まこべえ2000さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全822件
流し撮りの技法など まだ知らなかった中一の冬カマの動きを追いながらシャッターを切ったため偶然流れたように撮れた一枚こうした失敗を繰り返しながら覚えていった撮影技術それでもいまだに苦手なんだよね 流し...
まこべえ2000さんのブログ
久しぶりに訪れた水戸駅すっかり新しくなって別世界に来たようだ鹿島臨海鉄道にも新型車両が投入されていたがこの車輌 全席ロングシートになっているこのため乗車人員は旧型の6000形と比較すると120名から135名...
まこべえ2000さんのブログ
品川駅の5・6 番線ホームには記念の動輪が飾られている銘板によると品川駅開業130周年を機に建てられた「安全記念碑」であるという説明文も「旧東京機関区に配置されていた電気機関車の動輪」とあるだけでどの形...
まこべえ2000さんのブログ
全関東の決勝に出場するため 久しぶりの常磐線特急が品川発着になって便利になったが全席指定になって365日同一料金かりに満席でも料金はかわらないばかりか車内で特急券を購入すると260円高くなるこれに対し チ...
まこべえ2000さんのブログ
2日遅れてのハチロクの日今年は佐倉機関区に所属していた38671誕生は1921年 川崎造船所兵庫というから100年前だ以後 宇都宮 小山 新小岩機関区などに所属して関東各地の路線で活躍佐倉には1966年に横浜から転属...
まこべえ2000さんのブログ
中学1年生の時に撮影したネガのなかにはなんだこれは といったヘンテコ写真も少なくない今日の一枚もそうしたヘンテコ写真だ機関区で撮影していたらシゴナナがやって来て慌てて振り向いて撮影したのだろうどまん...
まこべえ2000さんのブログ
京急カラーをまとった1200形1204号飛行機で羽田に着いたら赤い京急で都心に向かってほしいという願いをこめた京急広告のラッピング車両だがただいま東京 新期の感染者が連日3000人越えたった3日で1万人という...
まこべえ2000さんのブログ
国鉄型車輌のヨンマルと並ぶJR九州の787系787系は宮崎と鹿児島を結ぶ特急「きりしま」だ それにしても この厳めしい顔つき何度見てもダース・ベイダーのように見えてしまうPanasonic G9 PRO鹿児島中央駅2021.2.1...
まこべえ2000さんのブログ
佐倉の主はなんといってもシゴハチだ286号機も1941年に汽車製造大阪で生まれて兵庫県の豊岡機関区に配属され戦後は八王子機関区などをへて1958年から佐倉のカマとなった廃車は撮影翌月の3月13日記憶からは消えて...
まこべえ2000さんのブログ
機関車の顔を撮るのが好きだ正面からではなく 斜め下から見上げる構図佐倉のカマなのでシールドビームは残念だが型式入りのプレートをつけたシゴナナは美しい佐倉機関区C57 55フジカハーフネオパンSS1969(昭和4...
まこべえ2000さんのブログ
「鬼滅の刃」で無限列車を牽引する機関車として一躍有名になったハチロクこと 8620佐倉ではじめて会った時なんて華奢な機関車なんだろうと思ったものだ大正生まれの蒸気機関車として 鉄道省の672両のほか日本領だ...
まこべえ2000さんのブログ
むかしは機関区の見学は自由だったもちろん勝手にはいって写真を撮ることはNGだったが事務所で氏名と住所を記帳すれば中学生であっても区内を自由に動きまわれたヘルメットの着用を義務づけられた機関区もあった...
まこべえ2000さんのブログ
ライトパシフィックのシゴナナがゆっくりと回転しながら向きをかえるシゴナナの美しい姿を楽しめる 至福のひととき55号機は1938年に川崎車輌兵庫で誕生し山口県の小郡 ついで下関に配属山陽本線で活躍したあと水...
まこべえ2000さんのブログ
福岡県筑前町にあるキリンビール福岡工場この土地から西側 甘木鉄道沿いの南側にはかつて西日本における陸軍の一大航空拠点だった大刀洗飛行場とその関連施設があった大刀洗の駅前立てば飛行場は前方から右手方...
まこべえ2000さんのブログ
記憶というものは何ともあいまいなものだ佐倉にはY君と2人で出かけたとばかり思っていたがこの写真には3人仲間が写り込んでいるカメラを構えているので 拡大しても顔はわからないが奥の左側の男性は学帽をかぶ...
まこべえ2000さんのブログ
中1の秋からはじめた蒸気の撮影大宮機関区 佐倉機関区 新小岩機関区そして八高線をへて 蒸気が走る日本全国へファインダーのなかにはいつも蒸気がいた蒸気の定期列車が廃止されて46年いまふたたび ファインダー...
まこべえ2000さんのブログ
いまは駐車場になってしまった佐倉駅南西の広場にはかつて千葉局内のカマがつどう機関区があった転車台や給炭・給水設備などを備え扇形の小さな木造の機関庫もあった6番や7番の表示があるところを見ると もとは...
まこべえ2000さんのブログ
あなたの可愛い 気のおけないお友だちそんなキャッチコピーで発売されたフジカハーフというフイルムカメラ若い人は見たことも聞いたこともないだろうが1964年頃はこうしたハーフカメラが大人気だった36枚撮りのフ...
まこべえ2000さんのブログ
転車台の先には石炭置き場にジブクレーン52年前の佐倉は千葉局の拠点としていくつもの煙があがる活気ある機関区だった佐倉機関区フジカハーフネオパンSS1969(昭和44)2.2. 撮影
まこべえ2000さんのブログ
52年前の佐倉機関区房総を走る機関車の基地としてたくさんの煙がたちのぼる活気溢れる機関区だったなかでも千葉局はシゴハチの天下だったことから佐倉にもたくさんのシゴハチがいた写真の4号機は1938年に汽車製...
まこべえ2000さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。