鉄道コム

「#スペーシア日光」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全82件

新規掲載順

  • (写真)特急スペーシア日光4号で新宿へ向かった 栃木にて 小山から目的の列車に乗車するため両毛線の普通列車に乗車した。普通列車は211系の4両編成で車内はロングシートであった。乗客は席が少し埋まらな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240111/12/kiyomizugojou/78/0d/j/o0800053315388165444.jpg

    日光方面行宇都宮線特急

    • 2024年1月12日(金)

    東北新幹線開業前はバンバン特急が走っていた線ですが今は日光1号 日光行きですが宇都宮まで行かず栗橋から東武線経由で日光に向かいますまたJR東北線を走る東武スペーシア(時刻表になかったので多分新宿まで回...

  • 2024年初っ端のカシオペア紀行は、昼行仙台行きでEF8181号機牽引でした。早めの現着で、他にもE653系国鉄色風の「開運成田山初詣栃木」と今後が気になるスペーシア日光号も撮影しました。始発電車でやってきたこ...

    EF5889さんのブログ

  • この日は、昼行で東北本線経由の「カシオペア紀行」が走るということで行ってきました!▲8179レ@東大宮~蓮田。(牽引機:EF210-121)▲回9521M『特急 開運成田山初詣栃木号』(送り込み回送)@東大宮〜蓮田。(E653系1...

    odphotographerさんのブログ

  • 『2024年1月7日 朝練 〜 東京メトロ2000系甲種輸送』『2024年1月6日 撮り初めは東京メトロ甲種輸送』新年の撮り初めは、また甲種輸送から。ということで出勤。まずは211系5000代。西日が眩しいです。E257…ame...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240106/07/toshi0925yuki/f6/43/j/o3491261915386077832.jpg

    蓮田で東武特急スペーシア

    • 2024年1月6日(土)

    JR宇都宮線の蓮田で東武特急100系スペーシアを撮影しましたので宇都宮線電車E233系やE231系とあわせてご覧ください。【蓮 田】E231系1000番代 U107編成+U521編成E233系3000番代 U227編成+E-05編...

    常総トリデさんのブログ

  • こんにちは!今回は東武鉄道のダイヤ改正後の特急運用について見ていきたいと思います。東武鉄道のダイヤ改正についても、先週の金曜日に発表されました。https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/2023121510015...

  • Dsc_0596_20231210214501

    鬼怒川・日光 (2) 下今市駅

    • 2023年12月11日(月)

    東武鉄道の下今市駅です。・下今市駅のホーム  SL大樹の始発駅です。駅構内に...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 宇都宮ライトレールが開業したので乗りにいかないとな。そう言えばまだ東武のSL大樹...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • 「 東武の旧スペーシア車両「いちごカラー」に大変身へ 車内も変わる! 」by 乗りものニュース100系「スペーシア」をいちご色に塗装した「いちごスペーシア」を12月24日から運転するそうです。一部の座席はいち...

    柴みんさんのブログ

  • 2020.12.02 Wednesday 15:47皆様こんにちは(^^)本日は久々に雨模様の@横浜です。GoToトラベルキャンペーンもとうとう東京都65歳以上と重症リスクのある方のGoTo自粛要請(あくまでお願いレベル)が発令され_|...

    くさたんさんのブログ

  • 只見線の運転再開1周年記念のイベントも終了した10月21・22日の1泊で只見駅まで行ったご報告。21日の夕方までに会津若松に着けばよいので、野岩鉄道の鉄印をもらうため新藤原駅経由です。今回の行程は、JR特急ス...

  • ​春日部駅では100系 特急スペーシア日光詣金色 ラッピング浅草行きが 来ましたそれから 東武動物公園駅に移動100系 特急スペーシア日光詣金色 ラッピング折り返し 日光行き東京メトロ 13000系普通 中目黒行きと並...

  • E233系T31E231系S-169月15日にOM出場しました。E129系・E231系S-16?E231系K-39?E259系Ne012クロE259-12おまけ特急スペーシア日光1号とE233系T31この後は西本願寺の献血バスで献血しました。ご利益あったかな(?)...

    戸隠さんのブログ

  • 10月28日大宮駅で四季島お見送り。しかし、宇都宮線が大遅延。四季島は定刻で。信号点検が入り、宇都宮線はストップ。この後やってくる、スペーシア日光1号に知人が乗車中。スペーシアは、大宮駅手前でストッ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230920/18/nobirikidou762/c7/95/j/o1080072015340588670.jpg

    ミニ国鉄と呼ばれた由縁 1

    • 2023年9月21日(木)

    日帰りの乗り鉄旅に行ってきました。わたしを含む4人で、プランもきっぷの手配もお任せで、わたしは自分のからだを運ぶだけ。あ、若干のビールとおつまみは買いました。ただ、ほかのメンバーはほとんど飲まない...

  • _20230908_181945

    スペーシア日光

    • 2023年9月8日(金)

    大宮駅に到着した本日のスペーシア日光4号です。東武100系どっしりとした重厚感がある車両ですね。東武日光から新宿までを2時間弱で結んでいます。平日のため乗車率は3割引程度のようでした。オリジナル塗装がこ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230907/12/toshi0925yuki/3d/c8/j/o3851288915335038764.jpg

    栗橋で貨物いろいろ

    • 2023年9月7日(木)

    JR宇都宮線の栗橋で仙台総合鉄道部のEH500形が牽引する各貨物列車や新鶴見機関区のEF210牽引の8584レに253系「特急きぬがわ」、E231系・E233系宇都宮線電車を撮影しましたのでご覧く...

    常総トリデさんのブログ

  • 8/20の午前に、大宮の4番ホーム宇都宮寄りで特急列車の回送を撮影しました。撮影数は2枚です。〇E257系5500番台OM-51編成 回送波動用のE257系緑を初撮影。前面は無表示でした。〇東武100系106F 回送スペーシア...

  • 東武鉄道東武日光線の板倉東洋大前でN100系スペーシアXや100系スペーシア、500系リバティならびに20400系普通電車を撮影しましたのでご覧ください。同駅は島式ホーム2面4線の地上駅でいずれも...

    常総トリデさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ