鉄道コム

かどやんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全494件

  • 天気予報気にせずこちらに来たらマーク闇時間帯は小雨模様な米子界隈25.01.27 伯耆大山ー岸本4032M撮影後雨が降りだし小走りで帰る運動目的は果たしてる?3080レ3081レ3083レ25.01...

    かどやんさんのブログ

  • 霧雨が降ったり止んだり気温は6℃も風が吹いていて寒く感じる米子界隈25.01.24 伯耆大山ー岸本4032M下りは保線作業が長引き サンライズ名古屋だったようです3080レ3081レ3083レ25....

    かどやんさんのブログ

  • 此方に着いたときは さほど寒くも無かったが明け方は寒かった米子界隈25.01.20 伯耆大山ー岸本4032M日頃の運動不足 20分程のウォーキングでこちらから3080レ3081レ3083レ25.01...

    かどやんさんのブログ

  • 今シーズン一番冷え冷えな闇鉄 風が無かった分ましだったかなそんな米子界隈25.01.17 伯耆大山ー岸本4032M下りは東海道内 人身の影響でサンライズ名古屋に変更だったようで3080レ3081レ3...

    かどやんさんのブログ

  • 雪も大丈夫そうなのでいざ出陣25.01.13 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ25.01.143082レ1002Mは前パン上げてカッター仕様で3085は定刻には来ず

    かどやんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250111/17/kio5004/76/1e/j/o1280085315531986044.jpg

    1月11日 地元でPF 75レ

    • 2025年1月11日(土)

    今日は米子行きの伯備線up予定でしたが山陰界隈大雪との事でお休みに25.01.11 尼崎駅75レ

    かどやんさんのブログ

  • 新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします新年一発めは小雨が降ったり止んだりな寒い米子界隈からスタート25.01.06 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ2...

    かどやんさんのブログ

  • 数年に一度 警報級の大雪とビビらせれてこちらに行くことになりましたがその様なことはみじんもなくチョット遅いクリスマスプレゼント 少し早いお年玉頂いた感じですおかげで少々寝不足ぎみです24.12.2...

    かどやんさんのブログ

  • クリスマスですがサンタは現れず何か上った形跡は残っていたが確認はできず24.12.23 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ24.12.243082レ3085レ久しぶりの3085

    かどやんさんのブログ

  • 伯備線内 倒竹の影響でやくもがウヤだったりで貨レ遅刻に来るか不安でしたが定刻通過でホット一息24.12.16 伯耆大山ー岸本4032M3080レ入れ換え灯が3091レ3083レ24.12.17308...

    かどやんさんのブログ

  • 13日8時ころ秘境駅の布原駅で442Dが信号無視 安全側線に突っ込むトラブルでダイヤはぐだぐだに おかげで貨レはウヤ信号無視したらATSで止まらないの?24.12.13 伯耆大山ー岸本4032M24.1...

    かどやんさんのブログ

  • 今日は少し期待を寄せてといどむも待ち人来ずもう行った後それともまだなのか?24.12.09 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ24.12.10待ち配給来ず3082レ3085は定刻...

    かどやんさんのブログ

  • 工臨の時間より朝練の時の方が寒く感じた米子界隈来週後半は寒波到来?24.12.06 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ24.12.07工臨 (2:49)暗くて見えないが積チキ2b...

    かどやんさんのブログ

  • 此方に来る途中 山陰道名和ー大山間で事故表示もタイミングよく名和ですんなり降りれて何時もの時間に到着 前を走ってた車は渋滞最後尾へならぶ12月に入りましたが さほど寒く無く24.12.02 伯耆大...

    かどやんさんのブログ

  • 先週と違って今日は南風ビューン朝練も14℃の表示24.11.25 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ24.11.263082レ3085レ朝焼けもう少し遅い時間だったら真っ赤かっだっ...

    かどやんさんのブログ

  • 北風ピュ~ン吹き荒れる米子界隈 寒かった24.11.18 伯耆大山ー岸本4032MWB前回設定ままで赤ぽっく3080レ3081レ3083レ24.11.193082レ3085レ17日上りサロンカー白兎 ...

    かどやんさんのブログ

  • 境港からの帰り何とか間に合いました24.11.16 中山寺ー宝塚9973レ サロンカー白兎思っていた場所はすでに先客が ここなら誰もいないかととりあえず家から一番近い踏切へ 編成は入らないが記録っ...

    かどやんさんのブログ

  • それほど寒くもなく モヤモヤ立ち込める米子界隈来週は寒くなるとか24.11.15 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ24.11.163082レ3085レダッシュで帰ってサロンカー...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄はヒンヤリな米子界隈本線では何やらネタ君でも走ってたような9071?24.11.11 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レお帰りプチネタ君24.11.123082レ3085レも...

    かどやんさんのブログ

  • 今朝ラジオで言ってましが4日にキヤ143?ラッセルの点検も終わり明日6日から山陰界隈 試雪が始まるらしい24.11.04 伯耆大山ー岸本4032M3080レ3081レ3083レ24.11.05308...

    かどやんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信