鉄道コム

キャミさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1301~1320件を表示しています

全1621件

  • 神海駅から大垣行きに乗車。樽見線を少し戻って下車駅を稼ぎます。3駅目の本巣駅が下車候補でしたが、次に乗車予定の樽見行きとの列車交換があるために断念。その手前の駅で下車することにしました。ということで...

    キャミさんのブログ

  • 大垣駅から樽見鉄道樽見線に乗車しました。天候は大雨><列車はしばらく東海道本線と並走。離れてすぐに東大垣駅に停車。揖斐川を渡って北に向かいます。そこからはしばらく平野を走ります。運転席...

    キャミさんのブログ

  • 西大垣駅と室駅に立ち寄って、大垣駅に戻ってきました。2番線の到着です。大垣駅は岐阜県大垣市の代表駅。乗り入れ路線は東海道本線、東海道本線支線の通称「美濃赤坂線」と「新垂井線」(正式には東海道本線下り本線)...

    キャミさんのブログ

  • 長良川鉄道越美南線を往復してからJRを乗り継いで、宿を予約している大垣駅にやってきました。大垣から出ている私鉄といえば、樽見鉄道樽見線と養老鉄道養老線の2路線。この2路線は翌日に乗車する予定ですが、も...

    キャミさんのブログ

  • 美濃市駅でしばらく停車した上り列車は交換を終えて出発。数駅ほど進んで関駅に到着しました。1番線着。ここでは3分ほどの停車時間がありました。関駅は岐阜県関市の中心駅。駅員配置駅です。「関駅」というと関西...

    キャミさんのブログ

  • 郡上八幡駅から再び越美南線上り列車に乗車して長良川沿いを南下します。郡上八幡~相生間。長良川を渡ります。左に見えるのは国道156号と256号の共用区間。美並苅安駅に停車。1面1線の委託駅で、かつての郡上郡...

    キャミさんのブログ

  • 北濃駅から折り返しの美濃太田行きに乗車しました。車両は往路と同じ"ナガラ502号"の単行ですが、時刻表を見ると復路には「ゆら~り眺めて清流列車」という列車名が付けられていました。往路とは特に変わ...

    キャミさんのブログ

  • 美濃白鳥駅から越美南線を更に北上して終点の北濃駅に到着しました。美濃太田からは約2時間かかりました。乗りがいのあるローカル線です。北濃駅は越美南線の終着駅。越美北線と繋がること叶わず、現在に至ってい...

    キャミさんのブログ

  • 美濃太田駅から長良川鉄道越美南線に乗車しました。越美南線は総延長72.1kmという長大ローカル線です。元々は国鉄路線でしたが、1986(昭和61)年12月に長良川鉄道に転換されました。"越美"の名の通り越...

    キャミさんのブログ

  • 今回は地元駅の紹介です。山手線の目白駅。目白駅は東京都豊島区目白にある駅で、山手線内に2つしかない単独駅のうちの1つです。ちなみにもうひとつは新大久保駅。また、山手線内では東京駅から最も遠い駅なんだ...

    キャミさんのブログ

  • 私事ですがこの週末に関西の駅巡りにでかけてきました。初日を除いて久々の良い天候に恵まれ、下車駅や踏破路線も大収穫となりました。また報告したいと思います。さて東海私鉄駅巡りは、可児駅から高山本線経由...

    キャミさんのブログ

  • 多治見駅から太多線に乗車して北上開始します。太多線は名前の通り高山本線の美濃「太」田と中央本線の「多」治見とを結ぶ南北の連絡路線。全線非電化単線です。本数は朝の時間帯だと1時間に2,3本はあるため列車交換...

    キャミさんのブログ

  • 定光寺駅に立ち寄った後、中央西線下り列車で再び県境を越えて岐阜県に入ります。古虎渓駅を過ぎるとまもなく終点の多治見駅に到着です。2番線に到着。列車は折り返しの名古屋行きとなりました。多治見駅は岐阜県...

    キャミさんのブログ

  • 古虎渓駅から中央西線上り列車で一旦名古屋方面に戻ります。列車は再び愛岐トンネルを抜けて愛知県に戻ってくるとすぐに定光寺駅に到着です。1番線の到着、もちろん下車します。定光寺駅は愛知県春日井市玉野町に...

    キャミさんのブログ

  • 今日はお散歩で雑司ヶ谷界隈に出かけてきました。雑司ヶ谷といえば霊園と鬼子母神が知られているでしょうか。そのそばを都電荒川線が南北に走っています。最近になって地下鉄副都心線も開業して、地下で並走して...

    キャミさんのブログ

  • 高蔵寺駅から中央西線の多治見行きに乗車しました。列車は高蔵寺を出ると景色が一変。渓谷沿いを走って定光寺駅に停車します。下車したいところですが、ここはスルーします。定光寺を出ると長大トンネルに突入。...

    キャミさんのブログ

  • 新豊田駅から愛知環状鉄道線の高蔵寺行きに乗車しました。ここからは1988(昭和63)年1月の愛知環状鉄道に転換されたときに延伸開業した新しい区間となります。初乗車~しばらく北上して八草駅に到着。八草駅は愛知...

    キャミさんのブログ

  • 岡崎駅から愛知環状鉄道線に乗車しました。東海道本線は西へ別れていきますが、愛環線はそのまま北に向かいます。愛環線はほとんどの区間が単線です。前身の国鉄岡多線の旅客営業開始は1976(昭和51)年4月と比較的...

    キャミさんのブログ

  • 豊橋駅から東海道本線の新快速で23分ほど走って、この日の最終目的地の岡崎駅に到着しました。3番線で下車します。岡崎駅は愛知県岡崎市の一応の代表駅。というのも東海道の岡崎宿だった中心市街地からは南にかな...

    キャミさんのブログ

  • 豊橋駅から飯田線の豊川行きに乗車しました。飯田線の豊橋~平井信号場間は名鉄名古屋本線の列車と線路を共有しているという珍しい区間です。前回記事の豊橋駅構内配線図を確認すると、飯田線の1,2番線と名鉄の3...

    キャミさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信