そふと ましーんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1248件
紫陽花シーズンを迎えるにあたり過去の「江ノ電と紫陽花」写真を見直そうと古いCD-Rを取り出しパソコンにセットところが2006年の画像を収めたCD-Rが開かない。ディスク修復機を使って研磨修復を試みるも数枚...
そふと ましーんさんのブログ
小学生の時からの友人3人で言った箱根旅行帰途にに小田原城に寄ります。天守閣の最上階からは、新幹線、東海道線、小田急線の姿を見ることが出来ました。ビルの上のロマンスカーの文字に小田原での新幹線を感じ...
そふと ましーんさんのブログ
かながわ旅割を使い27日から28日にかけて小学校の時の友人と箱根旅行宿泊先の「ホテルおかだ」に向かう途中偶然、箱根湯本駅に停まっていたMSE(60000形)を撮影。
そふと ましーんさんのブログ
横浜船渠会社後の三菱重工業横浜造船所の企業城下町だった戸部通りや岩亀横丁を歩きました。朝は造船所に向かう人たちの下駄や雪駄の音、昼に はボーっという汽笛の音が響き日常生活に造船所が密着していた街の通...
そふと ましーんさんのブログ
桜木町のこの辺り、国道16号線と新横浜通が並行して走っていますが新横浜通りは、もともとは桜川という運河。その川には「錦橋」「緑橋」「瓦斯橋」「紅葉橋」「雪見橋」「花咲橋」「戸部橋」「桜橋」と8つの...
そふと ましーんさんのブログ
桜木町1丁目からJR根岸線に隣接した紅葉坂交差点から南西に上る直線上の急な坂道「紅葉坂」を撮影しています。この坂の上には、開港時に神奈川奉行所が置かれ紅葉坂から表参道が伸びる横浜ならびに横浜港の総鎮...
そふと ましーんさんのブログ
紅葉坂には、 神奈川県立青少年センター、 神奈川県立図書館 神奈川県立音楽堂、横浜能楽堂横浜市教育会館 などがあり今でこそ横浜のあちらこちらに立派な文化施設があるものの この坂は、 昔からの横浜の文化の...
そふと ましーんさんのブログ
かって24時間体制で稼動していた造船所の正門の所にあり多くの労働者が渡った踏切1983年春、三菱重工業横浜造船所(通称、三菱ドック)が閉鎖されてから車の入れないこの踏切は、一時期、寂れたけれどこの踏切の...
そふと ましーんさんのブログ
横浜みなとみらいの再開発の波から取り残されてしまっているような東急東横線の廃線区間。横浜市は、ニューヨークの観光名所として人気のある貨物線跡地を利用した空中緑道「ハイライン」のような公共空間づくり...
そふと ましーんさんのブログ
紅葉坂に来ると県立図書館で受験勉強していた頃の事やその帰りに紅葉坂から見た造船所の何本ものクレーンを思い出す。あの時の風景、なぜか寂寥感があった気がする。
そふと ましーんさんのブログ
都橋商店街の2階からの撮影です。都橋商店街は、大岡川のカーブに沿って湾曲した軽量鉄骨造2階建ての建物これは、1964年の東京五輪の開催の際に見栄えの悪い路上で営業している露店を建物の中に収容しようという...
そふと ましーんさんのブログ
小雨が降っていました。濡れるのが嫌だったので桜木町駅から大岡川をまたぎ横浜市庁舎まで続く屋根付きの橋、さくらみらい橋で5692レを待っていました。15時5分、現れた5692レに付いていたのはなんと...
そふと ましーんさんのブログ
横浜港にそそぐ第二小派川という運河を渡るEF65 2086
そふと ましーんさんのブログ
運河に沿った”浜通り”という道から撮影しています。私の背後は、狭い路地が迷路のように複雑に入り組み木造の家屋が密集する住宅地となっていて貝やシャコの加工などで使われたという井戸が各所に点在していて昔...
そふと ましーんさんのブログ
横浜市神奈川区浦島町と子安通1丁目にまたがる子安浜かつて遠浅の砂浜であった海岸線は、埋立にともない運河となり船溜まりとなっています。
そふと ましーんさんのブログ
京浜東北線の新子安駅を降り第一京浜を東神奈川方面に歩くと入江橋に差しかかります。その入江橋の上から入江川の河口方面を眺めると高島貨物線の橋梁が見えます。この日、最初のカットはここから倉賀野(群馬県...
そふと ましーんさんのブログ
記事は書かず写真タイトルをキャプションとして1日一枚の写真を投稿し続けている写真ブログも運営しています。そのブログに載せる写真が底をつき撮りに行かねばと思うも鉄道写真撮影を楽しみたい気分。そこでそ...
そふと ましーんさんのブログ
瑞穂埠頭の付け根を走る高島貨物線。 瑞穂埠頭といえば、在日米軍に接収されていて埠頭の3分の1は、日本人が立ち入れない場所になっています。 神奈川県には、そんな場所が12箇所も!! それらの米軍基地・施設...
そふと ましーんさんのブログ
3棟の高層マンション建設の為運河埋め立てが進む東高島駅北地区へこの地区を流れる入江川第4小派川と入江川小派台川を結ぶ長さ600mの運河、入江川小派常盤川。船留まりとしても使われているこの運河、東高...
そふと ましーんさんのブログ
横浜の失われる風景を求めて神奈川区を歩きました。まず訪れたのは、栄町横浜市卸売市場内に店舗を構える出川哲朗さんのご実家、蔦金商店の線路を跨いだ正面にある家屋11軒ほどが道路上に設置されているとされ...
そふと ましーんさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。