「#駅弁・駅そば」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
5月6日(日)出雲市からおき号で西へ乗車券が山口周りなのでこのまま乗って帰ることにせっかくの山陰なんで雨模様でも海岸の風景は見たいので自由席に乗車しますまだこの時点ではガラガラでした海岸線に出て車...
日月の連休、西日本はカラリ!と晴れ渡りアツイと言うより、その言葉の頭に「くそ!」を付けたくなるほどの暑さでした。鉄印旅で訪れた秋田が大変な豪雨被害に遭ったとのこと、秋田内陸線や訪れた秋田の各地を思...
備前国を行く 7 岡山市の古刹、浄土寺に来ています 浄土寺、というから浄土宗かと思ったら、天台宗のお寺なんですね 天平勝宝元年(749年)、勅命により報恩大師が備前国に創立した四十八寺の一寺なんだそうで...
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう小学校の音楽の時間で歌のコンテストまたはリコーダーのコンテスト、図工で絵や工作を作ったこと。【記念日】外国力士の...
この時間は,空旅をお送りします。今回は、福岡空港から青森県の三沢空港までの乗継あおもり旅です。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆ...
年末年始に九州を駆け巡る旅、第036回。鹿児島中央から指宿枕崎線を行く途中、山川駅12分停車があったので迷わず外へ。残している記録によればキハ40の暖房が暑かったとのこと。それで少しでも外に出たかったっぽ...
きょうは駅弁記念日です。1885年(明治18年)のきょう開業した日本鉄道東北線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されたそうです。ちなみに4月10日は「駅弁の日」で、こちらは1993年(平成5年)に一般社団法人 ...
3月4日から6日にかけてJR東日本パスを使って東北へ行ってきました4日は仕事だったので東京駅から宇都宮までなすの269号に乗ってきましたE2系とE3系の17両編成ですE3系側だけ何だか雰囲気が違う・・・どう見ても普...
備前国を行く 6 岡山市内の賞田廃寺跡を見学してから、グーグルマップに表示されている「関白屋敷跡」を目指して歩いていっています 通りの突き当りに何やら小さな仏堂がありました 「最明院」というそうです 鎌...
昨年は「駅弁記念日」と「宇都宮駅開業記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介します。 国土交通Day 国土交通省発足(2001/平成13年)以来実施されている。 国土交通省設置法公布日(1999/平成11年7...
前職では月1で名古屋や東京に出向くことがありました。新幹線では1時間もかからないので、せっかくの遠出では旅気分を味わいたくて在来線でよく行ってました。さすがに大阪から名古屋へ行くのに北陸本線経由では...
備前国を行く 5 岡山の賞田廃寺跡に来てます 賞田廃寺は7世紀中ごろ、在地豪族の上道臣(かみのみちのおみ)により造営されました時代で言うと、大化の改新が西暦646年なので、その前後ですね 東塔跡 東西の塔は...
サンライズ出雲に全区間乗車した翌日は、特急「やくも」のグリーン車に乗る予定だった...
かがやき501号さんのブログ
明日、7月16日(日)は静鉄1000形1011号がいよいよラストランになります。 当日は仕事なので最後の撮影に出勤前の数時間だけ行ってきました。 本当は休みの日に撮りたかったのですが、僕の休みの日と1011号の運転...
munekiさんのブログ
帰ります。明日は仕事だったし、呉を15時~16時頃に出ようと余裕で周れると思っ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
2023年 JR横浜線ホーム
タオさんのブログ
備前国を行く 4 岡山市の「賞田廃寺跡」にきています広大な敷地が歴史公園となっています 賞田廃寺は7世紀中ごろ、在地豪族の上道臣(かみのみちのおみ)により造営されました時代で言うと、大化の改新が西暦6...
中村武志『目白三平 駅弁物語』平河出版、1975年10月20日初版 B6判335ページタイトルが「目白三平 駅弁物語」なのであって、目白三平とはこの著者によるサラリーマン生活を題材としたシリーズ物の主人公の名...
さっちゃんちのさっちゃんさんのブログ
昭和のSL現役時代は名寄には訪れましたが、旭川は数年前に家内と旭山動物園に来ただけで初めての都市。札幌に次ぐ人口と言われるだけあって、こんなに発展しているとは知りませんでした。夕食は旭川ラーメンが有...
【駅弁】ホリエモンの会員制和牛専門店「WAGYUMAFIA」駅弁、5500円の衝撃〜2023/7/14注目の鉄道ニュース【ついに】中央線グリーン車導入に向けた線路切換工事、高尾駅で10月20日夜から 【辛坊治郎】不信任案1票差...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。