鉄道コム

いい話君さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 841~860件を表示しています

全998件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200928/21/iiwakunsl/06/3d/j/o0600040014826732676.jpg

    秋いっぱいの磐西 その3

    • 2020年10月2日(金)

    東京発着のGOTOトラベルに加えて地域共通クーポンもはじまりムードが変わりつつあります。東京や大阪などの大都市にお住まいの方は飛行機などの便数も多くパックを利用した遠征でよりお値打ちにいけそうですね。...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200928/12/iiwakunsl/0d/ed/j/o0400060014826507164.jpg

    秋いっぱいの磐西 その2

    • 2020年9月30日(水)

    なかなか文章が書けず遅れておりますが少しずつ今回の遠征報告を進めていこうと思いますのでご了承ください。と言うことで今回は230日目の禁煙脱出のスタート地点の様子をお伝えします。この大関道踏切を選択...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200928/08/iiwakunsl/5b/12/j/o0600040014826412743.jpg

    秋いっぱいの磐西 その1

    • 2020年9月28日(月)

    230日ぶりの無煙化解禁ができたことは前回ご報告させていただきましたが、今回から数回に分けて秋の磐越西線遠征の様子をご笑覧ください。台風12号の進路が心配でしたが雨が降り頻るなか前乗りで新潟にやってきま...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200926/20/iiwakunsl/64/9d/j/o1080072014825664870.jpg

    禁煙期間終了です

    • 2020年9月26日(土)

    長かった禁煙期間は230日で終了し煙分補給ができました。 貴婦人の元気な走りと皆さんの笑顔やお声が聞けて気力がチャージできました。という事で本日の最後の一枚をご笑覧ください。

    いい話君さんのブログ

  • ネタ切れの救世主の2回目は山陰本線の保津峡での撮影時に京都駅で見かけたC575です。この時の貴婦人は形式入りナンバープレートで初めて見たとき気品を感じました。それもそのはずでその経歴はお召し機、イベント...

    いい話君さんのブログ

  • この連休は非鉄のため完全なネタ切れになってしまいましたので、これを機会に現役時代に出会った罐たちのその後を徐々に振り返ってみようと思います。過去のネタですので興味のない方はスルーしてください。6月に...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200913/19/iiwakunsl/e8/33/j/o0600039014818949450.jpg

    秋の三岐鉄道北勢線 その6

    • 2020年9月19日(土)

    「めがね橋」の近くには線路を挟んで八幡神社があるためその鳥居とともにカーブを曲がってくる電車を撮ってみました。神社の垂れ幕がある時にはいい感じになるかもしれません。今回の目的のひとつであった「めが...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200827/21/iiwakunsl/90/39/j/o0600040014810650173.jpg

    2年前の9月の思い出

    • 2020年9月18日(金)

    2年前の9月には初めて真岡鐵道を訪れていました。右も左もわからず皆さんのブログ情報などを頼りに探したのが思い出されます。彼岸花、そして秋桜や蕎麦の花が咲くローカル線は煙りは薄くても癒された路線でした...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200915/12/iiwakunsl/4b/58/j/o0400060014819779200.jpg

    秋の三岐鉄道北勢線 その5

    • 2020年9月17日(木)

    帰路の途中で逆光気味でしたが山田川にかかる橋梁が綺麗なためここで何枚かを撮ってみました。まずはローカル色豊かな川をメインに。次は鉄橋に近づき青空をバックに電車を待ちました。最後はバックの山と橋梁を...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200915/12/iiwakunsl/4c/6f/j/o0600040014819771498.jpg

    秋の三岐鉄道北勢線 その4

    • 2020年9月16日(水)

    北勢線の終点である阿下喜駅には軽便鉄道博物館もあるため立ち寄ってみましたがコロナの関係から今月も閉館のようでした。軽便鉄道博物館の活動内容はこちらのサイトに詳しく書かれていますので参考までにリンク...

    いい話君さんのブログ

  • 北勢線の途中ですが前回訪れた三岐線の東藤原駅と北勢線の終点の阿下喜駅とは直線だと2キロぐらいしか離れていないためちょっと寄り道をして東藤原駅付近に行ってみました。しばらくして東藤原駅手前の東藤原2...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200913/13/iiwakunsl/ee/ea/j/o0600040014818773115.jpg

    秋の三岐鉄道北勢線 その2

    • 2020年9月14日(月)

    「めがね橋」の編集がまだ終わっていませんのでその前に近くにあるもう一つの土木遺産である「ねじり橋」付近での様子をご笑覧ください。「ねじり橋」近くでは築堤を進む旧北勢線復刻カラーの電車を見ることがで...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200912/21/iiwakunsl/15/1a/j/o0400060014818470479.jpg

    秋の三岐鉄道北勢線 その1

    • 2020年9月13日(日)

    昨日は先週時間がなくてパスした三岐鉄道北勢線の「めがね橋」に数十年ぶりに訪れてみました。ネタ不足のため数回にわけてアップしますのでご笑覧ください。北勢線はご存知の方も多いと思いますが762mmのナローゲ...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200911/19/iiwakunsl/8a/8f/j/o0600040014817932390.jpg

    今の心境ですが・・

    • 2020年9月11日(金)

    週末が近づくき半日遠征ではネタ切れに陥ってしまいましたので過去ネタで失礼します。昨年の今頃は北びわこ号の回送を撮っていました。GoToトラベルも来月からは東京も解禁になりそうで何時もの秋の行楽シーズン...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200908/20/iiwakunsl/b9/1a/j/o0600040014816562162.jpg

    秋の三岐鉄道三岐線 その3

    • 2020年9月9日(水)

    今回は三岐線の撮影の合間に訪れた丹生川(にゅうがわ)駅と東藤原駅の様子をご笑覧ください。まずは丹生川駅です。ここには日本では珍しい「貨物鉄道博物館」があり毎月一回だけ開館しているようです。偶然、この...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200907/18/iiwakunsl/89/89/j/o0600040014816048970.jpg

    秋の三岐鉄道三岐線 その2

    • 2020年9月8日(火)

    台風の影響からかこの日はネコの目のように変わる天候でした。このため三岐線のこのお立ち台も雲の流れが早く時間とともに色んな景色を楽しむことができました。同じような写真ばかりですが時間の経過による見え...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200906/19/iiwakunsl/5d/ef/j/o0600040014815587425.jpg

    秋の三岐鉄道三岐線 その1

    • 2020年9月6日(日)

    台風10号の接近により山陽新幹線の車両の一部も県外へ避難させるようで無事に通り過ぎてもらうことを願うばかりです。台風、コロナなど心配ごとはいつまで続くのでしょうか。早く普通の日常が戻ってきてほしいも...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200901/08/iiwakunsl/37/65/j/o0600040014812843849.jpg

    夏の明知鉄道 その2

    • 2020年9月2日(水)

    「農村景観日本一」での撮影後、勾配日本一の駅のキャッチフレーズの飯沼駅に立ち寄ってみました。この時は気づきませんでしたが、ブログを書くにあたりネットで調べてみるとどうも飯沼駅の設置当時は33‰の勾配で...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200831/08/iiwakunsl/28/4b/j/o0600040014812325266.jpg

    夏の明知鉄道 その1

    • 2020年8月31日(月)

    明知鉄道沿線を車で走らせていると「農村景観日本一」の道案内が目に止まりました。興味本意で調べてみると線路が遠くに見えるような記事もありましたのでダメもとで立ち寄ってみることにしました。展望台からは...

    いい話君さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200830/09/iiwakunsl/86/18/j/o0600040014811790603.jpg

    コロナに負けない その2

    • 2020年8月30日(日)

    2月に大井川鐵道でSLをみたのが最後でしたので今日で禁煙期間は200日余になります。パチパチ。ただ皆さんのご報告をみると最近はあと何日我慢できるのか自信がなくなりつつあります。(笑)前回は田んぼアートのア...

    いい話君さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信