「#国鉄型車両」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024.12.01(日)今日から12月ですけど、185系修学旅行列車は今日も走っているそうです、昨日でオシマイと思っていたのに(汗)でもいちおう午前中は忙しい爆誕‼かわさき100年物語の後期会場、大山街道ふるさと館...
lunchapiさんのブログ
訪問日:2024年4月27日(土)所在地:北海道勇払郡厚真町<経路>勇払(17:45)→浜厚真(17:55)・・・日高本線普通鵡川行17時45分、キハ40系は勇払駅を後にした。本日、最後の訪問駅である浜厚真駅へ向かう。...
気まぐれムックさんのブログ
訪問日:2024年4月27日(土)所在地:北海道勇払郡厚真町<経路>勇払(17:45)→浜厚真(17:55)・・・日高本線普通鵡川行17時45分、キハ40系は勇払駅を後にした。本日、最後の訪問駅である浜厚真駅へ向かう。...
気まぐれムックさんのブログ
土曜日は日光線に185系の集約臨がは走るとの事だったのでならばSL大樹と絡めて撮影してくるかと久々に車で日光へ向かいました。 家を出るのか遅くなり、SL大樹2レに間に合うかギリギリでしたが高速も順調で倉ケ崎...
travairさんのブログ
皆さん こんにちは! ある場所で、休日ダイヤでの本日のみたままです。見間違いはご了承ください。 [1]奈良区 201系 普通 61A 201- 77 1738K 普通 王寺ゆき62A 201- 6...
大和路線で運用に就いている201系が残り4本だそうですね。年内なのか、年度内なのか、どちらにせよ引退の時が近づいています。201系の置き換えが一段落すると気になるのが、201系よりも古い103系ですね。JR九州唯...
TIB超特快さんのブログ
【撮り鉄記:東京撮り鉄大会9/160】逆光の中現れた国鉄キハ40系2連小湊鉄道キハ40形養老渓谷 行きです! 2024年9月撮影
交直両用の特急電車として全国各地で活躍した「485系」この485系がHOゲージで1月に生産されます。予約を受け付けてます。完成品 真鍮製です。HOゲージ国鉄485系200番台基本4両セット価格:407,000円国鉄485...
くまのりさんのブログ
153系(低窓車)新快速とEF58荷物列車 大阪駅153系の新快速も117系の登場により数が減ってきていた時期でした。どちらも戦後の昭和時代を駆け抜けた名車ですね。。。この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけ...
katsucyanさんのブログ
本年年末年始の最後の381系やくものチケットがすでに販売開始が始まっておりますが売れ行きがすごいとのこどだそうです 現在のところJRサイバーステーションなどの情報などがございますが、
nankadai6001さんのブログ
今年唯一のSLやまぐち号です。2024(令和6)年8月1日は、やまぐち号の運転開始45周年でしたが、2022(令和4)年5月3日の損傷発覚で、D51-200号機は営業離脱をしていました。津和野駅での折り返し作業中に、...
makoto.minamotoさんのブログ
生山神社の鳥居から見える伯備線の生山駅のホームを見ては写真を撮ることが好きになっていた。駅舎に行く前に神社に来ている。3つのホームに貨物列車、特急やくも、黄色い115系電車。1日の明るい時間帯の中で...
このまま引退かと思いきや、修学旅行でこどもたちの笑顔を運ぶ、とても良いことだと思います。9484M185系C1ヘセ[宮オオ]2024.11.28宿河原-登戸 私の修学旅行は小6の日光が155系、中3の奈良・京都と高1の秋吉台・熊...
HEROさんのブログ
ここで一つ、スレッドを。関西圏のウグイス201系ですが、今も残る201系としてはこちらが国内最後のグループとなります。関西圏の201系は現在、5本分が残るのみとなっており、22本もあった時からしてだいぶ減って...
■こだま色のE-653系 特急こだま号とは東京から大阪までその日の内に往復できる事から木霊のように帰ってくる高速度を誇示するべく名づけられたもの。 E-653系電車国鉄塗装、国鉄塗装というよりもこの塗装は、こ...
2024年11月30日(土)、昨日は買い物に行くついでにカメラを持って小湊鐵道沿線に寄り道していました。 家から15分ほどで着く第一養老川橋梁で撮影します。 やって来た上総牛久行きの15A列車はキ...
kd55-101さんのブログ
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ35 一般色」(品番6075-1)です。キハ35系は大都市近郊の非電化通勤路線向けに登場した通勤形気動車です。昭和36年から41年までの間に413両が製造され、全...
oketa-mokeiさんのブログ
で、今月も「塗り屋根」・・・・・振り返ればこれまでも「塗り屋根」車の成仏では無く、直流”月光顔”特急車の成仏を進めている・・・・・あと直流形で残っているのは0番代の183系かな。 で、0番台の183...
TOMIX製のチキ7000をJR西日本仕様の定尺レール輸送用に加工中ですが、この牽引機として手持ちのKATO製のEF65-1000・PF機を整備して充当すべく加工作業を進めています。JR西日本所属機の外観上の特徴を1回目に整理...
yururunotokiさんのブログ
2024年度中・今年度末までの引退が示唆されている201系。225系の新製で余剰となった221系の転用などで順次201系の置換・廃車が進められています。さて、11月28日にJR西日本や南海電鉄等は大晦日・元旦に運行される...
湘南色の部屋さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。