鉄道コム

ねこひげさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全1494件

  • 20240716_0364.jpg

    陰雨の中のグリーン車甲種

    • 2024年7月16日(火)

    梅雨前線の影響で雨降りの一日となりました。明日は前線が北上するようなので今日のような雨降りにはならないようです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は撮って出しです。横須賀線向けE235系10...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日は海の日の祝日で(した)す。白い雲と碧い海、そして強い日差しをイメージしてしまいますが梅雨明けしている沖縄・奄美地方だけでしょうか?その那覇市では、今日で3日連続の猛暑日となったようで1916年以来...

    ねこひげさんのブログ

  • 20240626_0172.jpg

    盛夏の房総 里山を往くキハ

    • 2024年7月14日(日)

    日付が変わるころからパラパラと降り出した雨。見上げる空は一面白く雨は止む事はなく生憎の空模様。明日も似たような天候で生憎の三連休最終日を迎えそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日...

    ねこひげさんのブログ

  • 20240626_0157.jpg

    盛夏の房総 七夕飾りのある駅

    • 2024年7月13日(土)

    明け方の気温が21℃まで下がりエアコン要らず。仕事疲れも手伝ってか目が覚めたら昼を過ぎていたと言う為体ぶり。そして今日から2日間、4年ぶりにお祭りが開催されるわけですがさて明日は獅子舞や神輿を見る事がで...

    ねこひげさんのブログ

  • 雨が降ったり止んだりの梅雨らしい空模様。その雨の中、窓を開けるとトンボの姿を見ました。シオカラトンボなのかなぁと…。本日もお越しいただきありがとうございます。 第三段の房総録です。前回、前々回は往復...

    ねこひげさんのブログ

  • 小雨ながら降ったり止んだりと梅雨らしい空模様。西寄りの風がありベランダに干した薄手の洗濯物が乾き。室内の湿度は上がるものの、窓を開ければエアコン要らず。電気料金を気にせず財布に優しい一日となりまし...

    ねこひげさんのブログ

  • 20060622_062.jpg

    朝霧漂う切り通しをコトコトと

    • 2024年7月10日(水)

    三日連続の熱帯夜となったものの日中の気温は30℃を切った29.8℃。ほぼ30℃でしたが弱い北寄りの風と曇天で涼しく感じていました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日の画像は、2007年3月31日を以って...

    ねこひげさんのブログ

  • 日差しが少ない分最高気温は31℃台。とは言え湿度が60%と蒸し暑さを感じます。本日もお越しいただきありがとうございます。 長々と綴って来た小湊鐡道と255系も本日掲載の”わかしお18号”で一段落。最後は違ったア...

    ねこひげさんのブログ

  • 昨夜は再び熱帯夜になり、日中は体温ほどの36℃台となりました。雨が降れば見た目だけでも涼しく感じるのではないかと思っていますがその分湿度が上がるのでどんなものでしょうか?本日もお越しいただきありがとう...

    ねこひげさんのブログ

  • 昨日の雷雨の影響(お陰)で、三日連続の熱帯夜はリセットされ80時間ぶりにエアコンの電源を落とす事ができました。しかし、9時を回った頃には30℃を超え、11時には再びエアコンを稼働。その3時間後には体温を超え...

    ねこひげさんのブログ

  • 猛暑日は避けられましたが、3日連続の熱帯夜でした。明日の関東内陸部は、殺人的な暑さ40℃に予報。当分の間、冷房を切る事ができず電気料金の高騰が頭痛のタネです。本日もお越しいただきありがとうございます。 ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20240705_0350.jpg

    夜駆けのSL回送

    • 2024年7月5日(金)

    2日連続の熱帯夜と猛暑日となり、この暑さは週明けまで続くようです。のどが渇く前の水分補給や十分な睡眠で熱中症対策を行ってください。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も地元ネタです。昨日...

    ねこひげさんのブログ

  • 昨夜は初の熱帯夜。そして早くも9時には30℃を超え昼過ぎには猛暑日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 このところ小湊鐡道や255系が続いておりますが今日は地元ネタです。全般検査を受け...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日は30℃を超え暑い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 千葉県勝浦市にある行川アイランド駅。高度成長期、ベビーブームの真っ只中の1960年代。三方を山に囲まれ天然の要害のような場所に1...

    ねこひげさんのブログ

  • 20240619_9974.jpg

    向夏の房総 梅雨の中休み

    • 2024年7月1日(月)

    明け方から降り出した雨は昼前に上がり、関東山地は層雲が多く見られました。この時期にしては視程が良いような気がします。本日もお越しいただきありがとうございます。 6月末近くに定期運用を外れる255系を撮り...

    ねこひげさんのブログ

  • 今日、6月30日は半年の穢れを落とす”六月晦日の日”でした。有名な神社では”夏越の祓”が執り行われ、厄払いの”茅の輪くぐり”や和菓子の”水無月”をいただく、神事や習慣があるようですね。本日もお越しいただきあり...

    ねこひげさんのブログ

  • 20240619_9938.jpg

    向夏の房総 早朝の里見駅

    • 2024年6月29日(土)

    梅雨の中休み。真夏日になりましたが貴重な晴れ間となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 1番目の回送列車がキハ40のだったので、次の訪問先へ行く前に里見駅へ。霧はわずかに残るだけとなって...

    ねこひげさんのブログ

  • 梅雨前線の影響で明け方から雨になり、一時的に横殴りの雨となりました。湿度90%前後でしたがが、気温が22℃台と過ごし易い日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 霧の中で再開した小湊鐡...

    ねこひげさんのブログ

  • おおむね曇りの中での日差しで真夏日とならず。一日の気温差が6℃ほどと比較的身体に優しい暑さとなりました。昨日26日は深夜から出かけてしまい皆様のブログ訪問が出来ず。帰宅した未明に皆様のブログを拝見させ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20240613_9897_1.jpg

    終わりよければ全てよし

    • 2024年6月25日(火)

    猛暑日は避けられたものの今日もムシムシ。元気なのは植物だけと言った所でしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 折り返し”わかしお18号”となる”わかしお9号”は16時17分に目の前を通過。急ぎ撤...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信