鉄道コム

「七鉄の会」スタッフブログ

「七鉄の会」スタッフによるブログ(外部サイト) / 1341~1360件目

全2541件

  • 国鉄末期からJR初期ににかけて投入された205系。新製配置、改造発生色々なパターンで色々な車種が生まれましたが結構これはマイナーな部類に入るんではないでしょうか。中央総武緩行線に投入された黄色帯の205系...

    oridonさんのブログ

  • 今でこそE231系やE233系といったステンレスカーが跋扈している御茶ノ水界隈ですが20年ほど前までは国鉄時代に登場した201系がこの辺りを治めておりました。まずは中央線・オレンジ色の201系。 これ、走行中の総武...

    oridonさんのブログ

  • これもまた2000年ごろの撮影と思われるカットです。小田急小田原線成城学園前駅。下り線は出来上がりつつあり上り線はまだ地べたという時代の写真です。 そして何よりも2面4線のホームがまだ地上にあったのが特...

    oridonさんのブログ

  • 小田急の狛江です。これ、最近の写真のように見えますが車両たちをよーく見てみると引退してしまった車両ばかり。そう撮影したのはもう20年も前のことなのです。一番最初に高架複々線化が完了した喜多見〜和泉多...

    oridonさんのブログ

  • 2000年の小田急シリーズ。今度は多摩川の鉄橋が出てきました。小田急の鉄橋というと青い橋桁に黄色い手摺り以前はどこもそんな感じではなかったでしょうか?高架複々線化前の多摩川の鉄橋もそんな鉄橋でした。 脇...

    oridonさんのブログ

  • 2000年頃の過去ポジ。経堂駅の地平ホームを撮ったあと登戸まで下って行っていたようです。今でこそ上り線2線・下り線1線の3線区間となっている登戸〜向ヶ丘遊園ですがこの頃はまだ複線でしかなくその3線化工...

    oridonさんのブログ

  • 2000年頃に撮影していたポジです。この頃はちょこまかと動き回ってはささっと撮って次に行くなので1箇所あたりでのカット数が無茶苦茶少ないという・・・w。でこの場所も3カットしか撮っていませんでした。小田...

    oridonさんのブログ

  • 過去ポジ整理。フィルムの時代って枚数を気にしながら撮っていたせいかモータードライブ付きのカメラを使っていたのに連写が少なかったり同じ場所でしつこく粘っていなかったり今から考えるともう少し撮っておけ...

    oridonさんのブログ

  • 今年2021年6月23日に誕生した上野動物園の双子のジャイアントパンダ。・・・6月23日って東北新幹線と同じ誕生日じゃん(あぁ鉄分丸出しwww)10月8日に男の子の方がシャオシャオ(暁暁)、女の子の方がレイレイ(...

    oridonさんのブログ

  • 先日E4系Maxの最後のやまびこ運用を見にかつて2年も住んでいた郡山まで足を運んでおりました。2年も住んでたので大体のロケーションは把握しているつもりw。先日のE4系のカットも同じ場所で撮ってた人は自分の...

    oridonさんのブログ

  • 営団地下鉄千代田線用の6000系に始まった左右非対称の正面形状を持つ車両群。その後有楽町線用の7000系半蔵門線用の8000系と少しずつ改良を加えながら進化してきました。それでも運転席側は窓を大きく階段も兼ね...

    oridonさんのブログ

  • コロナ禍になってからというもの遠くまで連れて行ってくれる特急列車というやつにとんと疎くなってしまった様な気がしてます。地元・千葉県を走る特急、空港特急がいちばん多いのですがN’EXは日中運休だし...

    oridonさんのブログ

  • 本当だったら3連休だったはずの10月2週目の週末。今年はスポーツの日が7月に引っ越してしまったことでなんと!祝日が1日もないなんとも色気のない月になってしまいました(T^T)そんな週末でしたが久しぶりに珍...

    oridonさんのブログ

  • 京王井の頭線で活躍していたステンプラカーこと3000系。もしかすると井の頭線ではなくその後の譲渡先でしか出会ったことがない方も増えてきたかもしれません。引退してからもう何年?過去ポジ整理の途中で見つけ...

    oridonさんのブログ

  • 国鉄の標準的な通勤電車103系。その両数は膨大でそれゆえバリエーションもまた膨大でありました。なかなか同じ面構えの車両を撮るのも結構大変だったんじゃないかなぁ。と思ってたら同じ場所で同じ面構えのクハ10...

    oridonさんのブログ

  • 10月1日で定期運用が終了した2階建新幹線E4系Max。ふと寝る前にネットを流していたらあら新潟発盛岡行きなんていうツアー列車が走るんですね気になっちゃったもんで密を避けつつ見てきました。勝手知ったる某県...

    oridonさんのブログ

  • 神田川の縁にへばりつくように存在している中央本線御茶ノ水駅。改良工事が始まったのとオレンジ色の201系が引退してしまったのとどっちが先だったか分からなくなっている自分がいますがまだその工事が始まる前の...

    oridonさんのブログ

  • E217系です。総武快速線、横須賀線の主力車両。後継となるE235系1000番台が昨年末に登場してから徐々に長野に旅立つ仲間が増えているようですが・・・。で例によって緊急事態宣言下で県外脱出を自粛している身と...

    oridonさんのブログ

  • これもおそらく2000年頃の撮影。総武本線錦糸町で当時緩行線を走っていた103系と201系を撮っておりました。まずは103系。 豚鼻ヘッドライトと正面の銀帯ATCタイプ・・・かと思いきや運転席直後に戸袋窓があるから...

    oridonさんのブログ

  • かつて房総を席巻していた特急用183系電車。57.11の上越新幹線開業後に「とき」で活躍していた1000番台、及び改造番台である1500番台が加わりましたが生粋の房総生まれの房総育ちは貫通型の先頭車を擁する0番台...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

「七鉄の会」について

「鉄道写真の楽しさや鉄道の魅力を伝えたい」をモットーに活動する鉄道写真サークル。

七鉄の会メンバー

鉄道コムの「プレミアム撮影講座」(2009年10月実施)に参加したメンバーが結成。名称は、撮影講座で使用したカメラ「EOS 7D」と、「道」を組み合わせて、「七鉄の会」となった。2010年1月から活動している。

2019年4月現在 7人の個性的で愉快なメンバーで活動中。

七鉄の会メンバー

2010年夏に、鉄道写真家・広田泉氏プロデュースの鉄道写真展「銀座鉄道」に出展。2010年春には、「こども☆夢☆未来フェスティバル2010」(子育て支援NPO法人主催)で単独のプチ写真展を開催した。530(ゴミゼロ)活動も自主的に実施。今後も鉄道イベントにこだわらず多くのイベントに参加予定。また、次世代の鉄道写真家たちのために撮影マナー向上にも力を入れていく。

「七鉄の会」Facebookページ