鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
というわけで名松線完乗記も家城駅を過ぎて後半戦です。家城駅から先は雲出川という渓流とつかず離さずという感じで線路が引かれています。画像の右の奥です。そして伊勢茶の名産地というところで茶畑も広がって...
関西電力グループの関電アメニックスは、黒部湖遊覧船の運航を今年2024年シーズン限りで終了することを決めた。5月27日、国土交通省の北陸信越運輸局に船舶事業の廃止を届け出た。 黒部ダムの建設により形成され...
鉄道プレスネットさんのブログ
黒部峡谷鉄道(富山県)は5月27日、能登半島地震の影響で一部区間が運休している観光トロッコ列車について、今年2024年シーズンは全線の運行を断念すると発表した。黒部峡谷鉄道に接続して黒部ダムを結ぶ関西電力...
鉄道プレスネットさんのブログ
引き続き神戸高速鉄道の振替乗車票を解説する。今回はJR宝塚線(福知山線)での輸送障害発生時に実施された「パターン.せ」をとりあげる。JR宝塚線で事故が発生した際の振替輸送のメインは阪急宝塚線となる。し...
所有事業者:茨城交通(茨城)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:水戸200 か 1235配置:浜田営業所初年度登録:2012年シャシー製造:日野自動車搭載機関:日野J08E〈J8-Ⅷ〉型車体架装:ジェイ...
2023年12月26日 いづろ通にて鹿児島交通の953号車(日産ディーゼル KC-UA460LAN/西工:97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリ...
快急奈良さんのブログ
2023年12月26日 いづろ通にて鹿児島交通の1494号車(元神戸市バス 垂795/日野ブルーリボン KC-HU3KLCA/日野:99年式/鹿児島)です。■過去に投稿した元神戸市バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神戸市バ...
快急奈良さんのブログ
※2024年5月撮影北条鉄道フラワ1985形フラワ1985-3昭和50年富士重工製、”LE-car ll”のレールバスです。すぐ近くを走っていた三木鉄道ミキ180形とはほぼ同型です。全部で3両製造され、フラワ1985-3は平成13年に廃車...
puramiさんのブログ
鹿屋市鉄道記念館の後は吾平鉄道記念公園に行きました。「ごへい」ではなく「あいら」。読めない…。姶良もあるし紛らわしいですね。以前は資料館もあったのですが、建物が無いので取り壊されたのかなと思っていた...
jnrailさんのブログ
記事が滞っていた鉄道むすめ巡り記事の続きです。『鉄道むすめ巡り2023(ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅、殿山駅)』大洗駅から、ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」、「殿山駅」に向かいます。『関西空港から成田...
紫尾駅です。岩瀬方面を撮影。筑波山方面を撮影。土浦方面を撮影。
「 「R6.-6.-6記念 三岐鉄道全駅入場券セット」発売 」by railf.jp令和6年6月6日と6が並ぶのを記念して6月6日からR6.-6.-6記念 三岐鉄道全駅入場券セット(1セット5310円)を限定200セット販売するそうです。他...
柴みんさんのブログ
これは鉄道趣味というより、法学徒として書いているのかもしれない。サントリーと京急電鉄のコラボで、京急蒲田駅でタコハイを呑むというイベントがあるそうだ。 京急蒲タコハイ駅|サントリー 「こだわり酒場の...
manager_travelsさんのブログ
駅跡脇の踏切跡より岩瀬方面を撮影。上の写真と同じ地点から土浦方面を撮影。常陸桃山駅ホーム跡です。ホーム跡はカーブしてます。岩瀬方面を撮影。
樺穂駅跡地です。岩瀬方面を撮影。土浦方面を撮影。石碑が建ちます。ホーム中間部より土浦方面を撮影。奥のスペースには石材を運送していた貨物用線路跡地が残ります。
今回は鹿児島交通の中型車のうち、KK-の車両を取り上げます。鹿児島200か71KK-LR233J12000年式初導入となったいすゞエルガミオ。鹿児島交通初のワンステですが、ジャーニーKに引き続きトップドアでの導入となりま...
②富士山の南 静岡鉄道 岳南鉄道1981年7月5日続きをみる
YouTubeを初めて初期の2020年4月に編集・公開したスライドショーです。最近も懐かしいとコメントをいただいて、とても嬉しい!通学風景があるので平日だったのかな。夜行で行って夜行で帰るという強硬スケジュー...
河童アヒルさんのブログ
前の記事『山形宮城 最上川 代行バス 48ライナー』前の記事『山形宮城 蔵王、肘折温泉』次の記事は2023年9月に行った山形宮城の旅です。まず、つばさで山形へ。山形ではまず蔵王温泉へ。山形交通「山形200か5...
こんばんは。5月25日分です。タイトルの通り。今年も参加してきました。では今日の1枚以上行って見ましょう。受付。今年はまたいつもの会場に戻ったみたいで。関東バスB3008。まあ常連だよね。銀鉄バスG-105。今...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。