鉄道コム

ときぱてさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 601~620件を表示しています

全790件

  • JR線直通・悲願の都心乗り入れを11月に控える相模鉄道。 明るいニュースが続いていましたが、相鉄の一大勢力・相鉄の顔となっていて、その去就が注目されていた7000系がついに引退します。 7000系の過去と現在、...

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年10月の台風19号では東日本を中心に甚大な被害をもたらしたのは、既にニュース等で皆様ご存じの通りですが、鉄道車両・設備もすでに大幅な被害を受けています。 全体の被災状況は把握できないものの、長野新...

    ときぱてさんのブログ

  • 既にニュースでも報じられているように、首都圏・東海・近畿の多くのエリアで多くの鉄道を始めとする公共交通機関が『計画運休』をしています。 鉄道の計画運休の歴史は意外と短く、まだまだ試行錯誤の状態です。...

    ときぱてさんのブログ

  • 京成電鉄の久々の新形式・3100形の報道公開により、デビュー日が10/26のダイヤ改正と発表されています。 その一方で、各報道で既存の“3050形”(3000形7次車)の動向について報じられていますが、少し予想を上回る展...

    ときぱてさんのブログ

  • 2005年の愛知万博開催に先駆けて運行を開始した愛知高速鉄道「リニモ」。 万博開催中の看板アクセス路線として国内外から注目を集めましたが、万博終了を追う形で1年間の短い使命を全うした編成が存在します。 特...

    ときぱてさんのブログ

  • 比較的経年車であった八高線の205系3000番台のほか、未更新のまま残存していた209系3000番台・3100番台置き換えのために改造されていた209系500番台・E231系通勤タイプ。 最後の八高線転用予定となっていた [&#82...

    ときぱてさんのブログ

  • 新京成電鉄久々の新形式車両となる80000形が甲種輸送されています。 新京成では、前回のN800形より京成電鉄の標準車両を採用しており、今回も3100形をベースに開発しています。 今回の80000形と3100形の違いを探 ...

    ときぱてさんのブログ

  • 185系とともに30年近く伊豆方面の看板特急として活躍を続けてきた251系「スーパービュー踊り子号」。 本日の1号・4号を以って週末運行の臨時列車である「スーパービュー踊り子1,4号」が運転を休止します。 ひっそ...

    ときぱてさんのブログ

  • E257系の東海道線「踊り子号」転用工事が続いていますが、長野では3編成目となるM-104編成→NA-04編成が本日出場回送となりました。 従来は配給輸送で行われていましたが、今回は初めて自走する回送列車としての出...

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年3月に最初の編成が出場するも、改造工事が未了という珍しい状態で登場した新型(?)踊り子号=E257系2000番台。 9月30日から遂に新たな職場となる東海道線・伊東線での試運転が開始しています。 最近の動きの...

    ときぱてさんのブログ

  • 東武鉄道では、日比谷線直通列車の置き換えのために新型車両70000系を製造・2019年度で置き換えを完遂します。 置き換えられた20000系列は、20400型として順次リニューアルが進められていますが、最初に投入され...

    ときぱてさんのブログ

  • 1964年10月1日の東海道新幹線全線開業から55周年を迎えます。 5年前の50周年に比べるとPR等には力を入れていないものの、2019年は東海道新幹線にとって1つの節目の年となります。 開業からの進化を振り返りつつ...

    ときぱてさんのブログ

  • 名古屋市交通局では、鶴舞線にて開業以来製造されていた3000形について、新型のN3000形への置き換えを順次進めています。 そのなかで、増備車であった3050形についても初めての運用離脱編成が登場した模様です。 ...

    ときぱてさんのブログ

  • 茨城国体開催に伴う御行幸のためにお召し列車が常磐線を駆け抜けました。 令和初の運行となったE655系公式お召し列車をレポートします。 運行準備〜運転準備の動き 2019年8月23日に、久々に特別車両E655-1を組み...

    ときぱてさんのブログ

  • 茨城国体開催に伴う御行幸のためにお召し列車が常磐線を駆け抜けました。 令和初の運行となったE655系公式お召し列車をレポートします。 運行準備〜運転準備の動き 2019年8月23日に、久々に特別車両E655-1を組み...

    ときぱてさんのブログ

  • 阪急電鉄と阪神電気鉄道の「梅田駅」の名称変更が、10月1日に迫ってきました。 駅名変更により観光客にもわかりやすい駅名になることが期待されていますが、10月1日以降も他の駅名がバラバラなことに変わりはあり...

    ときぱてさんのブログ

  • ここ数年、JR東日本では地方線区以外の路線についてもワンマン化を目指す動きが水面下で進行しています。 22日付けの組合報により、2020年(令和2年)3月に開始を検討とされていたE531系を使用した5両編成でのワン...

    ときぱてさんのブログ

  • 武蔵野線で置き換えが進められている205系ですが、その歴史は非常に複雑なものとなっています。 新製配置から5編成が武蔵野線で「メルヘン顔」として活躍していましたが、6編成目のメルヘン顔が武蔵野線を走って...

    ときぱてさんのブログ

  • 鉄道撮影のなかでも多くの方がチャレンジをされている編成撮影。 珍しい列車が走る有名なお立ち台では、高いカメラとともにゴツい三脚が大量に並ぶ光景が頻繁に見られますね。 写真趣味のなかでも鉄道写真では三...

    ときぱてさんのブログ

  • 京成電鉄では、2019年10月26日に大規模なダイヤ改正を予定しています。 スカイライナー増車による20分サイクル実現が目を引くほか、快速特急成田発着・快速成田空港発着の相互接続による日中の新パターン登場、そ...

    ときぱてさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信