鉄道コム

「#あをによし」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全463件

新規掲載順

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。佳境に入った旅の第2日目(2023年6月14日)。念願だった...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。佳境に入った旅の第2日目(2023年6月14日)。念願だった...

  • 本日の投稿は11/22(水)撮影分の後日投稿になります。此の所は、その日の疲労や翌日の疲労を加味して投稿しています。さて、この日は午前中に近鉄奈良線新大宮駅周辺の西大寺第4号踏切での撮影記録の後、近鉄奈良...

    わきちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231121/14/tetsudotabi/9c/33/j/o1024068315367213057.jpg

    奈良公園の秋景色2023

    • 2023年11月23日(祝)

    2023年11月21日(火)に奈良公園まで出かけました。紅葉の時期の奈良公園訪問は2年ぶりです。大阪難波駅から近鉄9820系の快速急行に乗り近鉄奈良駅へ。この写真を撮ったときには、折り返しの大阪難波行急行に変わ...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。佳境に入った旅の第2日目(2023年6月14日)。念願だった...

  • 本日は平日休みなんですが、昨日が色々とあって夜が遅かったので、今日は少し遅めから撮影へと出掛けました。今回は、季節撮影のために奈良公園へ訪れようと思い、その前に1ヵ所だけ近鉄奈良線での撮影をと思い...

    わきちゃんさんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。佳境に入った旅の第2日目(2023年6月14日)。念願だった...

  • 此のところは気温が低い日が続いていますが、今日は久しぶりに晴天日となりました。ただ、今日は午前中のみしか時間がないので近場で一ヶ所のみの軽めの撮影記録となります。そんな事で、今回は近鉄奈良線八戸ノ...

    わきちゃんさんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。ここは「近鉄奈良駅」。佳境に入った旅の第2日目(2023年...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。「近鉄奈良駅」にやって参りました。旅の第2日目(2023年...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。ここは「近鉄奈良駅」。旅の第2日目(2023年6月14日)も...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。ここは「近鉄奈良駅」。旅の第2日目(2023年6月14日)も...

  • 今年のプロ野球は阪神タイガースがセントラルリーグを、オリックスバファローズがパシフィックリーグを制し、両者との日本シリーズも7戦までもつれ、最終的には4勝3敗で阪神タイガースが制しました。https://twit...

    上野市722さんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。旅の第2日目(2023年6月14日)も、いよいよ佳境に入って...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年6月に限定で発売された「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で巡った、近鉄沿線乗り鉄道中記をお送りしています。旅の第2日目(2023年6月14日)の続編です。ここは「近鉄...

  • 生駒トンネルを進んで行きます。対向列車がやって来て、お互い高速で離合します。トンネルを出て最初の駅、生駒駅で停車。鶴橋を出てここ生駒までノンストップです。大阪メトロ中央線と生駒ケーブル鳥居前駅の接...

  • 奈良平城宮跡で何度も撮りに来ている好みのポイントの朱雀門前で、近鉄奈良駅方面から接近してくる『観光特急 あをによし』を真正面から狙いました。今回撮った『あをによし』は京都駅を 16:20 に発車して近...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231109/21/birisan-club/25/16/j/o1094081515362358460.jpg

    近鉄特急が大好き

    • 2023年11月10日(金)

    文化祭に走らせたかったのに走らせられなかった近鉄の車両達。 実は美里山倶楽部は近鉄特急が大好きでして、関西の車両はほとんど所有していない中、近鉄の特急車両は少し買い集めました。・しまかぜ 観光特急...

    美里山倶楽部さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231110/01/tacchan-tetsuraku/20/3a/j/o0648048615362441937.jpg

    近鉄の観光特急「あをによし」

    • 2023年11月10日(金)

    先月、近鉄の「乗り鉄」の際、チャンスがあれば乗ってみたいと思ったのが観光特急「あをによし」。近鉄特急車で最大勢力を誇った12200系の最終編成を改造したもので、19200系となっている。 しかしな...

  • 阪神本線出屋敷駅での撮影に続き、こちらも11/06(月)撮影分の後日投稿になります。阪神線での撮影の後、近鉄線に移動し撮影を継続。しかし、厚い雲に覆われているのと、日没も早いと言うことで久しぶりに難波線の...

    わきちゃんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ