「#鉄道コレクション」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
鉄道模型、走らせもしないのに無駄に増やすのは、ホント良くない!そう皆様に啓蒙しておいて、素知らぬ顔で衝動買いを続け、増やし続けている不届きものですが・・・。今回、またまた「もうあるでしょ?」という...
皆さんこんばんわ(^_^)2024年年末運転会の後編でございます。後半戦は九州地区に移ります。その前に?コンテナは山陽本線から来るって事で他の車両を出す間はニーナに周回してもらってました。お隣はyasooさんの...
年末、忙しいとポチッとしたくなり…。ジョーシン着荷w。樽見鉄道 現代のハイモ 到着です。後付け屋上パーツ、行き先ステッカー、室内灯と整備がありますが、ひとまず並べてみます。やっとトリオになりました。...
★<333371>鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>3000形の置き換え用として、2022年に登場したアルピコ交通20100形。東武20000系を改造した車...
みーとすぱさんのブログ
日々寒い日が続いています休日は外出しないで…やっぱし鉄道模型いぢり気分転換に一番です【TOMIX・鉄道コレクションの車輛を】ノスタルジック鉄道コレクションを富井電鉄キハ91&キハ92を塗替え&加工~①車体塗装は播但線風&am...
幸手TMOさんのブログ
2024年もあと2日。早いですね。今年も模型を何点か購入しました。地震、猛暑、豪雨、値上げ、訃報などマイナスな出来事が多かった1年でした。今年の模型、振返ってみました。▲2月 ポポン5200系▲3月マイクロ新6000...
JZさんのブログ
「 北陸鉄道石川線に新型車両、増便も - 「みなし上下分離方式」認定 」by マイナビニュース経営の厳しい北陸鉄道を再生するため運行や維持以外の部分を自治体の補助金や自治体所有にするみなし上下分離方式を2...
柴みんさんのブログ
今回は長野電鉄3000系です。パッケージ営団03系譲渡車シリーズで登場した3000系です。商品情報・2024年5月発売・1箱7700円・クハ3055 モハ3005 デハ3015の3両セット・動力化用台車枠、ユーザー取り付けパーツが付...
鉄道コレクション第33弾 鉄コレ 名古屋鉄道 名鉄 6750系 1次車Amazon(アマゾン)片方アンテナ取付時どこかにフッ飛びました鉄道模型あるあるですが落ちた音が聞こえなかったのでどこかに引っかかっていますね掃...
dr923さんのブログ
今日は、某ネットショップから荷物が届いた。鉄道模型製品を注文していたからである。宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取った。今回購入したものは、以下のとおり。KATO 鉄道模型カタログ2025 ...
鉄コレ33弾にラインナップされている西鉄600形がようやく集まりました。
快速青緑1号さんのブログ
先日やっとの思いで4両を入線させた鉄コレの「西鉄600形」ですが、鉄コレはディスプレイモデルですから、Nゲージ鉄道模型として走らせるためには、別途パーツが必要となります。 デフォルトの「西鉄600形」。...
こんな感じにNゲージ付きの素敵な撮影会が東急スタイルから発売されまして更には先日の東急電車まつりでも、1編成買っておりますので…最初に買った1編成と合わせて、棚の中がこんな感じにwオンリーワン仕様の863...
世間様は今日で仕事納めのようですが、既に年内のお休みが終了し1月5日まで休みなく12連勤の踏切の番人であります!休みが欲しい。:゚(;´∩`;)゚:。では前回の続きを!今回は2024年7月から12月に初めて訪問...
踏切の番人さんのブログ
トミーテックさん、2024年12月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<333357>鉄道コレクション 叡山電車700系 観光列車「ひえい」AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>在来車両の近代化&ワンマン化を...
みーとすぱさんのブログ
って金木駅で撮った後今度は走行で・・・・・・・・・なんでしょうか????普通のJRの車両だったら1両分ですよね=DD352+タム500 本当は青空をいっぱい入れて撮りたかったですが・・・・・・・・天...
『車庫モジュールを作る。〜一坪100円レイアウト〜その3』『車庫モジュールを作る。〜一坪100円レイアウト〜 その2』『車庫モジュールを作る。〜一坪100円レイアウト〜 その1』今年はこの車庫モジュール製作が...
『【鉄コレ】えちぜん鉄道 2種 Nゲージ化』『【鉄コレ】伊豆急1000系をNゲージ化』『【鉄コレ】伊豆急1000系』ヤフオクで落札したものが届きました。伊豆急1000系です!クモハとクハの2連です。クハ…ameblo.jp...
京福電気鉄道のサイトに新型車両の情報が。京福電気鉄道株式会社京福電気鉄道株式会社の公式WEBサイトです。嵐電や叡山ケーブル・ロープウェイなど、京福グループは、安全・安心をブランドの礎とし、人と社会に貢...
昨日のクリスマスイブに届いた鉄コレ第13弾 茨城交通キハ1001過去には手痛い目(大量導入するも結局は全て手放す)に遭っている鉄コレ、くさせんりにとっては禁断のクリスマスプレゼントかもしれません本日に先送り...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。