バーターさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2818件
正直外から来た人にとって名の知れたものも無く、ちょっとした寺社や城跡が或るくらいの只の水田地帯なのですが、にも関わらず駅前に無料のレンタサイクルが用意されています。恐らく不要になった自転車を用に供...
バーターさんのブログ
築堤上に位置するため、周囲を見渡せます。越前花堂方には第一九頭竜川橋梁が控えています(「駅構内」参照)。 地名は「柿ケ嶋」です。   駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
少なくとも地理院地図上では、「下唯野」に対応するはずの「上唯野」という地名は見当たりません。 駅間距離の短い越美北線の中で最も駅間距離が短いのが下唯野~柿ケ島間で、1.0km。都心部なら分かりますが、1...
バーターさんのブログ
駅出入口には福井県道171号の跨線橋が架かっていて、視界が遮られています。 ホームは2両編成でも食み出すほどの短さです。   駅全景 駅名標 待合室内 駅前
バーターさんのブログ
九頭竜湖方面へ行く人は居なそうですし、3km離れた大野市中心市街地へ1日5往復の列車を利用して行く人も殆ど居なそうですし、需要が極めて限られている気がします。   駅全景 駅名標 待合室内 九頭竜湖方...
バーターさんのブログ
待合室には座布団の他、一時利用用の傘が置いてあります。地元の方(かは分かりませんが)が駅に気を遣ってくださっているようで、嬉しくなります。   駅全景 駅名標 待合室内 駅前
バーターさんのブログ
1972(昭和47)年という比較的遅い時期に開業した区間なので、山間部をトンネルと橋梁で一直線に突き抜けています。九頭竜湖方には第三九頭竜川橋梁と下山トンネル、越前花堂方には荒島トンネルが控えています。 ...
バーターさんのブログ
旧・細入村の中心部に位置し、駅前には旧村役場(現・富山市細入中核型地区センター)も在ります。 嘗ては相対式ホーム2面2線でしたが、駅舎と反対側のホームは廃止され、現在は単式ホーム1面1線になっていま...
バーターさんのブログ
野々市市の北外れに位置し、中心部からは外れています。 駅舎の真上には北陸新幹線が通っています。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
福井県庁、福井市役所、福井城跡が駅前に在ります。珍しい……? 今迄乗り換えで利用したことは何度もあるのですが、街中を散策したり路面電車に乗ったりしたことは、残念ながらありません。今回も駅から少し出ただ...
バーターさんのブログ
連続立体交差事業が進行しており、いつの間にか在来線ホームの一部が高架になっていました。訪問後の2019年3月には全在来線の高架化が完了したようです。 北陸本線が第三セクター化し、青春18きっぷで来るには非...
バーターさんのブログ
2008(平成20)年に臨時駅として設置され、2014年に常設駅へ昇格しました。 時刻表に「(臨)婦中鵜坂」という駅が掲載されていたので、何のイベントの駅なんだろうと思っていたら、いつの間にか「(臨)」が取れて益々...
バーターさんのブログ
高山本線で駅舎の無い駅は、他に飛驒宮田と、2014(平成26)年に臨時駅から常設駅に昇格した婦中鵜坂のみです。 快適な長椅子を備えた待合室はあります。   駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
旧・婦中町の中心市街地に位置します。 6時台に富山~速星間の区間列車が1往復設定されています。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
全体的には水田地帯に位置するのですが、その割に乗降客数は多いようです。通学時間帯に訪問したのでしたが、高校生が沢山居ました。   駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
嘗ては水田地帯でしたが、徐々に富山市中心部から開発の波が押し寄せ、現在駅周辺には、新興住宅地や五福公園、富山大学のメインキャンパスである五福キャンパスが在ります。   駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
越美北線に良くある、駅舎の無い棒線駅です。両隣(小和清水と越前高田)も同じような駅で、待合室の長椅子の色迄同じです。 但し駅前の集落には郵便局も小学校も在り、そうした駅の位置する集落の中では比較的大...
バーターさんのブログ
足羽川の蛇行の内側に集落と駅が位置します。読めそうで読めない難読駅。 越美北線に良くある駅舎の無い棒線駅です。一乗谷迄そうした駅が4駅連続します。   駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
小松市の中心市街地に位置します。 金沢最寄りの空港が小松空港なので、地名の認知度は意外と高いのではないでしょうか。   駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前
バーターさんのブログ
こんなに大きな駅舎要る?というくらい大きな駅舎です。駅舎に直接跨線橋が接続しており、その跨線橋を渡ってホームへ行き来する構造になっています。 旧・大沢野町の役場の在った地域へは北へ2km離れています。...
バーターさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。