鉄道コム

札幌市交通局に関するブログ

すべて外部サイト

681~700件を表示 / 全1088件

新規掲載順

  • 前回のあらすじはこちら7日目午前6:11羽田「みなさんおはようございます。今日も頑張っていきましょう。」岡村「確認します。昨日最後がキッドだったので、新内お願いします。」新内「一番最初なので多く進みた...

  • ひゅうさんです。今回は札幌の中心部にある「札幌円山動物園」に行ってきましたので、その様子をお届け致します!北国ならではの動物達もいるので、今回はそちらを中心に見ていきたいと思います。↓他の北海道観光...

  • 札幌市営地下鉄(南北線・東西線)の駅端には、「砂箱」と書かれている謎の箱が置かれています。 鉄道で砂といえば、線路と車輪との粘着力を上げるための「撒き砂」を思い […]The post 札幌の地下鉄にある...

    鉄道プレスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230117/22/asyoro-chiharu/a9/77/j/o1080081015231214815.jpg

    札幌でオマケ旅

    • 2023年2月2日(木)

    特急ライラックで『札幌駅』に到着後、最後にオマケ旅。北海道内の鉄道完乗の旅でJRの全路線制覇しましたが、まだひとつ乗っていない鉄道があります。札幌市営地下鉄です。個人的に、鉄道と言われても違和感を...

  • /207hd.com/wp-content/uploads/2023/01/DSC03408_1.jpg

    札幌へ行ってきました

    • 2023年2月2日(木)

    豪雪の中、札幌へ行ってきました。 札幌へ行くのは2度目なんですが、自由な日程が組めるという意味では今回が初めて。 サイト用に使うJR北海道や札幌市営地下鉄など、 […]The post 札幌へ行ってきました ap...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 今回からJGC修行の本編について書いていきます。 2022/1/1(土)修行僧の朝は早い。まずはホテルの最寄り駅(豊水すすきの)から地下鉄東豊線で栄町へ。栄町駅で空港連絡バスに乗り換え、大雪の札幌丘珠空港(丘...

  • 2023/1/30

    • 2023年1月30日(月)

    札幌市営地下鉄東西線8322大通16:30→大谷地

  • あけましておめでとうございます(遅い)。今年もよろしくお願いいたいします(遅い)。バタバタしていたらもう1月ももう終わり、11月に3月で廃止となる留萌本線に別れを告げるべく、北海道へ旅に出ました。今回はそ...

    ninkyabeさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/545d7bb40b5d6f4a23b06bab4ad6473f.jpg

    東上線のメトロ10000系

    • 2023年1月28日(土)

    東武東上線川越市駅の引上げ線に、折り返し有楽町線新木場行となる東京メトロ10000系の姿。そこへ副都心線からのもう1本の10000系。下りFライナー急行森林公園行が発車。↓副都心線の10000系と有...

  • 2023/1/23

    • 2023年1月23日(月)

    ジェイ・アール北海道バス新29番534-9960野幌駅南口7:57→新札幌駅札幌市営地下鉄東西線8326新さっぽろ8:39→大谷地

  • 北海道を代表する空の玄関口、新千歳空港。国内線ターミナルビルの3階は飲食店がひしめいており、駐機場や誘導路などを一望できるフードコート、道内の人気ラーメン店が集う「北海道ラーメン道場」などがあります...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 北海道を代表する空の玄関口、新千歳空港。国内線ターミナルビルの3階は飲食店がひしめいており、駐機場や誘導路などを一望できるフードコート、道内の人気ラーメン店が集う「北海道ラーメン道場」などがあります...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/5c2d3dc5aa47da1802fdd3f494db828a.png

    札幌市営地下鉄 延伸構想

    • 2023年1月12日(木)

    (2023年1月更新)1.南北線(緑) 南北線北部を石狩市に、南部を定山渓まで延伸する。廉舞~定山渓は単線で十分であろう。15分毎に快速を運転すべきである。麻生は2面3線、真駒内は2面4線にして引上線を設ける...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 2023/1/11

    • 2023年1月11日(水)

    ジェイ・アール北海道バス534-9960新29番若葉1丁目8:00→新札幌駅札幌市営地下鉄東西線8812新さっぽろ8:43→大谷地

  • 2023年1月6日に、札幌市営地下鉄南北線で使用されている5000形519編成が、南車両基地での検査を終えて出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023/1/4

    • 2023年1月4日(水)

    札幌市営地下鉄東西線8211大通18:59→新さっぽろ夕鉄バス酪農学園構内経由野幌バスターミナル行き札幌200か5680新さっぽろ19:35発→野幌駅南口

  • HOT7000系

    2023年のご挨拶

    • 2023年1月3日(火)

    新年明けましておめでとうございます。2023年も未来へのレポートもよろしくお願いいたします。 引き続きコロナウイルスの動向が予断を許さない状況ですが、徐々に社会生活は元の状態へ戻す方向となりつつありま...

    takuya870625さんのブログ

  • 明けましておめでとうございます。2023年も宜しくお願い致します。新年1発目の投稿は「産業と鉄道の町・苗穂」にある車両基地のお話です。苗穂駅の北東には苗穂工場と苗穂運転所が置かれています。何れもJR北海道...

    叡電デナ22さんのブログ

  • blog-221231-1.jpg

    2022年の総括(管理人編)

    • 2022年12月31日(土)

    こんばんは。管理人です。今回は2022年の活動を振り返りたいと思います。今年は大病を患うという自分でも全く想像していなかった経験をしましたが、その中でも出来る範囲で前向きに活動をしました。この記事では...

    ban7310さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ