地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
大井川鐵道 合格~日切
天竜浜名湖鉄道 マミヤRZ67原谷橋梁を渡るスローライフトレインを銀杏と一緒に撮りました。
上野から札幌に向かう寝台特急「北斗星1号」のB寝台券です。一人用個室寝台は「ソロ」と呼ばれ、開放型寝台と同価格で個室になることから人気を集めていました。 また、2000年代には「ぐるり北海道フリーきっぷ」...
lilithさんのブログ
こんばんは。前回までの九州鉄旅行の続き、今回がラストです。前回、平成筑豊鉄道の伊田線・糸田線で田川後藤寺駅まで来ましたが、ここから糸田線を折り返します。よって乗る車両も直方からの車両と同じハデなヤツ...
信越国境にも既に雪の便り。時折妙高高原1番線に入線する普通列車を。
12/14(土)◆ 上熊本(JR・熊本電鉄)[IC760円]| 09:00発|JR鹿児島本線 普通 八代行き| 09:42着○ 新八代| 09:52発|JR鹿児島本線 普通 川内行き↓↓ 八代[きっぷ1,830円]|肥薩おれんじ鉄道 普通 川内行き...
小田急ROMANCECARMUSEUMに保存展示されているロマンスカー、次は…Hi-SE10000形。私が初めて乗った小田急ロマンスカーです。現在は長野電鉄に譲渡され、元気に走っているので見に行こうと思っています。そしてもう...
出典:髙橋未来虹 公式ブログポニーテールな未来虹さん12月もあっという間に中旬へ、2024年も残りわずかです。JR各社(IRいしかわ鉄道も)のダイヤ改正の概要が発表されました。北陸新幹線では臨時『かがやき』の増...
7000形7011+7012北陸新幹線福井敦賀開業でんこと巡る「ふくい旅」要するに駅メモのコラボ列車ですね。ラッピングとかではなく広告のシートを額縁で提出するスタイル路面電車とかでみられるやつですね。トイレ跡...
戸隠さんのブログ
2024年12月13日に、広電1900形1911号が、千田車庫での全般検査を終えて試運転を千田〜江波間で実施しました。
2nd-trainさんのブログ
毎年一回以上は訪れるこの山からの風景。紅葉の太郎坊と近江鉄道を撮影しようと待つ。。。列車が小さすぎて本当にどこに走っているのかわからない。。。危うく見逃してしまうところでした(笑)この撮影後の下山中...
ハピラインふくいのダイヤ改正を見てみよう。 2025年春ダイヤ改正の概要について 昼間の増発 今回の目玉は武生~敦賀間の増発である。以下のようなダイヤになる(なお、9~16時台以外は参考程度で見ていただきた...
manager_travelsさんのブログ
● “すいてつ” は貧乏なり ● 我が足で賄おう 甲賀市政20周年記念の一環で行われた写真展が発端だった。近江鉄道やコミバス,信楽高原鐵道の計6箇所を巡り終えたら、残る甲賀駅と油日駅の展示も見ておきたくなっ...
今日は出勤前に「TVer」でドラマ「ザ・トラベルナース(2024)」を、仕事終わって一息つきながら「TVer」で「オクトー」を観ました。★今日の関心事★新広島駅ビル開業まで100日を切りました。広電...
● “すいてつ” は貧乏なり ● 我が足で賄おう 甲賀市政20周年記念の一環で行われた写真展が発端だった。近江鉄道やコミバス,信楽高原鐵道の計6箇所を巡り終えたら、残る甲賀駅と油日駅の展示も見ておきたくな...
JR東日本と真岡鐵道は2018年(平成30年)5月12日・6月16日、2019年(令和元年)5月18日、水戸線小山駅→真岡線茂木駅に団体専用臨時列車『DL&SLもおか~芳賀路まんぷく列車~』を運行しました。水戸線内はディーゼル機...
今回の第三セクター社線のダイヤ改正でもっとも大きいダイヤ改正を実施したIRいしかわ鉄道のダイヤを詳報する。 令和7年春ダイヤ改正について なんといっても目玉は快速電車であるが、落ち着いてダイヤを見よう。...
manager_travelsさんのブログ
JR東海道線の高塚で吹田機関区のEF210重連(後は無動力)や「カンガルーライナー」などを撮影しましたので東海道線電車とあわせてご覧ください。【高 塚】----レ吹田機関区のEF210形-(351+317)号機+コキ----→----2...
常総トリデさんのブログ
くりこみさんの駅名標ラリー に、東葉高速鉄道 東葉高速線: 北習志野, 船橋日大前 をUPしました。*****06/29 (土) 撮影分のUPの続きです。新京成線の駅を巡って行き、北習志野まで来たので東葉高速線の駅名標を撮...
今回は季節感もなく撮影地というほどのものではありませんが、JR五井駅の橋上駅舎自由通路から、いいアングルで小湊鉄道の車両基地を撮ることができます。ちょうどいい位置にキハ40が止まっていました。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。