鉄道コム

あつしMOREさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全366件

  • 昨日も一昨日と同じ時間に出勤し帰宅も一緒wwwまた京急車で・・・www11H運用は 1145編成でした。昨日も77H運用は京急600形でした 602編成 東松戸駅にて

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日の撮り鉄は、貨物列車 京葉線南船橋駅で撮影しました。動画からスクリーンショットしましたwww武蔵野線 E231系 片目が・・・幕張豊砂駅からの眺めwwホームから撮影しましたが 車庫が目の前で良く見...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日は2本撮影出来ましたwww三崎口行 11H運用まずはいつもの11H運用 行に乗った京急車1009編成でした。いつも通りに乗り換え駅 東松戸駅にてそして帰りにも77H運用北総線の運用ならば行先もレアですかねw...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日のブログで、まだ出会えて居ない武蔵野線の開業50周年HM車まさかね夜、出会うとはwwwしかも 府中本町行 最終列車 まぁ 最終と言ってもこれ乗って府中本町まで乗車する方は居ないかと思いますがwww...

    あつしMOREさんのブログ

  • 鉄道をスマホで撮影すると晴天は嫌いに・・・www4月11日の撮り鉄11H運用は1049編成 印西牧の原駅にて東松戸駅にて4月12日の撮り鉄11H運用は1073編成 印西m機の原駅にて晴天で気持ち的にはいいんですけど・・...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230411/04/araiguma1708/88/aa/j/o1210068115268516087.jpg

    東京ディズニーランド 40周年

    • 2023年4月11日(火)

    もうそんなに経つってしまったのか・・・リゾートラインに側面ラッピング車が舞浜駅に着いた時に走っていたので舞浜駅ホームから シンデレラ城バックにwww駅を出てもう1週してくるのを待って昨日は晴天でいい...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日の11H運用は1209編成でした 印西牧の原駅にて昨日は曇天でナイトモードも発揮できて いい感じで撮影出来ましたwww側面に色があった方がいいですねww

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230406/05/araiguma1708/cc/31/j/o1210068115266004972.jpg

    北総線を行く 11H運用 4/5

    • 2023年4月6日(木)

    出勤時は乗れれば京急車11H運用か81H運用に乗りたいww昨日は11H運用に乗れましたww11H運用 1097編成 印西牧の原駅にて 三崎口行武蔵野線・・・武蔵野線開業50周年HM付列車も撮りたいとは思っていますがな...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230405/00/araiguma1708/49/e0/j/o0655054415265469193.jpg

    武蔵野線 50周年 

    • 2023年4月5日(水)

    武蔵野線50周年府中本町駅~新松戸駅間が開業して50周年だそうでwwwこんなHMを掲出する様で 未だ撮影は出来て無いですが・・・

    あつしMOREさんのブログ

  • 運賃が下がった割に、まだまだ高い運賃の北総線今年も発売されますねってもう発売されているのですねwwほくそう春まつり号も 運転される 特急 『 ほくそう春まつり 』号運転 4月30日八千代台8:42京成津...

    あつしMOREさんのブログ

  • お銀さんが来るとがっかりなんですがこれは許せるwww1200番台つい乗って帰ってしまったwww印西牧の原駅にて 1217編成でした

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230330/06/araiguma1708/b5/24/j/o1210068115262534224.jpg

    昨日の撮り鉄 京急11H運用

    • 2023年3月30日(木)

    昨日は、出勤時間のかなり前に出かけましたwww14時出勤だったので11Hに乗る必要はなかったのですが・・w折角早く出かけたのにお銀さんww1073編成でした印西牧の原駅にて 桜と京成バス新浦安駅前にて桜と...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日の北総線11H運用は京急車 601編成でした。印西牧の原駅到着時 生憎の天気で今にも雨が降る直前実際、この後白井駅付近から雨降りだしてしまうのですが・・・小室駅~白井駅間の桜並木が両側に桜並木があり...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230328/07/araiguma1708/1f/b0/j/o1210068115261637653.jpg

    昨日の撮り鉄 京急11H運用

    • 2023年3月28日(火)

    またお銀さんwww印西牧の原駅にて 11H 三崎口行を撮影しましたスマホでナイトモードで撮影しましたが・・・LED文字は切れ切れで・・www撮影後確認しましたが綺麗に撮れないなら東松戸で撮らなくても・・...

    あつしMOREさんのブログ

  • 京葉線に新駅が開業 本日3月18日京葉線に新駅が誕生した。2023年3月18日のダイヤ改正に合わせて開業した京葉線海浜幕張駅と新習志野駅との間にあり 駅前にはイオンモール幕張新都心があり便利な駅になりそうw...

    あつしMOREさんのブログ

  • 余りこの時間に乗る事がなくなってしまったのですが平日の印西牧の原駅 81H運用 今日は、601編成でした。印西牧の原駅にてそして新鎌ヶ谷駅でアクセス特急に乗り換えの為下車して東松戸駅では、ほぼ満開の桜・...

    あつしMOREさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230316/04/araiguma1708/79/27/j/o1210068115255973385.jpg

    連日 超混雑する舞浜駅 

    • 2023年3月16日(木)

    連日の混雑でビックリwww21時59分頃に撮影した舞浜駅 既に駅では、入場規制が発生なんといっても、連日、この光景で・・・wwwちなみに改札口前を撮影した風景券売機前も長蛇の列ちなみにですが 週末の方...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日は京急車11H運用 1201編成でした。いつもと同じ印西牧の原駅にて・・・しかし・・・・週末いつもなら・・・東松戸駅で撮影するのに・・・昨日は、矢切駅まで行ってしまいました。印西牧の原駅ではLEDが切れ...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日3/6の北総線11H運用は編成でした昨日はあまり天気も良くなく曇り空でした。曇り空の方がLED行先表示も綺麗に撮れていいですがww1217編成運転席後方 通称 『 お銀さん 』と同じですね今週は11H運用の時...

    あつしMOREさんのブログ

  • 昨日は、北総線を行く11H運用を撮影昨日は11H運用 1209編成でした自分的には不思議ですが1200番台は好きですwww内装で行くと 通称 『 お銀さん 』 的な内装ですが外観が色付きだからか・・・ww青空が...

    あつしMOREさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信