鉄道コム

いい話君さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 901~920件を表示しています

全998件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200501/18/iiwakunsl/d8/52/j/o0600040014751944502.jpg

    閑話 その11

    • 2020年5月2日(土)

    ステイホーム週間のため過去アルバムから探してみました。現役時代のモノクロが続きましたので今回は鉄復帰の山口線から帰宅した後に急遽購入したCanonの一眼レフを持って出かけた北びわこ号をご笑覧ください。ネ...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200419/13/iiwakunsl/e4/a3/j/o0600040014745867443.jpg

    閑話 その10

    • 2020年4月30日(木)

    今はステイホーム週間で旬ネタがありませんので今回も昔のアルバムから現役時代の関西本線のD51のシルエットをご笑覧ください。自転車に乗って毎日走り回っていた当時が思い出されます。1.まずはノーマルのデゴ...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200418/20/iiwakunsl/69/ed/j/o0600040014745563796.jpg

    思い出の一枚

    • 2020年4月26日(日)

    スティホームとのことで撮影に出かけることもできませんので、今回は3年半前に鉄復帰を決めた山口線の貴婦人をご笑覧ください。無煙化による さよなら運転 以来のSL撮影に加えて古いコンデジで画質が悪いですが私...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200419/20/iiwakunsl/a6/61/j/o0600039914746087531.jpg

    閑話 その9

    • 2020年4月21日(火)

    自粛継続中で旬ネタの仕入れができませんので過去のアルバムを探してみました。現役時代の関西本線といえば定番の加太の大築堤をイメージされる方も多いでしょうが今回は築堤のお立ち台からではなく駅発車と築堤...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200418/09/iiwakunsl/f2/64/j/o0600040014745254300.jpg

    もう一度逢いたい

    • 2020年4月18日(土)

    愛知県や岐阜県も緊急事態宣言の特定警戒県に該当することになったためしばらくは本格自粛ということになってしまいました。最近は運転資金や雇用調整助成金といった差し迫ったお話を頻繁に聞くようになり厳しい...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200416/20/iiwakunsl/a7/c8/j/o0600039414744597117.jpg

    閑話 その8

    • 2020年4月16日(木)

    感染拡大を受けて緊急事態宣言の対象が全国に広がるとのことでますます自宅待機の輪が広がりそうです。でもこれでやっと終息へのトンネルに入ったのかもしれません。人吉号も運休になり煙りがいっそう遠のきまし...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200411/20/iiwakunsl/7f/3a/j/o0600040014742117679.jpg

    長閑な春の樽見鉄道

    • 2020年4月15日(水)

    大変な状況が続いておりまだトンネルの出口のあかりは見えてきませんので、お家にいようということで、この時間を利用して以前からやろうと思っていてやれなかった今まで撮りためた写真の整理でもと思っています...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200413/20/iiwakunsl/91/74/j/o0600038214743188550.jpg

    閑話 その7

    • 2020年4月13日(月)

    日々大変な状況でひしひしと身近に迫ってきている危機感があります。歴史に学べということで約100年前のスペイン風邪のサイトを読んでいると当時と当然時代は違うものの第2波がいちばんひどかったとあるため一層...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200409/20/iiwakunsl/e5/ea/j/o0600040014741170767.jpg

    名鉄犬山線のリベンジ

    • 2020年4月12日(日)

    東海3県にも県独自の緊急事態宣言等が発表されトンネルに入ってしまいましたのでしばらくは撮影ができそうにありません。このため旬ネタがきれたらブログ開始前の写真などで鉄活動が再開できるまでモチベーショ...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200409/20/iiwakunsl/36/05/j/o0600040014741149576.jpg

    閑話 その6

    • 2020年4月10日(金)

    緊急事態宣言の発出もあって本州のSLは運休になってしまいました。当分の間、煙分補給はできそうになく残念ですがしばらくは我慢の日々が続きそうです。このため今回は昔のアルバムから中学生の時に訪れた中央西...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200408/07/iiwakunsl/5a/c7/j/o0800053314740368815.jpg

    満開の桜と名鉄犬山線 その2

    • 2020年4月8日(水)

    前回の続きの桜が咲く名鉄犬山線の様子です。本来は午後が順光でベストですが早朝のために逆光になってしまいました。桜と菜の花が咲く五条川は花筏が綺麗でした。満開の桜のもとでこの姿が見れるのもあと僅かで...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200406/03/iiwakunsl/68/bf/j/o0600036814739397818.jpg

    満開の桜の名鉄犬山線 その1

    • 2020年4月6日(月)

    この土日は感染リスクを減らすため人出が少ない早朝に桜が満開の鉄道路線を訪れてみました。まずは前回の名鉄繋がりで名鉄犬山線の様子を2回にわけてお伝えします。五条川沿いの桜は満開でしたが現在の騒ぎのため...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200401/03/iiwakunsl/ad/ea/j/o0600040014736881493.jpg

    3年前の今日

    • 2020年4月2日(木)

    過去の写真を見返していたら2017.4.2には大井川鐵道で撮影していたようでした。この日は早咲きの一本桜が人気で大勢の鉄さんでここだけ賑わっていた記憶があります。桜から顔をだしたポニーが印象的でした。帰り...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200322/12/iiwakunsl/7a/d5/j/o0400060014731953532.jpg

    春の名松線 その3

    • 2020年4月1日(水)

    名松線の続きですが、今回ここを訪れたのは根尾谷淡墨桜から分枝された淡墨桜とキハとのコラボが期待できそうなためでした。この日の到着後、列車の通過までに時間があったためまずはメインの淡墨桜に向かいます...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200329/16/iiwakunsl/41/b7/j/o0800053314735684059.jpg

    春の笠松カーブ

    • 2020年3月29日(日)

    名松線の報告途中ですが日曜日は午後から天気が回復したため途中で名鉄名古屋本線の笠松カーブに立ち寄ってみました。自粛ムードのなか少しの時間でしたが何本かの列車を楽しむことができました。比較的開花が進...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200322/12/iiwakunsl/cb/09/j/o0600040014731952758.jpg

    春の名松線 その2

    • 2020年3月25日(水)

    前回の続きの名松線ですがこの日が初めてのため沿線をロケハンしながら車を走らせます。先日の長良川鉄道同様非電化路線ですが名松線は現在もJR東海のローカル色満載の路線で鉄橋や渓谷美などどこも魅力的でした...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200322/12/iiwakunsl/11/75/j/o0600095014731948961.jpg

    春の名松線 その1

    • 2020年3月24日(火)

    桜の開花状況をネットを眺めていたら早咲きの桜が期待できそうなため先週の土曜日に名松線を初めて訪れてみました。順不同になりますが名松線の終点である伊勢奥津(いせおきつ)駅にはSL時代の給水塔が残ってい...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200317/02/iiwakunsl/62/cb/j/o0600040014729228647.jpg

    プロフィール写真について

    • 2020年3月22日(日)

    今回はglockさんからプロフィール写真の蒸気機関車についてのお問い合わせがありましたのでそのトリミング前の写真をご笑覧ください。時を戻してS46.4に関西本線からSLが牽引する貨物が姿を消しました。当時の写...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200315/17/iiwakunsl/ce/7a/j/o0600040014728459942.jpg

    早春の長良川鉄道 その2

    • 2020年3月19日(木)

    昨日は長良川鉄道で北濃発美濃太田行き普通列車が美濃太田駅の手前300メートルの地点での脱線事故が発生したようで複雑な心境ですが引き続き日曜日の様子をご報告します。この日の早朝は青空が綺麗だったため...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200315/17/iiwakunsl/d8/a0/j/o1080072014728445685.jpg

    早春の長良川鉄道 その1

    • 2020年3月15日(日)

    最近はネガティブな話が多いため人混みを避けてお一人さまで撮影できそうな早春の澄んだ空気と景色が期待できそうな長良川鉄道を訪れてみました。白梅でもと思って車を走らせますが思ったようなポイントが見つか...

    いい話君さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信