「#国鉄型車両」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
艶やかな115系1000番代松本車。この「最強国電」が真っ先に投入されたのは、まさに松本運転所。高冷積雪地に対しての集大成として、その後も長く活躍したなぁ。。信越本線・松井田~西松井田1979
写真 : 新見駅 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube ato5kgyasetaito) 山陽本線・伯備線 普通 岡山⇒新見前面展望動画 (YouTube 旅する鉄道ch) 山陽本線・伯備線 普通 岡山⇒新見前面展望動画 ...
ー えっFINって偽ラストランなんですか? 2024年11月24日をもち高崎地区のELとDLの運転が終了したそうですが実は、国鉄釜ファンとしては朗報なことにそもそも真っ赤な嘘の可能性があってで2025年もELやDLが復...
nankadai6001さんのブログ
毎年12月の第三金曜日(またはその周辺日)において、JR貨物を含むJRグループ各社のダイヤ改正が発表される傾向にあります。現時点で、2025年春または翌年3月のダイヤ改正までに導入または引退の可能性がある車両...
湘南色の部屋さんのブログ
俯瞰が有名な加古川の鉄橋ですが、接近戦もスリリングな光景を眺めることが出来ます。#JR西日本#加古川線#103系
鹿島田 みゆきさんのブログ
事の発端は2023年4月…ヤフオクで長らく売れ残っていたNゲージ中古車両を落札したことでした。見た目はKATO製24系25形金帯車の寄せ集め編成に、EF510-500北斗星色というセット。さらに単独でオシ24スシ24-500がつ...
西武多摩川線で活躍している101系を拝見に行ってきました。山岳区間も運転できるパワフルな車両です。【中古-非常に良い】KATO Nゲージ 西武鉄道 101系 初期形 新塗色 基本 4両セット 10-1185 鉄道模型 電車上...
京都は公私で度々来ますが、地下鉄路線の乗りつぶしについては、烏丸線の烏丸御池~京都、東西線の烏丸御池~御陵、どちらも中心部の主要区間しか乗ったことがありませんでした。今回、東西南北、それぞれの末端...
qj7000さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですマイクロエース、2024年12月4日出荷品の確認です。2024年6月発表分A1540 国鉄301系 グレー・黄帯・非冷房 7両セット 41250円A7121 阿武隈急行AB900系(2号車/グラスグリーン)2両...
かいじ117さんのブログ
今日ヨメと所沢〜秩父に行ったついでのネタ。西武所沢駅近くにはかつて西武鉄道直営の鉄道車両製造工場である「西武所沢車両工場」があったが、今その跡地は大型ショッピングモールになっている。そのショッピン...
JR東日本は郡山総合車両センターにおいて、南武支線205系1000番台を使用した撮影会と体験会を郡山総合車両センターで実施する方針が明らかになりました。開催日が12月21日となっていますので、早くとも郡山入場は...
湘南色の部屋さんのブログ
マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年12月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A6596>小田急30000形・EXEα・リニューアル 基本6両セット★<A6597>小田急30000形・EXEα・リニューアル 増結4両...
みーとすぱさんのブログ
2週間天気予報が出ました。残り4回の運転日は晴れそうもないです。冬、太陽高度が低くなるときらっと輝く絵が撮れるのですが。。。。今年はもうだめかな?!撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2024年
ヘッドマークが文字だと撮影難しい本当は赤はくたか撮影しにきたのに変更されて文字しらさぎでした。489系でならば京都で撮影チャンスがあるのでそっちかな。。。撮れるのならばこっちがよかったのですがEF58 61...
戸隠さんのブログ
JR貨物保有のDE10型が2024年度内に全機引退することが発表されました。旧国鉄からJR旅客・貨物7社全てに継承された唯一の形式とも言われるDE10型も、後継となるDD200型やHD300型の導入、機関車牽引による客車列車...
2024.11.29(金)今日もいい天気そして国鉄185系で南武線修学旅行列車走りますということで、まずは早朝の送り込み回送地元の文教堂本社ビルの「樹」をバックに、イイ感じ今日は大宮駅まで先回り工場でスイッチャー...
lunchapiさんのブログ
29日、本日は久しぶりの鉄分補給です。週末、水郡線のイベントで機関車撮影会があるらしくDE10-1654号機が、水戸機関区にいるようなので、ちょこっと見て来ました。15:00頃、水戸機関区到着! 水郡線のキハE131-1...
蒼気巨星改さんのブログ
こんにちは✋はくたかです。今回の旅は新潟駅開業120周年と羽越本線開業100周年を記念してE653系1000番台の一つがかつて新潟地区で活躍した485系に塗られた上沼垂色を纏うことになりました。そこで運行初日ならば...
帰宅途中、長門富士に虹がかかっているのを見かけた為に、列車を入れて撮影したく待ちましたが。 列車通過時 虹は消えていました 列車通過3分前 今すぐに列車が来ることを祈りました 列車通過2分前 虹はかすか...
KATO111系を紹介します。12年前の発売日に11両編成で揃えました。その後、中古で単品を見かける度に買い揃え、15両揃いましたので改めて紹介します。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。