ときぱてさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全791件
東京都交通局では、浅草線用で活躍する5300形について、次世代車である5500形への置き換えを順次進めています。 彼らのラストナンバー・5327編成が廃車回送となって話題となっています。 登場経緯から、5300形が...
ときぱてさんのブログ
2014年(平成26年)から5年経過した現在も、8両1編成が少なくなったままの東急東横線。 事故から5年も経過した今になって代替車と見られる編成=5178Fの製造が相次いで目撃されて話題となっています。 5年間の複雑...
ときぱてさんのブログ
前編記事では、スマホと一眼レフの大きな違いを解説しました。 今回は後編記事として、実際に発売されている撮り鉄・編成写真という視点に特化しておすすめカメラの紹介と、ついに鉄道写真ではマイナーなミラーレ...
ときぱてさんのブログ
近年のスマートフォンのカメラ性能は急激に進化を遂げており、スマホで鉄道写真を撮られている方も多く見受けられます。 しかしながら、やはり鉄道写真では高価な機材を持って撮影に励む方が非常に多いです。 そ...
ときぱてさんのブログ
2018年より郡山総合車両センター発着にて209系改造の訓練機械の甲種輸送が行われています。 今までは既存の車両の機器更新と配置場所の変更が行われていましたが、今回はついに新色の登場とあり大きく話題になり...
ときぱてさんのブログ
2020年(令和2年)の常磐線全線復旧を前に、明るいニュースで盛り上がっています。 全線復旧に合わせて特急列車の運行が行われることとなり、しかも都心からの乗り入れ復活となり、大きな話題となっています。 今回...
ときぱてさんのブログ
毎年多くのファンでにぎわっていた東京総合車両センターの一般公開ですが、今年は大きく展示の趣旨が変わるものとなります。 近年各社イベントにおいて、親子向けに特化する動きが続いていますが、JR東日本のイベ...
ときぱてさんのブログ
大阪市営地下鉄が民営化し、Osaka Metro(大阪メトロ)が発足してから早1年。 大都市を走る公営地下鉄の民営化は世間の注目を集めました。この1年の間に目に見えて変わったことはあったのでしょうか。 さっそく、...
ときぱてさんのブログ
2019年6月7日、JR西日本の201系が大阪環状線・JRゆめ咲線(桜島線)から撤退しました。 今回の201系の撤退により、大阪環状線・JRゆめ咲線からオレンジ1色の電車が姿を消すことになりました。 今回は201系の今後 ...
ときぱてさんのブログ
2019年(令和元年)7月1日より、新会社「JR東日本サービスクリエーション」が始動して、JR東日本管内を中心に活躍しているグランクラスやグリーン車のアテンダント・車内販売員の皆さんはこちらの所属となります。 ...
ときぱてさんのブログ
G20開催に伴い、3日間の時刻変更による日中走行で一躍話題となったM250系貨物電車、スーパーレールカーゴ=SRC。 その統一された編成美は、登場から年数も経過するなかでも特異な存在として多くのファンがいる列...
ときぱてさんのブログ
E257系では、東海道線転用のための改造工事が順次施工されています。 今回、3編成目にして遂に改造メニューを完遂したと見られる編成が登場しました。 過去記事で詳しく記したここまでの経緯をまとめつつ、気にな...
ときぱてさんのブログ
6月25日未明より、相模鉄道12000系を使用して西谷駅=羽沢横浜国大駅間の試運転が始まりました。 そして、一部駅の掲示の更新など、直通まで半年を切って動きが大きくなってきました。 今回は大きなトピックを201...
ときぱてさんのブログ
首都圏ではほとんど動きのないクモヤ143系が久々に本線走行を行って話題となっています。 JR東日本で一掃された経緯をおさらいしつつ、次世代車の登場の可能性を考えます。 ATC対応の牽引車として登場 山手線を皮...
ときぱてさんのブログ
長野駅~金沢駅開業により北陸地方に多くの経済効果をもたらした北陸新幹線。 大きな経済効果をもたらしたのは高崎~長野駅間の開業の際も同様でした。 今回はE2系が主力だったころの長野新幹線にまつわる意外な...
ときぱてさんのブログ
東海道線~伊豆方面特急「踊り子号」は、185系からE257系への置き換えに向けた改造工事が進んでいます。 その一方で、熱海駅からJR東海・伊豆箱根鉄道駿豆線へ乗り入れる「修善寺踊り子」については現在も処遇が...
ときぱてさんのブログ
SLと旧型客車の組み合わせを頻繁に運行しているほか、最近ではトーマス号・ジェームス号で親子連れの皆さんにも大人気の大井川鐵道。 名脇役の電気機関車たちも個性豊かなメンバーです。 生い立ちと現在の活躍状...
ときぱてさんのブログ
JR西日本の看板列車・新快速をはじめ各地で活躍をしている223系。 阪和線・関西空港線などで活躍する0番台に続いて1000番台についても更新工事の施工が明らかになりました。 気になる更新メニューとともに、今後...
ときぱてさんのブログ
ドクターイエローに比べて知名度・人気は落ちるものの、JR東日本だけでなく北海道新幹線・北陸新幹線でJR北海道・西日本にも乗り入れ、幅広い活躍をする「イーストアイ=East i」ことE926形。 運行経路・運転時刻...
ときぱてさんのブログ
東急グループが気合いを入れて登場させた、伊豆急行リゾート21改造のTHE ROYAL EXPRESS。 乗車方法とともに、謎に包まれた運行時刻に迫ります。 THE ROYAL EXPRESSとは 伊豆急行の親会社である東 […]
ときぱてさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。