鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

モケイテツさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 781~800件を表示しています

全3891件

  • TX-1000/TX-2000系のイメージを継承しつつ、先頭前面の傾斜を強くし、ヘッドライトは細長の形状に変更し、現行車両のブルーとレッドを受け継いだカラーリングを施しつつ、疾走する「express」をイメージした斜め...

    モケイテツさんのブログ

  • KATO新製品の出荷日が決定となりました。

    モケイテツさんのブログ

  • クロスポイントから「東急テクノシステム8500系(保存車)」が発売になります。 おすすめポイント ・ 技術の向上と伝承のため東急テクノシステムにて保存された「最後の幕車」デハ8606+デハ8506を製品化  

    モケイテツさんのブログ

  • 485系は交直流両用の特急電車として1968年から製造された車両で、四国を除く全国各地の主要電化路線で運用されました。関西と北陸を結ぶ「雷鳥」は長年485系を使用してきましたが、後継の681・683系の登場により2...

    モケイテツさんのブログ

  • トミックスから「JR コンテナ列車増結セット」が、発売されます。 おすすめポイント ・ ベーシックセットSD EF210コンテナ列車、JR EF210形コンテナ列車セットなどの増結用セット ・ 車両ケースは機関車1両とコ...

    モケイテツさんのブログ

  • 923形は東海道・山陽新幹線用の電気軌道総合試験車で、270km/hでの走行や、老朽化した922形の置き換えを目的として2000年に製造された車両です。700系をベースとした7両編成で、1-3号車と6号車が電気設備の測定...

    モケイテツさんのブログ

  • 485系は国鉄を代表する交直流両用の特急型電車です。1500番代は1974年に製造された北海道向けの特別耐寒耐雪型の番代区分で、22両が製造されました。札幌~旭川間のエル特急「いしかり」で運用されるも想定を超え...

    モケイテツさんのブログ

  • 80000系ひのとりは2020年3月に大阪難波~近鉄名古屋を結ぶ特急用車両として登場しました。従来車両とは異なり、車体は深い艶感のあるメタリックレッドをベースとしたカラーリングとされました。先頭車両は床を通...

    モケイテツさんのブログ

  • EH500形は2000年3月に運用を開始した2両連結方式の交直流電気機関車です。仙台総合鉄道部に所属するEH500形は主に首都圏ー東北間の貨物列車のけん引において活躍しています。3次形の中でも73号機以降の車両はテー...

    モケイテツさんのブログ

  • 189系は碓氷峠におけるEF63形との協調運転に対応した直流型特急電車で1975年に登場しました。登場以来、主に上野-長野を結ぶ特急列車「あさま」として活躍していましたが、1997年10月1日に長野新幹線が開業したこ...

    モケイテツさんのブログ

  • 2022年2月14日発表 ラインナップ ポスター① 商品番号 商品名 価格(税込) 31597 東急電鉄8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット(動力付き) 21,450 31598...

    モケイテツさんのブログ

  • HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え車両として2019年に登場したハイブリッド車です。同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電...

    モケイテツさんのブログ

  • JR九州では2004年3月、九州新幹線鹿児島中央延伸に伴い、肥薩線に特急列車「はやとの風」を登場させました。車両は既存のキハ40系を改造したもので、同系列では初めての特急専用車です。ロイヤルブラックに塗装さ...

    モケイテツさんのブログ

  • 1987年の東武東上線と地下鉄有楽町線の直通運転開始に伴い10連6本が増備されたのが東武9000型(量産車)です。1981年に登場していた試作車の軽量ステンレス車体やチョッパ制御などの基本仕様を踏襲してさらなる改良...

    モケイテツさんのブログ

  • 1923年にアメリカより2両輸入された蒸気式ロータリー除雪車を元に国内で量産した車両がキ300型(のちにキ600型に改番)です。車内に蒸気機関車に類似したボイラーを持ち、これにより頭部のロータリーを回転させ線...

    モケイテツさんのブログ

  • キハ32は国鉄分割民営化を控えた1987年に地方線区用として登場した暖地向け一般型気動車です。軽量化による走行性能向上とコストダウンを主題に設計され、バス用部品や廃車発生品の活用などの工夫が凝らされてい...

    モケイテツさんのブログ

  • 1991年の相模線電化開業に合わせて製造されたのが205系500番代です。前面形状の変更、スカートの設置、ドアの半自動扱いに対応した押しボタンの設置などの変更が0番代から行われました。近年パンタグラフのシング...

    モケイテツさんのブログ

  • TOMIX(トミックス)の発売日が決定となりました。 発売決定! 2022年2月18日発売 今月の発売予定品

    モケイテツさんのブログ

  • 209系3100番代は東京臨海高速鉄道で活躍していた70-000形をJR東日本が購入し改造した車両です。2004年に70-000形の10両編成化が行われた際に組み替えられて余剰となっていた6両をベースに、中間車2両が追加...

    モケイテツさんのブログ

  • 商品名 価格 (税込10%) 発売日 7043 NEW  トミックス総合ガイド(2022年版)  Amazon     楽天市場 1,980円 2022年4月 詳細情報 トミックスの各種車両・システムなどを掲載した総...

    モケイテツさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

南海が鉄道事業分社化

大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。

画像

「18きっぷ」大改変

冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。

画像

「ウィング号」が横浜駅に停車

京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。

画像

運休が「出雲」のみの理由は

10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。

画像

西武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信