まつかぜ82さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2452件
皆さん こんにちは。EF65-532号機 憧れの東京ブルートレインを牽引していた 500番台の特急色。しかし ネットで調べていると この532号機は、高速貨物牽引用に吹田機関区に配属されていた機関車だそうです。E...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。2021年朝の岡町駅からお届けしています。通勤特急大阪梅田行 8030F+6013Fです。 下り線遠くに 回送で川西池田方面に向かう 8034Fが見えます。 もう少し望遠で撮っていれば並びが。通過...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 前回までの ブログを書いている際、いろいろ画像を探していた時、 一番最初に フイルムスキャナーを購入し あまり使用方法を理解しないままに スキャンしていた写真を入れていた フ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。岡町駅に移動しました。岡町駅は、曽根駅と違って フイルムカメラ時代は、来てませんが、 デジカメ時代の2010年時代からは 何度か訪れています。5106F普通大阪梅田行。 9000系と被ってし...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 美祢線と大嶺支線を乗って 厚狭駅に戻って来た後は、宇部線 小野田線の乗り潰しに向かいました。 でもどういう経路でまわったのか どうしても思い出せません。そこで 時刻表を まず...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。普通 池田行 8006Fです。 普通 豊中行 7011Fです。 急行宝塚行 9003Fです。 曽根駅で 撮影したのは、今回がほぼ初めてだったんですが、 下り列車については ここも定番スポットに...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。大阪から 旧型客車に乗り継いで 夜の米子駅で下車しました。乗って来た客車は出雲市行でしたが、次の寝床の始発駅が 米子だったので おりました。 乗って来た 835レは、米子からの勤め...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんにちは。鳥取で 賑やかになった車内も 1時間が経って 倉吉駅に着いた時には、また静かになり 雨が降り出して寂しくなってきました。その倉吉駅で すれ違ったのが。寝台特急出雲2号 東京行です。...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん コンにyいは。以前の記事で 高架前の曽根駅の写真をご紹介しました。2108F 普通宝塚行。 2100系非冷房車の写真でした。2021年10月 高架になった 曽根駅 下り線ホームの梅田よりから撮影。 9010F急...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。生瀬駅を出た後 武庫川渓谷の景色を見たっという記憶はなく、 淡々と窓を開けて 旧型客車の乗り心地を堪能していたと思います。 11時41分 終点の福知山に到着。山陰本線 下りの時刻表...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 先日 宝塚線方面に 現在と過去の比較 ブログのネタ探しも兼ねて 撮り鉄に行ってまいりました。今回は、 過去はないのですが、 話題の駅? 蛍池駅を訪問。丁度 1013Fコウペンちゃん...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。前回は 生瀬駅で キハ47快速との行き違いで終わりましたが。2020年12月の生瀬駅 上りホームの三田方から西の方を臨みました。 この空き地が 旧線跡になります。 現在線の一段下を走っ...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。普通三宮行5002Fです。 アトムのヘッドマークがついていました。8042Fの回送ですね。 日生エクスプレスの折り返しかと思います。8042Fは 8000系で一番最後に製造されたグループ。 阪急電...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。私が学生の頃。 青春18きっぷがブームになる前 学生が お安く乗り鉄するのに有効だったのが 周遊券でした。 北海道や 九州 東北 山陰 四国などのワイド周遊券 有効区間内で 夜...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。折り返し 急行宝塚行 3066Fです。 やっぱり スカート付きの3000系は違和感が。 特急新開地行 7016F+8000系の10両編成。7016Fは 三宮で切り離しです。7016Fといえば 7005Fとともに、...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。福知山線の午前中のページです。 下り列車は、長距離列車のオンパレードですね。大阪駅始発の 下り普通列車 721レは 出雲市行。 14時間23分も走っていました。 そして おなじみ 特急...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。少しピンボケですが、 7011F他 10両編成の通勤急行梅田行の折り返し回送だったと思います。神戸線の8号線に到着する 3082F。 折り返し 急行西宮北口行になりました。折り返し 普通雲雀...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。1979年12月の 福知山線の時刻表。 JTBの大型からの抜粋なんですが、 1979年は、全駅全列車が掲載されても 2ページで収まっていました。 JR東西線開業後のダイやでは 9ページになって...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。通勤準急雲雀丘花屋敷行 6000Fです。 どうもよく覚えていないのですが、1997年11月に運転開始された種別で このから 宝塚線の列車種別も複雑になりました。京都線の急行河原町行。 7325...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 昨日のお答えですが。 すいません 私も はっきりとは 覚えていないのですが。かなこさん 竹爺さん まつかぜ1号さんも おっしゃられたように 川西池田駅かと思います。 当時のこと...
まつかぜ82さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。