鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ホキ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 421~440件を表示しています

全6802件

  • EL120+ホキ 神宮前発車

    • 2024年1月22日(月)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年7月7日名鉄のEL120+ホキの神宮前発車の動画ですホキのブレーキ圧が抜けきる前に力行しているのでEL120に負荷がかかっていると思われます神宮前で乗務員が交代するの...

  • 0103428 能勢電1051、平野

    2001-4 惣川から能勢電へ

    • 2024年1月22日(月)

    福知山線の宝塚〜生瀬間には惣川という元貨物駅があり、そこから砕石の発送が行われていた。線路に敷くバラストの輸送で、近くの採石場からベルトコンベアでホッパーに運ばれ、ここからホキ800型貨車に積み込まれ...

  • 20240121_204729

    千マリ区ホキ廃車回送

    • 2024年1月21日(日)

    千葉支社でホキ800型貨車を使用した砕石工臨が走らなくなり、1年程新小岩で留置されていた、千マリ区所属で越中島貨(新小岩)常備だったホキ800型貨車16両の内廃車が14両で小湊鐵道に譲渡された2両で全16両が千マ...

  • _DSC0537

    さらば幕張ホキ③

    • 2024年1月21日(日)

    いよいよ迎えた幕張ホキの最終回キヤが到着しただけでバカみたいに騒いでるキッズがいましたがそれほどの人気車両になれたようですね()工7232D×配9147レ(留置)一旦帰ってオタクと合流してマックへ。ごちそうさま...

  • 2024年1月21日に、ホキ800 1841が後藤総合車両所本所へ入場のため、DE10-1076の牽引で山口線経由にて配給輸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240119/20240119233016.jpg

    さよなら千葉ホキ。

    • 2024年1月21日(日)

    新小岩操(シソ)留置のホキが全て廃車回送されました。とうとう終わっちゃいましたね。工臨 = DE10 + ホキ or チキの組合せの終焉が撮影意欲減退の最大要因であるので、ただただ悲しいの一言です。。新小岩操ホキ...

    わぐさんさんのブログ

  • IMG_8754

    1/10 さらば幕張ホキ②

    • 2024年1月21日(日)

    前回の続きです。郡山から帰ってきて学校へ、、超疲れましたね。帰宅途中にお仲間さんから何やら千葉貨物行の車票が刺さっているとの情報がありスクランブル。5971レ EF65 2090+ホキ+コキ+タキ新小岩でだいぶホ...

  • 1/10に2両(1634,1636)が蘇我貨物駅へ回送されていた幕張車両センター所属のホキ800ですが、2両とも1/20未明に小湊鐵道の上総山田駅へ陸送されており、同社に譲渡されたものと思われます。幕張車両センター所属...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • EL120+ホキ 矢作橋発車

    • 2024年1月21日(日)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年7月7日名鉄のEL120+ホキの矢作橋発車の動画です矢作橋発車は数回しか撮ったとこないんですよね~矢作橋で発車までいると、その後の追っかけで撮影回数が減ってしま...

  • 2024/1/19-20 千葉貨物付近-下総山田付近

  • 【KATO】EF15最終型 改<3062-2>昨日から体調が悪かったのですが、まさかの「胃潰瘍の痛みで目が覚める」と言う事態になってました。幸い、対応出来る薬を持っていたため、徐々に治っては来ていて、ブログ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @sahash...

  • EL120 矢作橋駅構内入換

    • 2024年1月20日(土)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年7月7日名鉄のEL120+ホキの工臨がありました矢作橋駅構内の入換作業で下1番に入線する動画です豊明に留置されてるホキは神宮前より東部を担当します常滑線や知多新線...

  • 2024年1月19日から20日にかけて、ホキ800形1634及び1636が、小湊鉄道へ譲渡のため千葉貨物駅から陸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • DSC_5952

    EF81-95号機によるホキ廃回

    • 2024年1月20日(土)

    昨日は新小岩に留置されていた最後のホキ7両がKYへ廃回されました。残念ながら私は仕事で参戦できませんでしたが、息子がヒガウラで撮影して来てくれたものを紹介します。虹釜ことEF81-95号機が牽引ということも...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/410ca7202905297f4308070f870e79f7.jpg

    ホキ廃車回送

    • 2024年1月20日(土)

    1月も既に半分以上経過していますが、写真展があったりしてほとんど撮影に出ていません。 そんな中、ホキの廃車回送が有るとのことで、1月9日と19日にヒガハスまで撮影に行ってきました。二日分纏めてアッ...

    佐倉剛七さんのブログ

  • こんばんわ今日はとてもとてもご機嫌です。突然ですが話は遡り1月9日。この日は幕張に長らく放置されていたホキの廃車回送がありました。牽引機はEF80-80号機。いわゆる星釜というやつです。この時、幕張には廃車...

  • 今朝は国府津へのE231系の配給が有り、4072レとセットで多摩川で撮った後先日も有った越中島のホキ廃車回送を撮りに行って来ました。越中島ホキの見納めなので今回は追いかけ三ケ所で撮って来ましたが、沿線の各...

  • DSC05487

    夕方の稲沢は貨物で大忙し

    • 2024年1月19日(金)

    今日は仕事が早く終わる予定でしたので帰宅時に撮影しました、するといつもとはちょっと違った貨物の姿がありました、、、、 まずはDF200-220けん引8075レが四日市へ向かって、空タキをけん引していきました! ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20240119/20240119175621.jpg

    KY入場配給 in東川口-東浦和

    • 2024年1月19日(金)

    1月19日(金)の撮影です 東川口-東浦和で KY入場配給(配9147レ)EF81 95+ホキ7両 (12:11) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。