スポッティーさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2156件
常磐線の各駅停車相模大野行きです。我孫子始発で綾瀬から千代田線に直通し、代々木上原からは小田急線に入ります。常磐線内からの相模大野行きは、我孫子21:56発の1本だけで小田急車の運用になっています。ちな...
スポッティーさんのブログ
都営新宿線からの各停京王八王子行きです。都営新宿線から京王線に直通する列車は、新宿から京王新線に入り、笹塚から京王線に入ります。さらに多くの列車が、調布から相模原線に入り、京王多摩センターや橋本ま...
スポッティーさんのブログ
武蔵野線の南越谷行きです。平日、休日ともに、府中本町からの最終電車とその前の1本の計2本運転されています。日中に設定はなく、明るい時間に見れるとすれば、府中競馬場でレースがあるときに運転される臨時列...
スポッティーさんのブログ
中央線特急のかいじ118号新宿行きです。中央線特急の号数は、現在あずさ号とかいじ号で連番になっており、100番台の列車はありません。また、自由席の設定もなくなり、全席指定席となっているため、「自由席」の...
スポッティーさんのブログ
JR北海道の特急オホーツク札幌行きです。網走始発で旭川を通り、札幌まで運転されています。1日2往復の運転で、網走5:56発と17:25発の設定です。間の時間帯は、特急大雪が旭川まで運転されており、旭川で特急通し...
スポッティーさんのブログ
石北本線のキハ40形普通列車です。昔ながらのサボが用いられており、終着駅で折り返す際に交換する必要がないタイプが使用されています。北見ー網走間の運転は下り列車の方が本数が多いようです。北見発網走行き...
スポッティーさんのブログ
小田急線の急行海老名行きです。急行海老名行きは新宿発で、相模大野から海老名までの最終電車として運転されています。平日、休日ともに新宿を0:00に出発し、相模大野までは急行として、相模大野からは各駅停車...
スポッティーさんのブログ
小田急小田原線の各駅停車町田行きです。上り列車のみの設定で江ノ島線からの設定が多く、小田原線からは終電時間帯ぐらいでしょうか。どちらも6両編成での運転となるため、8両編成しかない2000形が用いられるの...
スポッティーさんのブログ
小田急小田原線の快速急行海老名行きです。定期列車での設定はなく、小田原線内で人身事故などの輸送障害が発生したときに、上下線どちらでも走ることがあります。下り線は海老名のほか、伊勢原、秦野、新松田で...
スポッティーさんのブログ
小田急3000形の急行相模大野行きです。小田原線と江ノ島線のどちらにも設定がありますが、小田原線からの方が本数が多くなっています。現行ダイヤでは平日朝ラッシュ時間帯に複数設定がありますが、次のダイヤ改...
スポッティーさんのブログ
りんかい線から埼京線に直通する快速川越行きです。りんかい線の70-000形と、JRのE233系が用いられます。停車駅は、りんかい線内は新木場から大崎までの全区間で各駅に止まり、大崎からは恵比寿、渋谷、新宿、池...
スポッティーさんのブログ
石北本線のキハ40形です。行先表示にはサボが用いられており、写真のサボは網走ー遠軽間の列車で用いられています。網走発遠軽行きは、網走10:20発(4658D)、11:58発(4660D)の2本。遠軽発網走行きは、遠軽6:25...
スポッティーさんのブログ
釧網本線の知床斜里から石北本線の北見の間を運転するキハ54形です。1両でワンマン運転をしています。側面は幕でもLEDでもなく、サボが用いられています。現行のダイヤでは、知床斜里6:45発(4722D)と北見19:03...
スポッティーさんのブログ
りんかい線の東京テレポート行きです。りんかい線内は基本的には、新木場~大崎間の運転で、一部が埼京線に直通しています。そのような運転形態の中、数少ない区間運転として東京テレポート行きがあります。東京...
スポッティーさんのブログ
りんかい線の大崎行きです。新木場~大崎間を往復し、埼京線には直通しない列車として用いられます。大崎では新宿方面への利便性確保のためか、湘南新宿ラインに接続するケースが多く、同じホームで乗り換えるこ...
スポッティーさんのブログ
常磐緩行線の各駅停車向ヶ丘遊園行きです。常磐線内は綾瀬まで各駅停車として、綾瀬からは小田急線内の種別を表示しながら運転されます。そのため、代々木上原まではどの列車も各駅に止まります。代々木上原から...
スポッティーさんのブログ
東急田園都市線の各停長津田行きです。長津田には車庫があるため、渋谷方面と中央林間からのどちらからも運転があります。ラッシュ前後に運転されることが多いので、そのあたりの時間帯を狙って行くと撮ることが...
スポッティーさんのブログ
東急田園都市線から東京メトロ半蔵門線へ直通する、準急押上行きです。準急の停車駅は、中央林間を出ると長津田まで各駅に停車します。長津田からは、青葉台、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口、二子玉川と...
スポッティーさんのブログ
石北本線の特別快速「きたみ」です。撮影時はキハ54形が用いられていました。撮影したのは上り列車で、北見を10:29に出発し、西北見、東相内、相内、留辺蘂、生田原、愛国、遠軽とほぼ各駅に止まります(西留辺蘂...
スポッティーさんのブログ
宗谷本線の普通列車です。キハ40形では、側面の行先表示にサボが用いられており、折り返し駅で交換がなされます。この列車の場合は、「旭川 ー 音威子府」となっており、音威子府で旭川行きとして折り返してく...
スポッティーさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。