鉄道コム

「#パノラマSuper」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全230件

新規掲載順

  • 名古屋鉄道 1030系:1132F過去ログ『名古屋鉄道 1000系:パノラマsuper(リニューアル前)』のほか、もう1組のパノラマ編成の写真がありました。1000系と対をなす1200系が普通車として連...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/4a2f99d549e1e35603cb3ce8484e757e.jpg

    菜の花と名鉄、其の二

    • 2024年3月16日(土)

    名鉄特急1200系と菜の花。撮影日: 2024年3月8日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/国府~小田渕

    ケンチャンさんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 概要 パノラマスーパーの自由席車、その増結用として誕生した2両編成の車両です。基本編成と遜色ない車内設備を有しています。 今回ご紹介する優先席はリニューアル時にモケットが一新されており、銀色の模様が入...

    soseki1985さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-r...

  • 2月23日に運行された パノラマsuperが犬山線から枇杷島デルタ線を通って名古屋本線岐阜方面へ逆転編成で走行するツアーの記念きっぷ 1200系パノラマsuperは展望車が豊橋方に連結され岐阜方は一般車となっていま...

    mの日常さんのブログ

  • 2024年2月23日に、名古屋鉄道、名鉄観光サービスの主催で「パノラマsuperが逆転編成で疾走!! 名鉄『1200系』貸切列車で行く 枇杷島分岐乗車体験の旅」ツアーが催行されました。名鉄1200系1112Fパノラマsuperを使...

    2nd-trainさんのブログ

  • 日本車輌製造はこのほど、これからの有料特急向けステンレス車体の試作品を完成。N-QUALISと命名して鉄道事業者に売り込みを図ることになりました。片側2扉で車体裾は絞ったようなイメージで、形状自体は381系の...

  • IMG_4185

    見た目ピカピカ足元ボロボロ

    • 2024年2月22日(木)

    こんな〇〇みたいなタイトルで、どの車両のことを扱うか察した人は多いと思います。そうです。名鉄5000系です。名古屋本線、犬山線、常滑線、津島線など、至る所で見られる、4両編成の一般型車両です。3300系や95...

    上野市722さんのブログ

  • 日時: 2024年8月22日 終日 グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、名鉄1700系(新塗装・1704編成)6両編成セットです。 名古屋鉄道株式会社商品化許諾済 【 2024年8月22日 】発売日 ポイント ■名鉄1700系を前面...

    横濱模型さんのブログ

  • 2024年2月1日頃より、歩いて巡拝(まいる)知多四国系統版が1200系1111Fに取り付けられて運転されています。「歩いて巡拝(まいる)知多四国」は、日本三大新四国霊場のひとつに数えられている「知多四国霊場」全...

    2nd-trainさんのブログ

  • 最近の名鉄、まさしく商魂逞しいですなぁ。(爆笑!)7000系をモチーフにしたカード作製企画もさることながら、何と1200系が名鉄岐阜〜西枇杷島を逆編成で乗り入れるなんて!!ま...

  • 2024年2月8日に、1200系1116Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ★<31779>名鉄1030/1230系パノラマsuper(1132編成)6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1000/1200系と同一車体を新造した上で、廃車された7500系の走行装置を流用し、1992年に登場した名...

    みーとすぱさんのブログ

  • 名鉄 枇杷島分岐点のデルタ線を通って方向転換した状態で名古屋本線を岐阜まで走行するツアーです(名鉄観光による専用ツアー) 展望車を先頭に名鉄岐阜駅の終端ホームに向かって突っ込むのは全指定車の時代以来...

    mの日常さんのブログ

  • 名鉄では、一部特別車の快速特急、特急、急行においては2200系が大半を占めるようにはなりましたが、まだまだパノラマスーパーこと1200系も健在。しかしながら、今後は主要駅でのホームドア整備や車両自体の老朽...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<50759>近鉄1026系「ならしかトレイン」6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>アルミ車&VVVFインバー...

    みーとすぱさんのブログ

  • 私事ですが一昨日の夜勤明けにJR鶴見線の新型車両E131系とJR南武支線E127系を見てきました♪足回りが綺麗なうちに見られて良かったです!天気が良い日に海芝浦駅にも行けて良かった♪ 当日の模様は来月お送りいたし...

    踏切の番人さんのブログ

  • 1200A 20240124 156・102_1805 島氏永-国府宮

    雪舞う名古屋本線

    • 2024年1月25日(木)

    この日は岐阜地区を中心に積雪のためダイヤも混乱しました。雪舞う名古屋本線を行く1200系快速特急。2024年1月24日撮影 156列車・1012+1805 島氏永-国府宮

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/1/26出荷予定(1/29問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31780>名鉄1850系(1852編成)基本2両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1800系と同一車体...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ