鉄道コム

「#千代田工場」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全1114件

新規掲載順

  • 【画像】ダイヤ修正前後、6+2、4+2+2、2+2+2両と組成パターンが多くなった南海1000系2024-12-31 5時掲載開始今月上旬はブログ記事もマメに、珍しく、ほぼ毎日記事を掲載してましたね。中旬以降、南海線の運用調査...

  • /pbs.twimg.com/media/Gf5UEciawAI8KZ3?format=jpg&name=4096x4096

    2024年最後の南海電鉄千代田工場

    • 2024年12月30日(月)

    ー こんにちはさて念のためにで下書きを用意していただいた南海電鉄千代田工場2024年最後の投稿です 現在匿名掲示板やオンラインチャットでのサイト運営者への無礼な発言が横行している関係から原則南海電鉄...

    nankadai6001さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/92326.jpg

    南海2043Fが高野線に転属

    • 2024年12月27日(金)

    従来南海本線に所属し、今月上旬千代田工場に入場していた南海2000系2043Fが、26日に千代田を出場し高野線で試運転を行いました。山岳区間での試運転や2042Fの先例などから、高野線へ転属したことが伺えます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/Gfftym3bQAERL91?format=jpg&name=large

    南海2300系2303F千代田工場出場

    • 2024年12月27日(金)

    ー 2024年12月23日、南海電鉄千代田工場から南海2300系2303Fが出場し南海高野線を南下し所属先の橋本市の小原田へ戻りました

    nankadai6001さんのブログ

  • 最近話題の試運転に鉄が集まるので回送幕表示で試運転するのは泉北高速の線内試運転が始まりと言われており… 本日2024年12月26日、昨日の千代田工場出場の続きの試運転作業として本日回送幕状態で泉北高速...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月26日、元住之江検車区所属の2000系2043Fが検査を終え、千代田工場を出場し千代田→堺東→橋本→極楽橋→堺東→千代田間で試運転を行いました。南海本線用車両のみに掲出されている「2扉車」ステッカーを掲出...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月25日、泉北高速鉄道5000系5505Fが検査を終え、千代田工場を出場し泉北高速鉄道光明池車庫まで試運転を行いました。今回の検査にて9300系に合わせた青帯塗装となりましたが、5000系5501Fにて行われてい...

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日2024年12月25日南海電鉄の千代田工場から泉北高速鉄道5000系5505fが全般検査出場で千代田工場を出場し試運転を兼ねながら光明池へ返却配給されました

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 本日2024年12月21日これまでに泉北高速鉄道の5000系5501Fの車体側面に書かれていた泉北ロゴが南海ロゴに書き換えられているところが目撃されています なお当編成は水色帯が残っている編成です ー 千代田工...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月12日、南海2230系2231Fが羽倉崎→なんば→千代田工場の経路で回送され、千代田工場に入場しました。七道~住ノ江にて。今回は羽倉崎からの運転でしたので、堺市内を走行するシーンも撮影出来ました。我孫...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 本年12月14日(土)に足を運んだ南海主催の「50000系・7100系旧塗装復元デザイン車両撮影会」、幕まわしタイム。続いて「羽衣-高師浜」。ここからはヘッドマークが掲出されました。まずは「急行 難波-和歌山市」。...

  • ー こんにちはさて千代田工場記事なのですが、やはり管理人への嫌がらせ行為が横行しているため管理人撮影記事としての存続は厳しくなりました、本件も撮りに行ける範囲の場所ですが、管理人の身を守る必要性があ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月12日、住之江検車区所属の2230系2231Fが千代田工場に入場しました。旧塗装に塗装変更される予定です。

    2nd-trainさんのブログ

  • ー 本日令和6年12月12日南海2231編成が千代田へ回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 2024年11月21日南海電鉄1000系1008Fが所定より1日遅れて出場試運転を行った後返却回送で南海本線電車区へ走行していきました

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて近日の南海電鉄千代田工場の情報記事となりますが当サイトでも訪問者のマナーが悪く非常にやりずらい企画です 当サイト運営者への迷惑が掛かる情報が入り次第すぐ取りやとなりますのでよろしく...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 本日2024年12月10日の南海電鉄千代田工場は写真撮影はできませんでしたが大きな車両の動きがありましたので簡単にお知らせします

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GeRQs2zbAAAV85b?format=jpg&name=large

    南海8300系8709F全検出場

    • 2024年12月10日(火)

    先日南海電鉄8300系8709Fが南海電鉄千代田工場から堺東まで1往復の試運転を行いました 南海8300系の試運転は重要検査の際は簡略化されたメニューで行うため試運転がありません。そのため出場試運転...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年11月29日、11月12日から13日にかけて、近畿車輛から甲種輸送されていた南海8300系8719F+8720Fが千代田工場⇔堺東で公式試運転を行いました。白鷺~中百舌鳥にて。もう少しで曇りそうだったのですが、晴れて...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 2024年11月29日、11月30日に千代田工場で有料撮影会が行われたため、泉北高速鉄道3000系3519Fが光明池→中百舌鳥→千代田工場の経路で回送されました。初芝にて。側面が無塗装に復刻されてから高野線を走るのは初め...

    シーーラカンスさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ