「#駅弁・駅そば」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
タイトル写真です。鵡川駅。折り返し待ち時計の針を戻して、ここは南千歳千歳駅。朝関空からのジェットスターで千歳に着きました。北海道・東日本パスを買って、早めに南千歳まで。駅弁を買いたい。ホーム上の駅...
旅一郎さんのブログ
2023年9月の駅弁日記。 兵庫県神戸市 淡路屋さんの「神戸名物秋のすきやき弁当」を頂きました。
noricapaさんのブログ
こんばんは。MR238号車保存会さんよりお誘いをいただき、越後路へ出かけてまいりました。16日は朝一番の上越新幹線で燕三条へ。前日に車両を奈良から回送したMR238号車保存会さんと合流。車両は、1991年生まれの...
寝台特急で出雲へ 2 東京駅から寝台特急の「サンライズ出雲」に乗っています熱海を過ぎたあたりでベッドに横になり、目覚めたのは4時過ぎごろ列車は京都と大阪の間を走行しています 4時25分、淀川を渡ります今は...
室蘭市有数の景勝地である地球岬のアクセス駅となっているほか、駅周辺は規模の大きい住宅地が広がっており、利用者数もそこそこ多くなっています。駅構内では切符売り場以外に売店も営業しており、ほっき貝のお...
本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます今回は小湊鐵道のジビエ懐石料理列車に乗車したお話し。出発は五井駅。時間まで、駅や周辺を見学をすることに。五井駅のホームには何度か降り立ったことはある...
ゆぅちゃんさんのブログ
ヨシ!いろんなとこ!旅しよう!よしひろよしちゃんです。Aシート(225系)を利用して学割乗車券で近江長岡駅まで行きました。ということで!今回はAシート(225系)と学割乗車券についてご紹介します。それではJR総...
ども、10Bでござい 今回は18きっぷの旅第4弾、身延線です第1弾:無人駅で取り残される18きっぷの旅 - 10Bpencilのサブ(主に鉄道)第2弾:小海線に乗りに行ったのに小海線関連の写真が少ない18きっぷの...
10B Pencilさんのブログ
もうすぐなくなるおろち号中国山地の中を走る木次線。島根県と広島県を結ぶこのローカル線に名物列車が走っています。それは「奥出雲おろち号」。DE10がトロッコ車両1両と控え車1両を牽引するトロッコ列車で、毎...
風衣葉はなさんのブログ
2023年8月12日 旅2日目新函館北斗から列車に乗り終点 森駅へ森駅でキハ40系を撮影向かい側にもキハ40キハ40系、数年後にはH100に置き換えとなるから撮...
特急ニセコは長万部駅に到着しました。この駅でも10分ほど停車しました。ホームにはまんべくんが待ってくれていました。さすが有名ゆるキャラ。ホーム上を端から端まで歩いて写真に応じます。。さすが慣れていら...
ガシラッコさんのブログ
寝台特急で出雲へ 1 上野駅から景品東北線の電車に乗って、 東京駅の東海道本線ホームに上がってきました さて、ここから乗る列車と言えば、先日お見せした乗車券の経路をご覧になった方は、なんとなく想像つい...
ども、10Bのサブでおじゃ 今回は青春18きっぷの旅第3弾、郡山と福島にただ列車に乗りに行った完全乗り鉄の旅です意外と混んでるところが多くて、写真があまり撮れなかったのは許してチョ 第1弾:無人駅で取り...
10B Pencilさんのブログ
乗って来た列車が折り返しの上郡行きになりましたが、発車まで1時間半ほどの暇つぶしが必要でした。駅前のスーパーで3本入ったエビフリャーのお惣菜と缶酎ハイ2本買い、飲み暇潰し!JR智頭駅から列車到着メロディ...
今回の【駅】シリーズは、長野県東端部、全国的に有名な観光地である軽井沢町の東部市街地に位置する「しなの鉄道線」の駅で、北陸新幹線との乗換駅でもあり、かつては信越本線の駅であったものの、並行在来線分...
<JR東日本「どこかにビューーン!」公式Webサイトより> JR東日本で「どこかにビューーン!」という新しい旅行プランが始まりました。何年か前に日本航空(JAL)が始めた「どこかにマイル」と同じようなコンセプ...
国鉄時代の優等列車にはグリーン車と並んで食堂車が連結されていました。自分が中学生だったころにはまだ食堂車か利用できる特急列車があったものです。当時地元を走り抜けた大阪発金沢・富山行きの特急「雷鳥」...
応挙鉄道さんのブログ
ども10Bのサブです 今回は18きっぷの旅第2弾、小海線です ※第1弾tenb-pencil.hatenadiary.com 今回は一部ズルしましたズルと言っても違法行為はしていませんまあ、簡単に言うと私鉄(しなの鉄道)とバス(横...
10B Pencilさんのブログ
JR東日本では年に数回「乗り放題切符」を発売してるとの話を聞いた。JR東日本内の各線、特急や新幹線にも乗り放題で、指定席も6回まで使う事ができるらしい。以前愛用していたフルムーン夫婦グリーンパスには及...
tundraさんのブログ
耳川鉄橋は耳川河口に架橋された全長453mの長大なガーダー橋 南宮崎電化開業から2年 久しぶりに訪れた 485系11輌編成の特急にちりんが渡っていった1976年9月 日豊本線 美々津 耳川鉄橋 5030M 485系 特...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。