記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨日5/25をもちまして、銚子電鉄犬吠駅に設定されていた副駅名「315だぜ!銚子!アイドルマスターSideM」の表示が終了となりました。それに合わせて、「315だぜ!銚子!アイドルマスターSideM 犬吠駅」があった証...
薄ワパ巻さんのブログ
(2023年2月28日 訪問) 駅舎(南口) 駅舎(北口) 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前(南口) 駅前(北口) 南口にある「日本最南端の駅」の石碑。The post 沖縄都市モノレール 赤嶺駅 first appeared on 北柏仮乗...
バーターさんのブログ
旧来の集落は那覇市立城北小学校附近に形成されていました。当駅からは直線距離で600m、儀保駅からは500mの辺りです。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール ...
バーターさんのブログ
イオン那覇ショッピングセンターと直結しています。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。左側の建物がイオン那覇ショッピングセンターです。The post 沖縄都市モノレール 小禄駅 first a...
バーターさんのブログ
こんばんは。管理人です。今日も北大阪急行の駅巡り記録をお送りします。前回は箕面船場阪大前駅のホームや改札などを紹介しています。箕面船場阪大前駅の改札を出ると地上に出る階段とエスカレーターがあります...
ban7310さんのブログ
名古屋市南区東側の古くからの住宅地の中に駅があります。駅の北東側には地下鉄桜通線の桜本町駅が駅があることから、地下鉄開業後に利用者数は大きく減少したようです。駅舎簡易駅舎ではないものの、かなり小さ...
名古屋市南区の住宅密集地の中にある駅で、駅周辺は古くからの家も多く下町の雰囲気が漂っています。駅の裏には高校もあることから利用者もそれなりにいるのですが、日中は人通りも少なく名古屋市内とは思えない...
名鉄 常滑線 「寺本駅」河和線との接続駅である「太田川駅」から2つ目の駅です。「寺本駅」は高架道路の歩道側にも出入口があります。利用客はこちらの出口の方が多そうです。(駅名標) (ホーム) (ホー...
ICHIEKIさんのブログ
名鉄 常滑線 「寺本駅」河和線との接続駅である「太田川駅」から2つ目の駅です。「寺本駅」は高架道路の歩道側にも出入口があります。利用客はこちらの出口の方が多そうです。(駅名標) (ホーム) (ホー...
ICHIEKIさんのブログ
緑区の中央部に位置する駅で、駅の南側には大高緑地が立地しています。以前はラッシュ時に準急列車の特別停車がありましたが、現在は廃止され純粋に普通列車しか停車しない小駅となっています。駅舎メイン側の豊...
天ケ瀬温泉と日田彦山線BRT 8 / 青春18令和6年春紀行 2日目 日田から日田彦山線BRTに乗っています日田を16時47分に出て、BRT専用道を通り釈迦岳トンネル(4680m)を抜けて彦山までやってきました。 彦山駅18...
名鉄6000系ワンマン車の復刻塗装ついに来た!ストロークリームに赤帯!見たかったんよ、コレ!パノラマスーパー から始まった卵形断面車体に、ストロークリームに赤帯を塗ったらどうなるかと妄想しておりました。...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市交通局と札幌市近郊のJR駅を乗り潰します本日も私鉄ではなくJR北海道の駅を乗り潰します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項...
こんにちは、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。本日2回目は、昭和時代に日本国有鉄道から分割民営化になった、東海旅客鉄道株式会社の出発式です。 この時は未だキハ82系で運行されて...
特急リバティりょうもう1号は終点赤城駅に到着しました。 赤城駅の駅名標です。 次に乗る列車まで時間が無いので東武鉄道側の撮影は少しだけして改札口に向かいました。大手私鉄 赤城駅 駅名標 電車 東武50...
kd55-101さんのブログ
2024(令和6)年5月26日に、第15回館山わかしおトライアスロンが開催された...
taka110さんのブログ
今回は千葉県を走る小湊鐵道に乗りに出かけました。 目的としてはキハ40系による観光急行と、「ウマ娘プリティーダービー」とのコラボ企画に参加することとなります。 なお、この活動はゴールデンウイーク中のも...
つばめ501号さんのブログ
山名駅から一駅乗車して西山名駅にて下車しました。 ホームに停車中の先頭デハ251です。 発車していく列車、後部のクハ1301を見送りました。 ホームから高崎方向を見た様子です。 こちらは下仁田方向...
kd55-101さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、長野県飯田市南部、郊外の農村地帯に位置する飯田線の駅で、駅舎が存在しない代わりにガラス張りの待合室が設置されている駅、そして駅名が特徴的な毛賀駅 (けがえき。Kega Station) で...
青函トンネル内の竜飛海底駅に下車してきました。(2006年訪問) 北海道新幹線の開通後は、トンネル内に降りることはもちろん、津軽海峡線列車でトンネルを通ることすら、不可能になってしまいました。そして先...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。