鉄道コム

「#鉄道コレクション」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全1811件

新規掲載順

  • トミーテックさん、2025年2月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<334163>鉄道コレクション JR HB-E210系(仙石東北ライン・特別快速)4両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>仙石東北ライン(仙台~...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250103/20/ueda1002f/46/07/j/o1080072115529179914.jpg

    長野のエリア 後編

    • 2025年1月3日(金)

    こちらの記事は長野のエリアの後編になります。上田電鉄の撮影の後はしなの鉄道と篠ノ井線を乗り継ぎアルピコ交通の撮影に行き20100形(20101F)に謹賀新年のHMが付いており西松本〜渚間で撮影しました。後ろ側も撮...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250102/09/zurusoba711/ce/22/j/o1024057615528588400.jpg

    鉄コレ近鉄18200系のN化

    • 2025年1月3日(金)

    パンタグラフの交換で越年しましたが、パーツを買ってきたので作業します。 TOMIXのTNカプラー(JC25:ク18304京都方運転台側)、KATOの車輪と密連カプラー、板鉛を床下に入れてひとまず完成。将来、室内灯の装着...

    zurusobaさんのブログ

  • 昨年の春、グリーンマックスの「クモユニ81形・大糸線色」を入線させたのですが・・・。 「スカイブルーの旧型国電」というところに何故か妙にハマってしまいまして、探してみると他に鉄コレのモデルが発売されてい...

  • 昨年末の先日、IMONが創業祭でポイント還元率が15%な期間中なのと、鉄道コレクションの走行パーツが今年の出荷分から値上げするため、前倒しで購入したけど、新年早々その貯まったポイントで、走行パーツを購入...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 新年二日目、連休6日目となりわたしはのんびりとお正月を過ごしております。なお、今日は新年のあいさつ廻りで...

  • 年末に成田方面へ行き、時間があったので寄ってきました。 正月は大混雑するし、2024年は忘れ難い嫌なことが多かったので一年間の穢れを落とす一方、健康で過ごせたお礼参りも兼ねて参拝するのもありでしょう。...

    zurusobaさんのブログ

  • IMG_6910a.jpg

    2025年 あけまして年賀欠礼

    • 2025年1月2日(木)

    新年あけましたが、喪中につきご挨拶は失礼させて頂いております。本年も「MiOの避難所」を宜しくお願いいたします。(茶色とかマルーンとか言われていますが実車を見ると黒に近い「西武鉄道創立110周年記念ト...

    西武は赤電さんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―5追加キット市電セット1から 1951年に登場した横浜市電1500形タイプを ベースモデル風にイメージした仮想市電1505形の紹介から新年あけましておめでとう と言っても 昔ほど そういう感...

  • 新しい年を迎えましたが、本年もよろしくお願いします。今年最初も、昨年の入線車両を入線順に振り返りたいと思います。年始には、一昨年末に発売になったノスタルジック鉄道コレクション第4弾 富井電鉄キハ1形...

    roko66さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250101/13/bon-syosai/ca/62/j/o1045093615528286800.jpg

    「年越し運転」ご報告

    • 2025年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 という新年のご挨拶が済んだところで、毎度お馴染み「年越し運転」のご報告です。年末年始の当ブログ、完全にルーティン化といえ...

  • 20241231_180934

    6000系を2列車体勢に…

    • 2025年1月1日(祝)

    東急6000系(初代)の鉄道コレクションを、今から10年以上前に2セット購入。動力ユニット組み込んだのは1両だけだったけど、2セット購入したのは増結対応で、1セット分の4両編成だけでなく、6両編成や8両編...

  • 2025年のスタートです。2024年スタートは・・・・。ジェットシルバーこと阪神5700形でした。沖縄旅行では、3両編成のゆいレールにも乗りました。そしてまさかの鉄コレから製品化発表のあった新交通...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20100331/19/dd51-745/61/b8/j/o0400030010475527395.jpg

    小川高校下駅跡・・・後編

    • 2024年12月31日(火)

    前編をアップしてから、かなり間が空いてしまいましたが、大掃除も終わり、一息付けたので、今年最後の更新です。 というわけで前回の続き、小川高校下駅跡の後編です。 これは、2010年2月のときの画像です。 ...

  • 20241230_175809

    TNカプラの無駄買い…

    • 2024年12月31日(火)

    鉄道コレクションの、走行用トレーラーパーツと、動力ユニットが2025年1月出荷分から値上げするのと、IMONのポイントは年末年始だと創業祭で、10%から15%へ還元率が上がるので、無理をしながらも予定より前倒...

  • 京阪2000系2029の動力更新工事。 前回の京阪39運転でショートして動かなかったので、新しい動力に交換することに。写真は、故障した旧動力。老朽化なのか?鉄道コレクションの初期の動力が順次、ショートして動か...

  • おはようございます!  12月30日(月)、秋葉原のホビーランドぽちにて鉄道コレクション31弾、熊本電気鉄道03形2両を購入しました。後日金属製シングルアームパンタグラフと動力ユニット、金属製台車をそれぞれ組...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  •  いよいよ、2024年も残り今日一日となりました。 みなさまにとって、2024年はどんな一年だったでしょうか? 私も例年に従い、模型鉄道趣味について、順不同に振り返ってみようと思います。1.JAMのはんだ付け教...

    DB103さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240310/20/bon-syosai/bf/64/j/o0885043315411490254.jpg

    今年の模型生活を振り返る

    • 2024年12月30日(月)

    年末恒例、今年の当模型鉄道の業務報告(?)です。 とはいえ相変わらずの低調ぶりでした。特に今年は各メーカーの新製品に、私にとっては心おどるものが少なかったことから、新車の登場は余りありませんでした...

  • 20241230_142130

    1969~1979年の東横線…

    • 2024年12月30日(月)

    2025年3月発売予定の鉄道コレクションで、7200系(東急)の非冷房車を、駿河屋で予約。4両編成を1セット、2両セットを2セット予約したので、4両編成1本と2両編成2本連結した4両編成の、2列車体勢にしよ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ