鉄道コム

鉄道廃止事業者に関するブログ

すべて外部サイト

2141~2160件を表示 / 全5491件

新規掲載順

  • 2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2184号車(元国際興業バス/いすゞ エルガミオ KK-LR233J1改/いすゞ:05年式/鹿児島)です。■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側ま...

    快急奈良さんのブログ

  • 西大寺鉄道は、西大寺地域と岡山市の中心部を結ぶ目的で明治44年に部分的に開業したのが始まりであった。その後も部分開業を経て、大正4年に岡山市側の終点、後楽園まで全通を果たしている。西大寺鉄道 西大寺...

  • 今日は3月1日ということで、今回は日付ネタのED31をご紹介させていただきます。この機関車は上信電鉄が所有している、旧国鉄ED31 6号機で、元々は伊那電気鉄道(現在の飯田線の一部)が1923年(大正12年)に新造...

    Series181さんのブログ

  • 今日は3月1日ということで、今回は日付ネタのED31をご紹介させていただきます。この機関車は上信電鉄が所有している、旧国鉄ED31 6号機で、元々は伊那電気鉄道(現在の飯田線の一部)が1923年(大正12年)に新造...

    sl-10さんのブログ

  • 東北新幹線の七戸十和田駅で下車、歩くこと約40分で旧.七戸駅に到着。週末は車両の公開が行われており、駅舎内の観光協会職員に願い出ると、機関庫の施錠を開け内部に入れました。(現在は機関庫外からの見学らし...

  • 2023年5月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島市営バスの1163号車(いすゞ エルガミオ PDG-LR234J2改/JBUS:11年式/浜町?)です。鹿児島市営バスが運行する、鹿児島市内周遊バス”カゴシマシ...

    快急奈良さんのブログ

  •  前回より、南阿蘇鉄道高森線に全線運行再開後に乗車しました記録をご紹介しておりますが、その前回は熊本駅より立野駅、そして南阿蘇水の生まれる里白水高原駅までの乗車の模様をご紹介しておりました。 南阿...

  • 四国にあった高知県交通も、バス会社にしては数少ないしっかりとした硬券を使用する会社であった。昭和43年 高知県交通 座席指定券A型硬券タイトルが座席指定券であり、区間の記載が券面にないことから、国鉄の...

  • 2171 (1)

    南国交通 大型移籍車③

    • 2024年2月28日(水)

    今回は南国交通の大型移籍車のうち、PJ-の車両を取り上げます。鹿児島200か2171PJ-MP35JM2005年式元:神奈川中央交通神奈中から移籍したふそうエアロスター。KL-に引き続きPJ-MPも移籍しており、一大勢力になって...

  • 撮影時所属:十和田観光電鉄バス 三本木営業所車両型式:いすゞ KL-LV280L1(ワンステップ MT車)年式:2003年車番:八戸200か・953撮影:十和田市中央バス停付近(2022年4月14日)備考:元 相鉄バス相鉄バスより移籍した富...

  • 1963(昭和38)年8月に土佐電気鉄道(現・とさでん交通)安芸線の野市駅で発行された、東京都区内ゆきの片道連絡乗車券です。灰色RTCてつどうじょうしゃけん地紋のA型一般式大人・小児用券で、シンコー印刷で調製...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 撮影時所属:十和田観光電鉄バス 三本木営業所車両型式:三菱ふそう PJ-MP35JM(ワンステップ MT車)年式:2005年車番:八戸200か1127撮影:十和田市中央バス停付近(2022年3月19日)備考:元 神奈川中央交通そこそこの台数...

  • PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)2024年お初のジオラマ制作です・・・・「鉄道給油所」のある風景を創ることにしました・・・・そして完成した小さなジオラマに車両を置いて撮影...

  • 撮影時所属:十和田観光電鉄バス 三本木営業所車両型式:いすゞ KL-LV280L1(ワンステップ MT車)年式:2003年車番:八戸200か・939撮影:元町東バス停付近(2022年3月19日)備考:元 国際興業バス国際興業より複数移籍したK...

  • 下電ホテルの入口には、2両の車両が展示されている。下津井電鉄で走っていたクハ24号。旧下津井駅に展示されていたモハ103号とコンビを組んでいた車両である。もう1両が、ホカフ9号車掌室付き貨車である...

  • 780 (5)

    頸城自動車 中型移籍車①

    • 2024年2月27日(火)

    今回は頸城自動車の中型移籍車のうち、KK-のいすゞ車を取り上げます。頸城自動車は2000年頃に移籍車を導入しましたが、その後はしばらく移籍車の導入がありませんでした。2010年代半ばになり、移籍車の導入が再開...

  • ようやく安定した晴れの日が戻ってきたと思ったら、今日は時々突風が吹き、これはこれで荒れた天気です。先週は雨続きの日々となり、クモニ13の塗装が出来ずにいました。それで勢いを削がれてしまい、かわりに別...

  • 2023年3月に開業し、まもなく1周年を迎える東急・相鉄新横浜線。 2024年3月改正では東急新横浜線の日中時間帯運行本数増強が注目されますが、2024年2月27日に両社が公表した1周年記念企画がかなりの熱量を感じさ...

    ときぱてさんのブログ

  • ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第031回。前回に引き続き、新潟交通・月潟駅跡からお届けしていきます。駅舎出入口部分からホーム方向を望みます。太陽の光が差し込み、日陰のなかに文様を浮かび上...

  • 翌日は万世線探索から開始です。万世線跡は全区間がサイクリングロードに転用されており踏破は容易です。スーパーの西北端から始まります。お馴染みの枕木が刺さっていました。緩やかな勾配を上り、現役時代はこ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪急2000系まもなくデビュー

阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ