キャミさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1672件
釧路駅から釧網本線上り列車に乗車しました。花咲線を1駅走って再び東釧路駅に到着です。今回は駅舎側1番線に停車したので駅舎を望むことができました。1957(昭和32)年1月築。駅構造は島式ホーム1面2線です。かつ...
キャミさんのブログ
根室駅から花咲線を乗り通して2時間半ほどで釧路駅に戻ってきました。5番線の到着。時刻は21:38。釧路駅は釧路市の代表駅。乗り入れ路線は根室本線のみですが、釧網本線の全ての列車も隣の東釧路駅から乗り入れて...
キャミさんのブログ
東根室駅から徒歩で根室駅までやってきました。根室駅は根室市の代表駅であり根室本線の終着駅。北海道本土最東端の納沙布岬へは駅前から根室交通納沙布線バスで約45分の位置にあります。駅舎の様子↓ まず最初に...
キャミさんのブログ
厚床駅から花咲線を更に東に進み、終点一つ手前の東根室駅で下車しました。私ともう一人を降ろして列車は終点根室に向かっていきました。何か取り残された感が・・・ご存知の方も多いと思いますが、東根室駅は根室市...
キャミさんのブログ
今回から再び北海道の旅に戻ります。茶内駅を発った列車は更に花咲線を東に進みます。厚岸郡浜中町の代表駅の浜中駅を越えると同じ浜中町内の姉別駅に停車。姉別駅を越えると根室市に入り、厚床駅に停車します。...
キャミさんのブログ
今日は都民の日。上野動物園が無料開放の日ですね。ということで午前だけで上野動物園にチャリで行ってきました。目的は今年の11月1日に車両老朽化で休止となる東京都交通局上野懸垂線、通称「上野モノレール」の乗...
キャミさんのブログ
池田駅から乗車した根室本線下り列車は、厚内駅などを通って終点の釧路駅に到着しました。ここですぐ根室行きに乗り継ぎですが、少しだけ構内を見て回りました。3番線に13:35発「くしろ湿原ノロッコ号」塘路行きが...
キャミさんのブログ
池田駅から根室本線下りの釧路行きに乗車しました。この列車で再び豊頃駅などを通り、やっとのことで浦幌駅の先に足を踏み入れます。帯広駅を発ってから5時間が経過していました。ここから山を抜けて海側に出るル...
キャミさんのブログ
未だに帯広と釧路の間をウロウロ中です(笑)利別駅から池田駅に徒歩で向かっています。利別川を渡ると池田の市街地に入ってきました。町役場の前を通り、踏切の手前で右折してちょっと寂しい商店大通りを進みます...
キャミさんのブログ
浦幌駅を折り返して根室本線を一旦西に戻ります。豊頃駅で貨物と交換するなどしながら池田駅に再び到着。ここで下車するつもりでいましたが、それでも時間を持て余しそうです。それならばともうひとつ先の駅まで...
キャミさんのブログ
豊頃駅で特急との交換を終えて列車は出発すると、次に新吉野駅に停車しました。新吉野駅の駅構造は2面3線で単式と島式がずれて配置されています。列車は島式ホーム側3番線に到着。ここで1番線の新得行き2522Dの単...
キャミさんのブログ
旅の3日目の朝は帯広駅から根室本線下り始発の浦幌行きに乗車しました。まずは釧路を目指しているのですが、ここからが長かったです。帯広を発った列車は札内川を越えるとにまず札内駅に到着。2面2線で大きな駅舎...
キャミさんのブログ
今年の夏の旅の続きです。幸福バス停から十勝バスに乗車して国道236号を更に北上します。この辺りから大正27号、大正26号・・・といった名のバス停がずらっ~と、しかもちょこちょこと並びます。大正シリーズを過ぎ...
キャミさんのブログ
86年冬の駅巡り、愛国駅から広尾線を折り返して帯広駅に戻ってきました。帯広駅の駅舎の様子(1986/12/19撮影)1966(昭和41)年11月築の3代目駅舎だそうです。いかにも地方都市のターミナル駅といった雰囲気がありま...
キャミさんのブログ
今年の夏の旅では広尾線の愛国駅跡には立ち寄ることはできませんでしたが、駅が現役の頃に一度だけ訪問した事がありました。今回はその時の様子を・・・。夜行の青函連絡船で函館に上陸した後は、ワイド周遊券を駆使...
キャミさんのブログ
広尾駅から帯広方面行きの十勝バスに乗車しました。バスは基本的に国道236号を北上していきます。旧広尾線をたどっていく感じですね。この辺りは平野で真っすぐな道が続きます。バス停がちょこちょこあって「野塚1...
キャミさんのブログ
えりも岬に立ち寄った後は日勝線バスの広尾行きに乗車しました。今度は東海岸を北上します。まずはほぼ原野の中を走る襟裳公園線という道道を進んで行き、国道336号に合流すると庶野という街に入ります。庶野を抜...
キャミさんのブログ
様似駅から日勝線バスでえりも駅を経由してえりも岬バス停までやってきました。バス停の様子↓小さなバス待合所があります。あとは霧が深くてな~んも見えません・・・その待合所のすぐ後ろには広い駐車エリアと「えり...
キャミさんのブログ
今週はJR西日本完乗計画の一環で岡山・高松方面に行ってまいりました。途中、ある事情があって計画していた完乗は果たせなかったのですが、その様子もまた記事にしたいと思います。といってもこの投稿ペースだと冬...
キャミさんのブログ
静内駅から代行バスに乗車して終点の様似駅にやってきました。様似駅は様似郡様似町の代表駅であり、長大な日高本線の終着駅。はるばる来た感があります。駅舎です↓開業は1937(昭和12)年8月、木造の駅舎は1977(昭...
キャミさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。