キハ181つばささんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全253件
おはようございます。12月は休めないかと思っていましたが、とりあえずピーク第1弾が切れたようなので強引に休んでみました。1年強前、『京浜東北線 車内モニタ故障中?!』で車内モニタの故障を記事にした...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。せっかくの土日でしたが・・・デキモノができて痛みがたまらんので、土曜日の午前中に市内の病院に行って来たら専門医の検査が必要と言うことになり、さらに午後も3時間費やして通院したため、医者...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。昨日のあさイチで、「スズメが少なくなった」という疑問が寄せられていました。確かに、職場の同僚が数年前に同じようなことを言っていましたが、通勤時には良く道路でエサを拾っているスズメの出く...
キハ181つばささんのブログ
ちわ!KATOから来年4月発売品のポスターが発表されました。[画像]KATO 2022年4月新製品ポスター(PDF)前回に続き衝撃的な内容で、今度はEF61の茶色バージョンが組まれました。まあ、模型...
キハ181つばささんのブログ
おはようございます。2日遅れになってしまいましたが、勤労感謝の日、原色復帰後未撮影となっていた2081号機が来そうなので、ピンポイントで撮ってきました。※撮影は、令和3年11月23日です。[画像]EF...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。無免許当て逃げ都議がやっと辞職したそうで。「女性や子どもを守りたい」と思う人間が免停・無免許運転を繰り返し、何から守ろうとしているのか、言っていることとやっていることが矛盾だらけ。挙句...
キハ181つばささんのブログ
昨日は「カシオペア紀行」が秋田行きで運転されるようで、久し振りにEF64と重連だと思いワンポイントで出掛けました。この時期は相当厳しい時間であることは承知しています。ISO800でも厳しいかな?シ...
キハ181つばささんのブログ
「銀河鉄道の夜」モチーフの「SL銀河」、2023年春に運行終了へだそうです。もう30年近く前、釜石線のSL列車を撮影に行きましたが、もうそんな体力も時間もなく、まったく縁のない地域となってしまいまいまし...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。数か月前、Nゲージ車両を走らせる目的でKATOの基本セットを購入し、セット&片付けが面倒なために1か月に1回くらい動力車を走らせています。今は「走らせて遊ぶ」というより、購入してから2...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。ここ数カ月、鉄道ダイヤ情報がネット注文で入りづらくなって以来、すっかり購入するのをやめてしまいましいた。ただでさえコロナ禍で団体企画列車の運転取り止めが相次いでいたので、すっかり情報の...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。11月3日夜、本当に久し振りに185系のモーター音が夜の街に響き渡った。房総方面とかで臨時列車が走ったようで、おそらくの帰区回送が走り抜けたのだろう。新型コロナも小休止か、廃車回送も進...
キハ181つばささんのブログ
ちわ!KATOから2022年3月発売予定のポスターが発表されました。今回は自分的にツボにハマっているので、全体的なご意見はしなのさかいさんに委ねるとして、EF61と同時発売となる荷物列車だけ触って...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。どストライクの車両があまりなく、話題も乏しい感のあるNゲージ。先日、TOMIXからエ1形なる事業用貨車が再生産となりました。その前に、発売予告の際に「なんか変な貨車が発売される」とは思...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。令和3年10月23〜24日に掛け、山手線渋谷駅の改良工事で世紀の大運休により実施され、夜のニュースでも見出しにされるほどの話題となっています。昨日まで、レポに出掛けようか迷っていたので...
キハ181つばささんのブログ
おはようございます。過去ログ『TOMIX ワキ50000&コキフ50000 台車振替改造』でご紹介いたしましたうちのコキフ50000の台車交換について。思ったよりも苦労したけど、何とか形にして終わること...
キハ181つばささんのブログ
ちわ!4月に作成していた確定申告をやっと提出することができました。仕事以外に外出するのがとにかく億劫になってしまいました。金曜日に出発した「カシオペア紀行」の回送が日曜日の今日に戻って来るので、書...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。日曜日は公園の除草。先月はコロナ感染拡大の影響で中止となり、2か月振り。というだけあって茫々状態。たった20名ほどの参加者では太刀打ちできませんでした。カマでひたすら草を刈っていたので...
キハ181つばささんのブログ
こんばんは。JR東日本のE4系Maxが定期運用から離脱し、日本から100系グリーン車以来の2階建て新幹線の歴史に幕が下ろされることになります。結婚以来殆ど新幹線に乗る機会も無くなり、まして上越新幹...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。9月最後の土日も終わりです。過年度の確定申告が4月以来ストップし、最後の提出の準備をしようとしたら、その前年とは違い、領収書を「紙に貼れ」と書いてあることに愕然。急遽100枚くらいある...
キハ181つばささんのブログ
こんばんわ。先般、TOMIXのワキ50000購入をきっかけとして、実車でも実施された台車交換を提案いたしました。前記事→TOMIX ワキ10000&ワキ50000(再生産)ちょっと時間が開いてしまったの...
キハ181つばささんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。