そふと ましーんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1248件
藤沢駅に侵入する江ノ電を俯瞰撮影
そふと ましーんさんのブログ
龍口寺門前、片瀬竜の口商店街の呉服店、蒲団店、洋品店などの店先の片側式アーケードが撤去されてからはや8年が経ちます。そのすぐそばの扇屋さんや喫茶店どるのアーケードは残っているものの見上げてみればボ...
そふと ましーんさんのブログ
腰越商店街のハロウィン装飾と江ノ電355号
そふと ましーんさんのブログ
柳小路駅近くで街路樹となっているサルスベリを撮り込んで江ノ電撮影をしていました。しかし、陽が射していたのはここまで曇り空に覆われてさえない写真しか撮れなくなってしまったので江ノ電撮影を中止して旧江...
そふと ましーんさんのブログ
柳小路駅近くに咲くピンクのサルスベリと江ノ電300形の写真
そふと ましーんさんのブログ
JR根岸線 本郷台~港南台の谷戸を走るDE10
そふと ましーんさんのブログ
長谷2丁目の気になる扉の脇を走る江ノ電の写真
そふと ましーんさんのブログ
9月1日撮影の江ノ電305号と由比ガ浜の白いサルスベリ
そふと ましーんさんのブログ
白とピンクのサルスベリを前面に配置してトンネルを飛び出してきた瞬間の列車の流し撮り。
そふと ましーんさんのブログ
本郷台のサルスベリで根岸線の流し撮り
そふと ましーんさんのブログ
9月3日の東急5080系 J-TREC横浜入場甲種輸送を根岸線内の高台から俯瞰撮影
そふと ましーんさんのブログ
今日は、日本政府がポツダム宣言の降伏文書に調印した日当時7歳、隣には4歳の弟上野駅地下道でヤミ市の残飯をあさり下痢を繰り返しながら暮らした。公的支援などないに等しい極度の窮乏期通行人は寝ている子を...
そふと ましーんさんのブログ
かって野島は、陸続きでした。しかし夏島が軍事基地として埋め立てが進められ野島と接近平潟湾の出口が失われたためここに野島水路(野島運河)が造られます。
そふと ましーんさんのブログ
足元では、小魚がたくさん泳いでいました。
そふと ましーんさんのブログ
シーサイドラインは、野島運河を3分の1程を埋め立てて通されました。シーサイドラインの軌道の真下野島運河の直立護岸が続く場所はこの写真の右側にも見られるような小舟の斜路(船揚場斜面)が続いていて冬に...
そふと ましーんさんのブログ
平潟湾の遊歩道には、初夏から晩夏にかけてスイカズラ、紫陽花、アガパンサスキンシバイ、タチアオイ、ブラシノキザクロ、ハマコウなどの花が入れ替わり咲いています。8月も終わり近付いたこの日は、百日紅が盛...
そふと ましーんさんのブログ
小・中学生時代、毎月購読していた鉄道ジャーナルなどの鉄道雑誌は、結婚した後も大切に保管していましたが、度重なる引越しに紛れて消えてしまいました。しかし、蒸気機関車の写真を路線別に載せた「月刊世界鉄...
そふと ましーんさんのブログ
1973年6月の会津・上三寄駅辺りの風景とC11の写真
そふと ましーんさんのブログ
新杉田~磯子間でJR根岸線の列車を俯瞰
そふと ましーんさんのブログ
東急2020系の甲種輸送の為、逗子へ向かうDE10 1666号機をサルスベリを交えて根岸線内で撮影しました。
そふと ましーんさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。