愛知県名古屋市)

    • 2024年2月5日(月)

    神宮前駅愛知県名古屋市熱田区にある駅です。その名の通り熱田神宮の近くにある駅で、名鉄有数のターミナル駅の一つです。常滑線が分岐しており、昔は東海道本線を挟んで西側と東側に駅がありましたが、後の統合...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/07/fujikawa-ex/39/86/j/o0800060015397698823.jpg

    知立駅(愛知県知立市)

    • 2024年2月5日(月)

    知立駅愛知県知立市の代表駅です。知立市は東海道三大社の一つ、知立神社の門前町として栄え、東海道の宿場町である池鯉鮒宿も置かれていました。知立駅は名古屋本線と三河線が交差する名鉄有数のターミナル駅で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/07/fujikawa-ex/ac/bc/j/o0800060015397693325.jpg

    東岡崎駅(愛知県岡崎市)

    • 2024年2月5日(月)

    東岡崎駅愛知県岡崎市にある駅です。岡崎市の中心地にある駅で市内最多の利用客を誇りますが、最近はJR岡崎駅との利用客数の差が縮まりつつあります。名古屋本線有数の主要駅で多くの折り返し列車が設定されてい...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/3e2f03a887f033bb759e7d58771e9c7d.jpg

    菜の花

    • 2024年2月5日(月)

    寒い中ですが、菜の花が咲いていました。撮影日: 2024年1月26日撮影地: 名古屋本線/伊奈~豊橋

    ケンチャンさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240109/21/marutch-bg/ed/c4/j/o0810108015387616814.jpg

    名鉄6500系

    • 2024年2月5日(月)

    名鉄知立駅に、名古屋方面の急行弥富行きが到着しました。

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31696>名鉄3500系(機器更新車・行先表示点灯)基本4両編成セット(動力付き)★<31697>名鉄3500系(機器更新車・行先表示点灯)増結4...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日は午前中空いていたので佐布里池梅まつり系統板が付いた6015Fを狙いに出撃です。昨日までの目撃情報より朝イチは河和線へ、日の出時刻は過ぎてましたが厚い雲に覆われていたため露出が厳しかったです。2本目...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ