モノレール・新交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
プラレールすっきゃねん
12月に入り今年もあと一ヶ月となりました。今年はコロナ開けということもあり様々なところへ行ってきました。そんな中最後の〆として北条鉄道へ乗車し鉄印帳をゲットしてきましたので、その道中をご報告いたしま...
きょうは電話が創業の日となった記念日1890(明治23)年12月16日に東京と横浜との間に日本で初めて電話が開通したことに由来します当時は相手に直接電話はできず、電話交換局につないだ後、交換手が手動で相手の...
沖縄都市モノレール、通称「ゆいレール」が延伸したので、てだこ浦西まで行ってみた。 帰りの列車を待っていると、トンネルから登場。どう見ても京浜急行ですね。本当にありがとうございました。 羽田空港...
12月16日(土) 12月17日(日)11:00~17;00まで、大阪モノレール 万博記念公園駅コンコースにて、開催されます.Musicマルシェにて、ジオラマ展示と盆ラマワークショップを開催いたします。今回は、...
『ゆりかもめグッズ販売会に行きました』8月26日に新橋駅で開催されたゆりかもめグッズ販売会へ行ってきました久しぶりにみたE5系たくさんありましたゆりかもめグッズ子供たちは各自好きなものを選んでもら…...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 はたまた夏の暑い季節のお話で恐縮です。今年2回目の九州鹿児島行き、目的は鹿児島中央駅ですが、今回はあまり...
2023年12月15日金曜日は、JR各社の2024年3月ダイヤ改正公表日であり、多くの私鉄も同日に公表するものと思われます。本日はダイヤ改正情報を当記事にて出来るだけ速く、正確にお届けいたします。なお、本日の報道...
Rapid W plusさんのブログ
8月16日水曜日。阪神本線・阪神なんば線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点第13弾です。引き続き尼崎で撮影しました。8時38分頃8211F6連の区間特急大阪梅田行きがやって来ました。 8時39分頃5551F4連の普通高速神戸行き...
express22さんのブログ
日田彦山線の旅は進みます列車は日豊本線との分岐となる城野駅ですここから単独路線となります列車は石田駅です北九州モノレールに最寄りになる志井公園駅です志井に到着する頃には大雨に。。。
11月30日の大阪・関西万博500日前より、関西の各鉄道で運転を開始した、“大阪・関西万博ラッピング電車”。先週、偶然にも遭遇する機会に恵まれまして、写真をパチリと近鉄のラッピングは先週木曜日の夜に乗車電車...
大阪モノレール万博記念公園駅にて。EXPO70のラッピング車です。そう言えば70年当時万博会場にモノレールが走っていました。(ほとんど記憶にありませんが)当時のカラーリングを再現した車両です。側面にはEXPO7...
タイの首都バンコクで2021年11月に開業したレッドラインに乗ってみた。タイ国鉄 レッドライン2023.10.21/Chatuchak▲バンコク都内の高架線を走るタイ国鉄レッドラインの列車。長距離を走る列車線との複々線とな...
立花ういんぐさんのブログ
みなさんこんにちは。前回からの続きです。1970(昭和45)年開催の「大阪万博」で活躍した、万博を巡る千里の鉄道を中心にした交通機関についての企画展「振り返ろう懐かしの千里万博の時代」訪問記をお送りして...
8月26日に新橋駅で開催されたゆりかもめグッズ販売会へ行ってきました久しぶりにみたE5系たくさんありましたゆりかもめグッズ子供たちは各自好きなものを選んでもらい、私は絶対に買うと決めていたあるグッ...
太陽の塔に別れを告げて帰宅の途に就きました。エキスポパークの大観覧車と水族館ニフレルニフレルは触れる(フレルことが出来る)水族館がコンセプトです。大阪モノレール万博記念公園駅にやって来ましたら、関...
今回の【駅】シリーズは、大阪府茨木市の中心市街地西寄りに位置する東海道本線【愛称:JR京都線】の駅で、快速停車駅かつ茨木市の代表駅、そして乗降客が多く、近年になって立命館大学大阪いばらきキャンパスが...
大阪モノレールは昨年から 「EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号」として運行しています 車両は2000系 第14編成 にラッピングが施されています こちらも全面ラッピングです やはり沿線の万博公園でのショットが...
mの日常さんのブログ
万博鉄道まつりに行ったときの鉄分補給が続いています普段であれば、大阪モノレールまで足を伸ばすことがないため、ここぞとばかりに撮影しました大阪モノレールの最新型3000系。通常の鉄道とは勝手が違いまして...
年末年始には千葉の実家に帰省するのですが、せっかく高い飛行機で帰りますので、この機会も有効に活用しないともったいないですね。案外走破できるものです。今週末の出張を引っ掛けて「新京成電鉄」を中心とし...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。