鉄道コム

仙台市交通局に関するブログ

すべて外部サイト

401~420件を表示 / 全421件

新規掲載順

  • 既報の通り、2020年6月1日から北神急行が神戸市営地下鉄へと吸収合併されました。 これによって北神急行7000系は神戸市営地下鉄7000系に、谷上駅は北神急行 […]The post 【神戸市営地下鉄】「日本一標高が...

    207hdさんのブログ

  • 2020年6月1日、日本一高い初乗り運賃だった北神急行電鉄が神戸市営地下鉄となり、初乗り運賃が日本一高いことで有名でしたが、市営化に伴い安くなることになり三宮~谷上までの運賃は550円から280円へ大幅値下げさ...

    japanrailwaycomさんのブログ

  •   2017年3月某日、上野駅から旅行は始まります。上野駅より特急ひたち号に乗って一路北へ。勿来駅で下車。勿来メイちゃんの里帰りにやってきました。現在ブログでやっている元ネタ駅めぐりの旅の原点です。当時は...

  • ただいま、こんなものを製作中です。 ほんとうなら、どこに出かけるにも(花粉を除けば)いちばんいい季節・・・ですが、昨今の世界情勢では引きこもる以外にはありません。撮影したいものも乗ってみたいものもい...

  • こんにちは、昨日はかなり荒れた天気で外に出ることもできないくらいの暴風雨でしたが、今日は一転、快晴です。 さて、タイトルにあるように久々にバスコレが入りました。 というより、ちょっとレトロな雰囲気の...

    nozomi1969さんのブログ

  • 代行輸送と振替輸送の違い

    • 2020年3月20日(祝)

    皆様おばんでございます。いつも、ブログへ「いいね」をくださいまして誠にありがとうございます。今回は、代行輸送と振替輸送の違いについてブログへ書いていきたいと思います。まず、何等かの理由によって列車...

  • @0908

    仙台市営バス 仙台230あ・908

    • 2020年3月20日(祝)

    撮影時所属:仙台市交通局 東仙台営業所車両型式:いすゞ KL-LV834L1(ノンステップ AT車)年式:2004年車番:仙台230あ・908撮影:電力ビル前バス停付近(2017年1月29日)備考:元「宮城200か・908」2004年式のType-Bエルガノ...

  • @6404

    仙台市営バス 仙台230あ6404

    • 2020年3月20日(祝)

    撮影時所属:仙台市交通局 霞の目営業所車両型式:日野 KC-HU2MMCA(ツーステップ MT車)年式:1995年車番:仙台230あ6404撮影:電力ビル前バス停付近(2017年1月29日)備考:元「宮城22か6404」、既に廃車1995年度に投入され...

  • @1506

    仙台市営バス 仙台230あ1506

    • 2020年3月20日(祝)

    撮影時所属:仙台市交通局 実沢営業所車両型式:いすゞ QKG-LV290N1(ノンステップ AMT車)年式:2016年車番:仙台230あ1506撮影:電力ビル前バス停付近(2017年1月29日)備考:LV290ノンステは2016年より導入が続き、現在...

  • @0425

    仙台市営バス 仙台230あ・425

    • 2020年3月20日(祝)

    撮影時所属:仙台市交通局 霞の目営業所車両型式:いすゞ KL-LV834L1(ノンステップ AT車)年式:2001年車番:仙台230あ・425撮影:電力ビル前バス停付近(2017年1月29日)備考:元「宮城200か・425」エルガLV834(Type-B)は2001...

  • 富山南北接続記念なかとり

    • 2020年2月22日(土)

    * 富山南北接続記念なかとりURL→ https://www.tetsudo.com/chain/443/このページでは、富山南北接続記念なかとり(以後、「本ゲーム」とします)についての情報をお知らせします。**期間本ゲームは、2月22日午前0時...

    ton9さんのブログ

  • f:id:ekilog:20200129235852j:plain

    #3505 愛子(2020.1.13)

    • 2020年1月30日(木)

    秋保温泉のホテルをチェックアウトした後は、バスを乗り継いで愛子駅へ。秋保・里センターから仙台市営バスに乗れば、時刻表上は15分ほどで着く予定(10:13発→28着)でしたが、愛子駅に着いたのはなぜか5分遅...

    kotomitaさんのブログ

  • 仙台市営地下鉄南北線は、1987年の開業以来使用している1000系の代替用として、新型車両を導入することを地元の河北新報社を通じて明らかにしました。 車体はこれ […]The post 【仙台市営】南北線に無塗装...

    207hdさんのブログ

  • 昨日は東急電鉄さんから「2019東急電車まつりin長津田」来場者アンケート(イベント参加者のみ)返礼品のオリジナル付箋が届いてました東急電鉄さん、ご丁寧にありがとうございました今回は東急電鉄さんとは無縁の...

    踏切の番人さんのブログ

  • 日立製作所水戸事業所「さつきまつり」の展示物、今回は昨日の記事で触れた国鉄がヤー...

    B767-281さんのブログ

  •    ここは!! 新緑が綺麗な東京上野だよぉ(* ̄ー ̄*)春旅行の長崎から東京へ...

    朝比奈ひなたさんのブログ

  •    桜咲く4月に海の風も爽やかな長崎に来ています(≧▽≦)今日は朝も早くから長...

    朝比奈ひなたさんのブログ

  • JR東日本のフリーきっぷで新潟県や長野県、青森県、宮城県がフリーエリアのものをまとめました。

    usamiさんのブログ

  • 宮城県岩沼市上空(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F5.6・1/200秒)常磐線を下る旅最終日。その11では仙台市営地下鉄東西線の完乗を果たして、あとは大阪へ帰るのみ。☆JR東日本東北本線・仙台空港鉄道仙台→...

    ぐれふぇさんのブログ

  • 仙台市交通局東西線 国際センター駅付近(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F8.0・1/1250秒)常磐線を下る旅の最終日。その10では、ニッカウヰスキー仙台工場を見学して仙山線で仙台まで戻ってきました。☆仙...

    ぐれふぇさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ