鉄道コム

地方交通に関するブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全152852件

新規掲載順

  • /2nd-train.net/files/topics/2025/04/22/3a548219182669756ffa9c2779ba6e0a932d3234_p.jpg

    【伊予鉄】3000系3506Fが試運転

    • 22日(火)20時43分

    2025年4月22日に、伊予鉄道高浜線で3000系3506Fが、台車検査を終えて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 北陸鉄道は石川線の開業110周年と浅野川線の開業100周年にあわせ、さまざまな記念事業を実施する。記念ヘッドマークの掲出や駅名標の更新、記念切符の発売などを行う。 記念ヘッドマークは各線で1編成、前後2カ所...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 本日もお越し頂き有難うございます。北陸鉄道内灘線をプチ訪問の後、まずは石川総線の鶴来へ。留置中の車をスナップ。1981.11.3北陸鉄道鶴来朝夕は急行運転が多かったような?同上モハ3751北陸鉄道金名線白山下午...

    RDP3さんのブログ

  • 桜と三岐鉄道桜3

    • 22日(火)20時36分

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、北陸新幹線敦賀延伸前に訪問した北陸の私鉄・3セク鉄道旅です。本日も黒部峡谷鉄道を乗り潰します。**********前回は、出し平ダムまで到達していました。あっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250421/21/kakogawa86/c8/3d/j/o0840056015572557607.jpg

    神戸電鉄鈴蘭台駅

    • 22日(火)20時0分

    2018年4月22日に写した以前の神戸電鉄鈴蘭台駅です。現在は橋上駅になり大きな駅ビルが出来ています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250422/19/r34masa/28/22/j/o1080072315573156880.jpg

    小湊鐵道×お雛様

    • 22日(火)19時57分

    皆さん、こんばんは2025.2.25撮影もうすぐ端午の節句

  • 2025年4月15日(火)、この日の小湊鐵道撮影2本目です。 26列車の撮影は上総三又~海士有木間です。 キハ40 2の単行です。 ヘッドマークは下り方のみ付いていました。中小私鉄 ローカル私鉄 気動...

    kd55-101さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karibatakurou/20250413/20250413065940.jpg

    浄土寺(松山市)

    • 22日(火)19時0分

    鉄道唱歌で行く伊予鉄道8 愛媛県松山市、日尾八幡神社を参詣した後、 隣にある、四国八十八箇所霊場第四十九番札所の浄土寺まで来ました 天平年間(729~749)の創建 山門をくぐっていきます 山門わきの仏足石 小...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250422/18/moketetu/b3/ba/j/o1080076315573084669.jpg

    マイクロエース新製品情報。

    • 22日(火)18時42分

    マイクロエースから新製品情報が出ました。 371系あさぎりは久々だわ。 仙台空港鉄道とアルピコ交通もいい。 今回も楽しみ。

  • 昨日ご紹介した、えちごトキめき鉄道には、もうひとつ気になる列車があります。それが「観光急行」という名前の特別な列車です!この観光急行は、昭和の時代につくられた国鉄形車両をつかって運行されている列車...

  • 従来夜間の本線試運転のみが確認されていた東京臨海高速鉄道71-000形Z11編成ですが、本日日中に本線試運転を行う様子が確認されました。同形式が日中時間帯に本線試運転を行うのは初と思われます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 鉄橋で撮影の後 今度はローアングルから見上げる様に撮影ここに移動してきた時にはまだ雪混じりの雨でしたがJRからの乗り入れ車両の撮影しているころから段々と雨の割合が増えて来てしまいましたその後富士急...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 弘前駅前のホテルから弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅に歩いて向かいます。弘南鉄道のHPに載っている乗換案内によると・・・弘前駅~えきどてプロムナード~土手町~中央弘前駅で徒歩約30分。バスなら弘前駅前の2番のり...

    キャミさんのブログ

  • @1196

    福島交通 福島200か1196

    • 22日(火)18時0分

    撮影時所属:福島交通 福島支社車両型式:日野 PDG-KR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2010年車番:福島200か1196撮影:福島駅東口バス停付近(2021年7月16日)備考:二本松営業所へ転属2010年式のレインボーⅡノンス...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250420/21/kakogawa86/2c/c3/j/o0800053315571657070.jpg

    神戸電鉄スリーショット

    • 22日(火)18時0分

    2018年4月22日に神戸電鉄鈴蘭台駅で写したスリーショットです。

  • 天気も良く桜も満開だったこの日、16時を過ぎるころになると日差しもかなり柔らかくなってきました。 さぁここで列車を出迎えます。何がやってくるかな?そう思いながらファインダーをのぞいていると・・・ 開業1...

    oridonさんのブログ

  • IMG_2240.jpg

    JR東日本 成田線 撮影地

    • 22日(火)18時0分

    成田線 千葉県の佐倉駅と松岸駅を結ぶJR東日本の路線。成田線は他に成田駅と成田空港駅を結ぶ通称空港支線、我孫子駅と成田駅を結ぶ通称我孫子支線2つの支線がある。空港支線との分岐展は成田駅から2㎞ほど離れ...

  • route1404月22日号秩父鉄道・7500系、ワールドカップのラッピング列車が19日、20日、急行代行していました19日ふかや花園駅ー小前田駅20日、波久礼駅ー寄居駅 ↑↓♦ また見に来てね♦

  • こんばんわ♪ 晴れて立山連峰が美しい日でしたね。 写真は、富山地鉄の立山線を走るキャニオンエキスプレス。 朝の投稿と同じく、富山市でもまだ桜(ソメイヨシノ)が楽しめる山あいの場所から。 乗客や車掌も、ま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ