鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影時所属:秋田中央交通 臨海営業所車両型式:いすゞ KK-LR233J1改(中型 ノンステップ MT車)年式:1999年車番:秋田200か・866撮影:買物広場バス停(2020年11月14日)備考:元 小田急バス、既に廃車小田急バスより4台移...
「爺の鉄道模型」 893 2023年7月6日大分交通連接車製作。確認作業の時、連接部分がカーブを通過する時少し離れるのに気が付きました。何とか出来ないかと考えて、磁石を取り付けることにしました。上手く行きま...
撮影時所属:秋田中央交通 臨海営業所車両型式:三菱ふそう KC-MK619J(中型 ツーステップ MT車)年式:1996年車番:秋田200か・796撮影:秋田駅西口バス停付近(2020年11月14日)備考:元 小田急バス小田急バスより2009年頃...
大分県を走る鉄道といえばJR九州。県内を走る私鉄や第三セクター鉄道は思い当たらず、宮崎県とともに私鉄の路線が無い都道府県とされます。かつて大分県には、大分交通がいくつか鉄道路線を有していました。しか...
  大分県を走る鉄道といえばJR九州。 県内を走る私鉄や第三セクター鉄道は思い当たらず、宮崎県とともに私鉄の路線が無い都道府県とされます。   かつて大分県には、大分交通がいくつか ...The post 【...
Pass-caseさんのブログ
2023年1月17日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1738号車(元京成バス/いすゞエルガ KL-LV280N1改/いすゞ:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京成バスの画像は、右側...
快急奈良さんのブログ
岡上から下って到着したのは、こどもの国駅。東急電鉄こどもの国線は、長津田駅~こどもの国駅3.4㎞の短路線ですが、鉄道好きには面白い路線。 「こどもの国」は、横浜市と町田市にまたがる緑地で、現上皇陛...
2023年1月17日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2247号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター PJ-MP35JM/三菱:04年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川...
快急奈良さんのブログ
★<A0094>上田交通5000系 新塗装 2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>別所線架線電圧1500V昇圧のために、1986年に登場した上田交通5000系。東急5000系を譲り受けた車両で、2両編成✕4本が導入されました。...
みーとすぱさんのブログ
撮影日 1999/11/07同和鉱業片上鉄道吉ヶ原駅跡(柵原ふれあい鉱山公園)で静態/動態保存されている車両展示運転中のキハ312+キハ303左端はDD13 551駅舎も保存されているキハ702『同和鉱業片上鉄道(和気~柵原)...
3泊4日で実施した関西遠征の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 3日目となる今日は、昨晩宿泊した大阪からスタートして、大阪梅...
つばめ501号さんのブログ
高知県は吾川郡いの町1419-3(旧:吾川郡伊野町1419-3)にある、とさでん交通の伊野(いの)停留場。土佐電きっての「郊外線」である伊野線の終点です。伊野は近世の幕藩体制確立と紙の需要増を期に、江戸幕府に...
叡電デナ22さんのブログ
高知県は吾川郡いの町1419-3(旧:吾川郡伊野町1419-3)にある、とさでん交通の伊野(いの)停留場。土佐電きっての「郊外線」である伊野線の終点です。伊野は近世の幕藩体制確立と紙の需要増を期に、江戸幕府に...
叡電デナ22さんのブログ
鹿島臨海鉄道とは 鹿島臨海鉄道は、水戸ー鹿島神宮間を運行する、茨城県の太平洋側を南北に走る鉄道線です。鹿島臨海鉄道は会社名であり、路線に対しては「大洗鹿島線」とも案内されています。 厳密には、南は鹿...
えつをさんのブログ
2023年1月17日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1715号車(元西武バス/日産ディーゼル KL-UA272KAM改/富士:02年式/鹿児島)です。■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事...
快急奈良さんのブログ
4両と身軽になったひだ3号は、定刻より30分ほど遅れて高山駅を発車。終点の富山駅を目指し、さらに北へと進んでいきます。こちらは飛騨市の中心飛騨古川駅。大ヒットした映画『君の名は』の聖地としても知られる...
鉄コレがなければ製品化されることはなかった?神戸市営地下鉄が近年毎年のように製品化されフルコンプまであと3000形を残すのみとなっています。今回ようやくN化したのは2000形です。ちなみに今年度の...
南九州駅巡り三日目は指宿からスタート山川駅指宿5:57発普通山川行き1321D(キハ200-559)に乗り、まずは隣の山川へ。JR最南端の有人駅を名乗っていますが、平日朝夕のみ営業する簡易委託駅なので、有人時間帯は...
2023年2月19日(日)に、九十九里鉄道バス大網線を乗った後、JR東日本外房線に乗って千葉県千葉市中央区にある蘇我駅まで来た時のことです。京葉臨海鉄道に最近導入したDD200形ディーゼル機関車がタ...
おやっとさぁ! 買い物して帰宅すると、汗を流してからの晩ごはん。作ることもあるけど、ほとんど割引惣菜で済ますことが多くなります。 さて、『いつもの撮り鉄5やっぱり、だてそば』おやっとさぁ! 蒸し暑い...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。