鉄道コム

「七鉄の会」スタッフブログ

「七鉄の会」スタッフによるブログ(外部サイト) / 1261~1280件目

全2661件

  • 撮ったのは4月16日。某アプリで見てみると満月度合いは99.8%なんだそうで。翌17日が満月、俗にいう「ピンクムーン」なんだそうです。で99.8%でも見事な姿なのでは???そう思い近所の陸橋上で撮ったのがこちら...

    oridonさんのブログ

  • 超有名スポット・上総大久保駅にやってきました。隣接する竹林が崩される等ちょっと変化が起き始めているこの駅ですが今年も見事に咲いてくれました、桜の木。 なんだか模型で再現したような光景になってしまいま...

    oridonさんのブログ

  • 先ほど里見で捉えていた里見始発の2番列車。この日はキハ200の2連でした。里見駅の出発シーンはその前の1番列車で捕らえていたのでその次の2番列車は別の場所で捉えたい。そう思って撮ったのがこちらです。 ...

    oridonさんのブログ

  • さて北陸旅行の模様はちょっと一休み。ここからは関東近辺で撮った今年2022年の春景色を振り返ってみたいと思います。でまずは小湊鉄道。今春のダイヤ改正後、初の平日訪問でした。なんと平日ダイヤだと早朝里見...

    oridonさんのブログ

  • 夜の北陸本線福井駅での683系サンダーバード撮影の合間に撮ってた各駅停車用の521系です。 ちょうど2編成が並んでくれました。この頃流行の西日本顔ですね。そして中身はオール転換クロスシート。12両編成が停ま...

    oridonさんのブログ

  • さてまだまだ続きます、福井駅散策。これ撮影は3月20日です。コロナも今ほどの増加傾向もなくXEなんて新種も出る前しかもロシアのウクライナ侵攻よりも前だったので久しぶりの遠出を敢行したのですが・・・。直近...

    oridonさんのブログ

  • 夜の福井駅の西側です。東側は北陸新幹線のホームもできることからまだまだ工事真っ盛り。それに引き換え西側はある程度形になってきつつあると言っていいのではないでしょうか。でキレイに整備された福井鉄道の...

    oridonさんのブログ

  • 今宵の宿を取った福井に着きました。福井県の県都。以前来た時の北陸本線福井駅は地上の広々とした駅でしたが新幹線工事ともどもな状況でコンパクトな橋上駅に様変わりしていました。西側の壁面にはなんと! 恐竜...

    oridonさんのブログ

  • 引き続き陽が落ちた新疋田にいました。もうほぼ真っ暗。フィルムの時代だったらとっくに撮影を諦めていたでしょう。でも現代のデジカメの高感度性能に頼りに頼ってw居残りチャレンジしてみました。狙うは大阪行き...

    oridonさんのブログ

  • 滋賀県側から福井県側に向かうときここを通らずしていくことは不可避。大阪からの湖西線ルートと米原からの北陸線ルートが束ねられたのち2つのルートをいく列車が行き交う新疋田駅。すでに陽は傾き乗客も同業者...

    oridonさんのブログ

  • 夕暮れ時の北陸本線余呉駅の東側でしばし重たい望遠レンズを構えて粘った日の記録です。光が足らない寒い寒いなかなかな環境下時刻表と時計とにらめっこな待機時間。どこか面接試験の待ち時間にも似た妙な緊張感...

    oridonさんのブログ

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/20220407_1-480x320.jpg

    え?うそでしょ?

    • 2022年4月8日(金)

    2022年3月30日 FBでショッキングなことを目にした。 鉄道写真家の広田泉さんが3月28日に死去したと・・・。 「え?うそでしょ?」 そんな言葉しか出てこなかった。   ものすごく交流が深かったわけでもない ...

    munekiさんのブログ

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/20220407_1-480x320.jpg

    え?うそでしょ?

    • 2022年4月8日(金)

    2022年3月30日 FBでショッキングなことを目にした。 鉄道写真家の広田泉さんが3月28日に死去したと・・・。 「え?うそでしょ?」 そんな言葉しか出てこなかった。   ものすごく交流が深かったわけでもない ...

    munekiさんのブログ

  • 前回の続きです。時刻表に載っていないEF510レッドサンダーの牽く貨物列車を仕留めたあと時刻表に載っている獲物を仕留めようとちょっと粘ってみました。遠いんだけど何もないからよく聞こえる踏切。その音を頼り...

    oridonさんのブログ

  • 岐阜周辺の廃線跡等を訪問し次なる目的地に向かいました。その途中で西に傾く斜光線の中に浮かび上がる架線の輝きに気づきました。北陸本線です。敦賀から南下してきた北陸本線は近江塩津で大阪方面行きの湖西線...

    oridonさんのブログ

  • /railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6564-2-800x534.jpg

    谷汲口、桜の名所で梅を撮る

    • 2022年4月5日(火)

    ほぼ四半世紀ぶりにお邪魔した谷汲近辺。名鉄谷汲線跡を辿ってきたのですが谷汲駅近辺大繁盛で駐車場が空いてませんでした(T^T)泣く泣くの1枚も撮れずの撤収・・・orzでこのまま帰れるか!ということでお隣の現...

    oridonさんのブログ

  • かつて岐阜の北西部に展開していた名鉄揖斐線・谷汲線。廃線となって結構な時間が経過してしまいました。その跡を辿る旅。前回は公園となっていた黒野駅跡にお邪魔しました。今回はそこから谷汲線の跡を辿ってみ...

    oridonさんのブログ

  • 再び岐阜の旅に戻ります。名鉄岐阜市内線の思い出に浸る旅。岐阜の駅前で保存車両を見たり現役時代の光景に想いを馳せたりした後間違いなく遺構が残っている場所に行ってみようと思いました。かつて市内線の先に...

    oridonさんのブログ

  • そういえばいつの間にか新宿方に少し「ずれた」飯田橋駅。かつては急曲線上にホームが存在しそのため発生する電車とホームの隙間にハマる人を何度見たことか・・・。その危険を回避するため?に実施されたホーム...

    oridonさんのブログ

  • /railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2022/03/IMG_7261-2-800x534.jpg

    E353系、水道橋の線路際の桜と

    • 2022年4月1日(金)

    遠征シリーズちょっと小休止。先日ようやく通勤経路上の桜を撮る機会を作れましたのでそちらの方も載せていきます。日々中央総武緩行線を利用しているのですが気になっていた場所がありました。水道橋です。緩行...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

「七鉄の会」について

「鉄道写真の楽しさや鉄道の魅力を伝えたい」をモットーに活動する鉄道写真サークル。

七鉄の会メンバー

鉄道コムの「プレミアム撮影講座」(2009年10月実施)に参加したメンバーが結成。名称は、撮影講座で使用したカメラ「EOS 7D」と、「道」を組み合わせて、「七鉄の会」となった。2010年1月から活動している。

2019年4月現在 7人の個性的で愉快なメンバーで活動中。

七鉄の会メンバー

2010年夏に、鉄道写真家・広田泉氏プロデュースの鉄道写真展「銀座鉄道」に出展。2010年春には、「こども☆夢☆未来フェスティバル2010」(子育て支援NPO法人主催)で単独のプチ写真展を開催した。530(ゴミゼロ)活動も自主的に実施。今後も鉄道イベントにこだわらず多くのイベントに参加予定。また、次世代の鉄道写真家たちのために撮影マナー向上にも力を入れていく。

「七鉄の会」Facebookページ