ひげリーダーさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全952件
こんばんは5月22日 晴れ 気温9℃放射冷却の影響でしょうか、久しぶりに気温が10℃を下回り結構寒く感じました。日中も外の風が冷たかったですね。2D 北斗2号 回送今日の2Dはコナンラッピング入場車が居ます自由...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月21日 雨 気温11℃日中は少し肌寒く最高気温が13℃、明日は22℃まで上がるらしく気温差で体が追いつくか心配です。朝練ができなかった理由ですが、我が家の次男が修学旅行に出発するための準備でした...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月20日 晴れ 気温13℃日中は良い天気で21℃まで気温があがりましたが夜から雨が降ってきました。明日の朝も雨が降りそうです。ただし明日は諸事情で朝練をお休みする予定です。2D 北斗2号 回送本日...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月19日 晴れ 気温14℃少しずつ夏が近づいていますね、日中の日差しが少しずつギラギラしてきました。2D 北斗2号 回送自由通路へ721系F-4の解体は最後の1両ですね、今週中には消滅するでしょう。921...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月18日 晴れ 気温12℃昨日遅くまで起きていたので早起きが少しつらかったですが朝練へ。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区昨日の283とDEがまだ転車台付近に921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月17日 晴れ 気温13℃今朝は雨が降る予報もありましたが日差しが強く青空が見えてます。今日は不安定な天気で雨が降ったり晴れたりと忙しい天気でした。2D 北斗2号 回送入場車が居ます自由通路へ雨...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月16日 晴れ 気温12℃少し風はありましたが今朝はよい天気でした。しかし夕方から怪しい雲がやってきて雨が降り始めました。明日の朝は雨降りでしょうか。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピン...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月15日 晴れ 気温12℃朝日が眩しいです。外は涼しいですが日当たりの良い自由通路は温室に居るような暖かさです。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にキハ260-104921D 出区921D 札幌駅へ向かっ...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月14日 晴れ 気温9℃涼しい朝ですが最高気温が23℃まで上がりました。朝は綺麗な青空が見えていました。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線にキロハ261-203+キハ260-203921D 出区 921D 札幌駅へ...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月13日 雨 気温13℃天気予報どおり雨は降りましたが、それほど強くは降りませんでした。明日は晴れて気温が少し高くなるようです。ライラックが咲き始めてきたので夏の一歩手前と言ったところでしょ...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月12日 くもり 気温14℃雲が優勢の天気ですが、黄砂のようなものが最近ひどく感じます。今夜から雨が降るので少し洗い流してくれるでしょうか。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月11日 晴れ 気温12℃少し雲がありますが気持ちの良い朝です。今日は寝坊しませんでしたよ(笑)2D 北斗2号 回送自由通路へキハ40-1780 花の恵みはここに居ました921D 出区 H100トリプル発生オ...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月10日 晴れ 気温8℃今日は珍しく少し寝坊してしまい2Dの回送には間に合いませんでした。運用通りであれば今日の2Dはコナンラッピングだったかな?921D 札幌駅へ向かって回送出発自由通路へ試運転線...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月9日 晴れ 気温4℃昨日の天気から回復した今日は青空が広がって気持ちが良いです。夕方黄砂が飛来してるような感じがしましたが飛来情報がなかったので花粉だったかもしれませんね。2D 北斗2号 回...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月8日 雨 気温4℃また冬に戻ったかのような寒さ、道北やオホーツクでは積雪もあったそうです。上空に寒気が流れ込んだ影響ですが明日は少し暖かくなりそうです。2D 北斗2号 回送今日はコナンラッピ...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月7日 くもり 気温14℃日中も上着が無いと寒いくらいの天候です、天気予報道北では雪マークがついていました。明日はもっと気温が低い予報で最高気温が9℃らしいです、最高気温が10℃を下回るのは久し...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月6日 雨 気温13℃ゴールデンウィーク最終日は雨降りになりました。2D 北斗2号 回送雨が降っていますが車掌さんが窓を開けて手を振ってくれました、いつもありがとうございます。本日の2Dは函館側...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月5日 晴れ 気温10℃こどもの日は鯉のぼりが空を泳ぐ姿をよくみましたが、最近は昔ほど見かけなくなった気がします。2D 北斗2号 回送自由通路へ鉄友のSさんと一緒に観察少しの時間ですが鉄談義や趣...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月4日 晴れ 気温8℃風が冷たくて心地よい朝。日中はは少し風がありましたが、ポカポカした陽気でこのくらいが過ごしやすいと感じました。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路へ921D...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは5月3日 晴れ 気温10℃ゴールデンウィーク後半戦突入しました、ゴールデンウィークは多くの乗客が見込まれそうですが、ダイヤ改正後特急すずらんの高い運賃を割引するシステムが顧客ニーズに寄り添って...
ひげリーダーさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。