ハイパーセントラル21号さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1937件
JR貨物や3セクの中には普段見慣れない貨車もありますね。その用途は?と思った事もあるかもしれません。今回は1両でもかなり大柄な、しかも白地で構造も複雑な貨車のお話です。 その貨車はホキ1000形の...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
専用貨物列車の牽引もお馴染みになった桃太郎ことEF210形式電気機関車。その中で、カンガルー便に使用されているコンテナの側面にあるのはイエローラインなので、押桃こと300番台のカマはサイド面にある...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
なかなか中部地区もユニークな鉄道会社や運用形態がありますが、今回は軽便鉄道と言われる通称:ナローゲージのお話です。以前にも何回かアップしていますが、今年はとある軽便鉄道が開業20周年を迎えるのだそ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
昨日に続いてまだまだ執念の走りを見せるEF65型電気機関車です。今回は人気の国鉄特急色の中でも一番人気の2101号機や今や少数派で最後までJR貨物更新色で活躍する2060号機などのご紹介になります...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
数は減らしつつありますが、まだ表舞台から去ってはいないEF65電気機関車。最近は桃太郎の台頭でひとまわり小型の車体も時代を感じますね。そんな活躍するEF65から。 ※撮影は全てまっつんさんです。
ハイパーセントラル21号さんのブログ
走る去る車内からの撮影をトライしたのはお馴染みのふたまたせんさん。いつも同じ方向では飽きがでますからね。そして意外にも架線柱も問題なくクリアしているようです。そんなキハ85系たちからです。 ※撮影は...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
ますます勢力拡大中のEF210形式電気機関車こと通称:桃太郎。現在製造中は300番台と呼ばれる”後押”もできる仕様ですが、その最新機は354号機でしょうか? その少し前の351号機が先日レール積載を...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
先月27日より営業運転を開始した福井鉄道はF2000形ことフクラムライナー。出来立てほやほやの最新型LRTは兄貴分のF1000形と比べてカクカクしたデザイン。3両仕様の連接車の大きな車体は路面電車な...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
お馴染みのカモレたちですが、高速で駆け抜ける姿は迫力がありますね。コキからタキ、そして赤ホキまで牽引貨物も様々、中には空もあったりして!?そんな様子から。 ※撮影は全てまっつんさんです。
ハイパーセントラル21号さんのブログ
以前、211系の解体が進む中で、クモハ211ー5001号車が保存か?というのをアップしましたが、その5001号車の前に同じくクモハ211-5004号車が置かれました。 こちらは特別何もされていませ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
先日はふたまたせんからのDD51をアップしましたが、今回はレイルサロンC60さん投稿分のDD51からになります。 JR東海に引き継がれたDD51は一部ユーロ色として活躍をしました。間合いでは貨物を...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
今や一大勢となった桃太郎ことEF210形式電気機関車。その大元である量産試作機は901号機ですね。旧塗装から新塗装に変更され今だ一般カモレにも充当され頑張っていますが、デビューは1996年、今年は...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
先日、稲沢にて解体直前の姿を見せたDD51とDE10,その両雄の在りし日の姿からです。DD51の記憶としては重連でタキを牽引でしょうか?そしてDE10は甲種輸送やカモレなど多彩な活躍でしたね。 D...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
先週の土曜日に撮影した西浜松にて廃回された211系など。その後にも311系が送られたとの情報がありますので、既に電留線に一時保留で時間稼ぎかもしれません。 手前にはそれ以前に来たキハ85系が居座っ...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
昨年、静岡に転属になった元セントラルライナー仕様の313系8000番台。静岡転属の際に編成番号も頭文字「S」に変更になりましたが、そのトップナンバーである元B201編成ことS1編成を取り上げてみまし...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
先日の東京メトロ2000系の甲種輸送と大量のムドからです。やはり稲沢への定期的とは言え、DD200とHD300のムドは多いですね。 が、今回は稀にサメ牽引による桃太郎のムドもありました。そんな様子...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
廃回の続くJR東海の211系。先日も2編成が西浜松に来ました。その影響でしょうか?運用に支障があるのか、どうかは解りませんが、「ブツ6」が復活したとの事。ある意味、末期を象徴か? いわゆる「ブツ6」...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
昨日はEF65は2065号機をアップしましたが、9日の9863レはこのところ良く見かける”カラシ”こと2127号機牽引でした。そして次位には貨物車ながら鮮やかなスペシャルカラーはタキ1000ー1000...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
8日、久しぶりに国鉄特急色のEF65は2065号機を抑えました。一番人気は2101号機ですが、カマの形式番号とダブっているのは2065号機なので、一番65らしいカマかもしれません。(笑)ともあれそん...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
春は解体のシーズンでもあるようです。今回は愛知機関区で長年活躍し、その座をDF200に譲った凸型ディーゼル機関車の雄であるDD51形式の様子からです。ご存じのように順次DF200にスイッチしたDD...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。