鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今年2022年は1872年に新橋~横浜間の鉄道が開業して150年の年で,いろいろな記念のイベントの開催や商品の発売があります。JR東日本では例年秋の旅行シーズン,鉄道の日前後に発売される普通列車限定の「秋の乗り...
kurikomashaさんのブログ
下津井駅の構内踏切です。 ホーム横に2両の保存車両がありました。 ホームより奥にも2両、手前がクハ5、奥がホジ3です。 ホーム横の1両はモハ103です。 その先にいるのがモハ1001です。 旧駅舎側...
kd55-101さんのブログ
伊勢志摩エリアを走る近鉄の普通電車は2両編成が主体で、特に志摩線(鳥羽〜賢島間)では全列車が2両で運行されますが同線を走る一般車は角張った車体の標準塗装車が主体で、たまに来るデザイン違いの車を見ると当...
Yoshi@LC5820さんのブログ
日ノ丸自動車では、鳥取駅-鳥取空港間及び米子駅-米子空港間の空港連絡バスを運行しており、それぞれの駅前バスターミナルでは、乗車券を発売しています。画像上段の470円券は鳥取空港ゆき、下段の600円券は米子...
MV999さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回も動画をYouTubeにアップしました。※YouTubeにアップした動画になります。もしよろしければご参照いただきますと幸いです。【廃線目前】下津井電鉄児島駅・下津井...
浜の宮さんのブログ
2022年8月23日 高見馬場にて鹿児島交通の1725号車(元京成バス/いすゞエルガ KL-LV280N1改/いすゞ:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京成バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京成...
快急奈良さんのブログ
「爺の鉄道模型」 815 2023年1月21日HO 大分交通 連接車1001A+Bの製作。図面が出来たところで、モックアップ作りのための印刷出力しました。やはり、チョット小さいナー
宮田(みやだ)駅 (長野県上伊那郡宮田村)隣の駅上り → 大田切駅下り → 赤木駅豊橋起点 169.1km1913年(大正2年)12月、伊那電気鉄道の、伊那町(現 伊那市)~当駅間開通時に、終着駅として開業1914...
1971(昭和46)年7月に日立運輸東京モノレール(現・東京モノレール)のモノレール浜松町駅で発行された、新平和島(現・流通センター)駅ゆき片道乗車券です。緑色TMR東京モノレール自社地紋のB型相互式大人・小...
isaburou_shinpeiさんのブログ
下津井駅構内の様子です。 構内踏切から先は入れないようになっています。 ホームから児島方向を見ています。 右側に駅舎がありました。 下津井みなと電車保存会の活動内容が写真で掲示されています。 こう...
kd55-101さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 2時間弱ほど時間がありましたので、少しだけ動画の編集を行いました。今回編集しているのは、平成2年の年末に訪れた下津井電鉄の動画です。子供時代に撮影した相変わら...
浜の宮さんのブログ
2022年8月23日 高見馬場にて鹿児島交通の956号車(日野 KC-HU2MMCA/西工:97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧...
快急奈良さんのブログ
今回は羽後交通に移籍した大型移籍車のうち、KL-,PJ-の車両を取り上げます。大型移籍車を中型・小型移籍車で代替し続けた結果、大型移籍車自体が減りつつあります。秋田200か1171車番:335KL-LV834L12001年式元:東...
京成3400形に残る「北総・公団線」表記。京成3400形 3418編成2021.11.6/東松戸▲印旛日本医大行として北総線を走る3400形3418編成。方向幕をよく見ると・・・?京成3400形 行先表示「印旛日本医大」(前面)2023...
立花ういんぐさんのブログ
2022年8月23日 高見馬場にて鹿児島交通の2215号車(元京王バス東/日産ディーゼル KL-JP252NAN改/西工:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京王バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京...
快急奈良さんのブログ
昨年末、津川洋行のNゲージ、TMC100BS排雪モーターカーを購入しました
「爺の鉄道模型」 814 2023年1月20日パソコンが復活しました。たまっていた仕事を片付け落ち着いたところでまた連接車製作に取り掛かりたいと思います。HO 大分交通 連接車1001A+Bの製作。「鉄道ファン」誌の図...
きょうは岳南電車(当時は岳南鉄道)岳南富士岡駅~岳南江尾駅間が1953年に開通した記念日(70周年)です。岳南富士岡駅岳南江尾駅
大田切(おおたぎり)駅 (長野県駒ケ根市)隣の駅上り → 駒ヶ根駅下り → 宮田駅豊橋起点 167.0km1914年(大正3年)10月、伊那電気鉄道の宮田~赤穂(現 駒ヶ根)間開通時に、大田切停留場として開業194...
marunkun.hatenablog.com 続いては伊那・箕輪の到着便です この路線はほんといろんな車両が入りますねデカベンが来たり、新型が来たり・・・ 写真は2014号車ということで、平成20年製です名鉄バスの高速...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。