西鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
西鉄バスで運行しております、福岡~飯塚・田川間で運行されております「(筑豊特急)ちくほう号」は、使用車両の中には上の画像の西日本車体(西工)B型高速車(B高車)が相次いで各地から転属の上で運行さ...
小倉駅から鹿児島本線と筑豊電気鉄道を乗り継いで、筑豊直方駅到着後徒歩で直方駅まで来ましたここからは、平成筑豊鉄道伊田線に乗り鉄して行きましょうちくまるが描かれた400形気動車に乗り込みます非電化で...
鉄コレの値上がりで事業者限定品もどんどん減ってコロナ前の鉄道の日の盛り上がりもほぼなくなり、これが正常?いやもの足りないような10月鉄道の日です。そんな中、能勢電鉄6000系に続いて近鉄680系特...
放置していた鉄コレ西鉄3000を整備。貫通5連3+3の6連一番左のわた街ロットだけライト表現が違くて、他と差が出るからそこだけ中間封じ込めにしてもいいかな?推奨の動力、パンタを搭載し、密連グレーのTN(先頭同...
明治村では、2024年「鉄道の日」関連イベントとして動態保存機12号を150年前の輸入当初の番号に復原して運転している。明治5年の鉄道開業に向け明治4年英国から機関車を当初10両(N0.1~10)、追加2両輸入したが...
BRA4さんのブログ
福岡県直方市の西鉄バスの旧直方バスセンター跡には、現在上の画像にもありますように、コンビニエンスストア(ローソン)に西鉄バス筑豊のバス停(直方バス停)も併設されております。 かつてこの地には、後...
秋のスルッと関西鉄道模型限定品を発表した能勢電鉄車両です。今年の限定品はグリーンマックス仕様の受注生産で6000系ですが、阪急所属車両と共通運用で日生エクスプレス以外は宝塚線で運用されているほぼ阪...
撮影日 2005/11/28諫早駅前のビジネスホテル出発諫早駅諫早7:10発の長崎本線上り電車に乗る長里駅長里7:31着下車なぜかここから小長井駅まで歩いている海沿いの景色の良い道やからか?小長井駅885系電車特急かも...
ここ数年間、東京近辺の未乗車路線をコツコツと乗り潰しています。あと3,4回駅巡りすればクリアできそうなところまで来ましたが、今回はその一環で東京モノレールに乗車してきました。ターゲットは、末端のひと区...
キャミさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、西鉄甘木線の駅をめぐります。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!*******...
まずは5130F先頭の5000形の6両編成の特急です。平日土日問わず1日に1本は運用に代替入っています。(撮影日:24.7.20) おはようございます。 今年も気づけば残り2か月半、あっという間だったように思います。と...
ぺけにーいちさんのブログ
写真 : 西鉄二日市駅 西口 (Wikimedia Commons Ltd Fu2)前面展望動画 (YouTube 24Febus) 西鉄バス二日市 3番 西鉄二日市⇒JR二日市駅⇒二日市温泉⇒西鉄二日市出発地の地図 (Google Maps) 西鉄二日市バス事業者情報...
2012年10月16日火曜日、12年前の本日JR博多駅で特急「ソニック」に乗り込み戸畑駅に降り立ったくさせんりこの日はかつての西鉄北九州線を偲びつつ、西鉄バスに乗って砂津以東・戸畑線・枝光線の経路を辿る日帰り...
前回の続き…2023年11月11日~12日、1泊2日の日程で、この年2度目となる九州へ。主目的は福岡市地下鉄七隈線の延伸区間である天神南~博多間の乗りつぶしでしたが、それだけですと一瞬で終わってしまうので、西鉄...
東横イン小倉駅新幹線口をチェックアウトして、小倉駅へ向かいます今回の乗り鉄は、ここからが本番です813系に乗り込んで、鹿児島本線を下って行きます車内は満席なので、前面展望して行きましょう885系と...
これまでも当ブログでも皆様にもご紹介しておりますように、福岡都市圏を運行します非電化区間のローカル路線として、香椎線が存在している事はご存知の事ではないかと思います。 この路線は、西戸崎~香椎~...
西鉄バスの福岡市内から福岡空港へのアクセスバスと言いますと、「新型コロナウイルス」が流行しだしまして半年ほど経過しました令和2年9月までは、画像1・2にありますように、天神高速バスターミナル~博...
Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)、近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電気鉄道は、関西・東海エリアの548駅で、三井住友カードが提供する「stera transit」を10月29日から導入する。 対象駅では、クレジットカード...
海外旅行で心配なのは「言葉の壁」ですが、日系企業が運営するホテルであれば基本的に日本語が通じるので、ストレスが非常に低減します。台湾は親日的な方が多く、現地の方でも日本語を解する方は多いですが、そ...
今回の九州福岡の乗り鉄旅の、ひとつ目の目的の路線。篠栗線と筑豊本線が接続する『桂川駅』から、愛称【原田線】と呼ばれる私がまだ乗っていなかった筑豊本線の、非電化の超ローカル線に乗ります。跨線橋から、...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。