新幹線好きさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全319件
おはようございます今年は例年より長い梅雨でしたが、ようやく昨日近畿地方も梅雨明けとなりました。これでコロナも収束してくれたら最高なんですけどね…。さて、早いもので7月も終わり8月に入りました。今日は8...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは~週間天気予報を見ると30日あたりから晴れマークが続いていたのでやっとこさ梅雨明けとなりそうですね。今年も豪雨災害があちこちで発生していましたが、梅雨明けで被災地の復興も加速してくれること...
新幹線好きさんのブログ
おはようございます相変わらず新型コロナ感染者が増え続けるばかり…。今週は大人しく「おうちでNゲージを楽しもう」ということで自宅待機です。さて、かなり前にお犬様の通販でお安く手に入ったTOMIXのEF66形(中...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは昨日の日曜日も自宅でレイアウトで色々と鉄道模型を楽しんでましたがその中から今日はコチラを紹介ですマイクロエース 京阪8030系 8両セットです~ファンの中では旧3000系と呼ぶ方もいると思いますが...
新幹線好きさんのブログ
おはようございます昨日三光堂のレンタルレイアウトを楽しんだあとは、西院のスーパーキッズランド1ばん館に寄り道しAssyパーツを買ってきました。写真左のKATOカプラー密連形#2新性能電車前面用・灰(1段電連付...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは今日は先週に続いて2週連続で三光堂さんを訪問しレンタルレイアウトを楽しみました。今回はいつもブログでお世話になっているyasooさんと事前に示し合わせたうえで鉄道模型を楽しむことになりました。1...
新幹線好きさんのブログ
こんばんはなんだか日に日に新型コロナウィルスの感染者がまた増え出してきており、1日あたりの新規感染者数も多くなってきてこの先本当に大丈夫なのか心配になってきますさて、今日は先日に自宅で北越急行祭り...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは今回の豪雨で被災された九州各県に岐阜県や長野県の方にお見舞い申し上げます。特に九州地方では甚大な被害となっており、1日も早い復興をお祈りします。さて、本日は今年の2月にお邪魔して以来5か月...
新幹線好きさんのブログ
こんにちは今日は先週に発売となったKATOの381系「スーパーくろしお」(リニューアル編成)セットの入線記事を紹介したいと思います。すでに皆さん色々な方がアップされておりますので、新鮮さが無くなってしまい...
新幹線好きさんのブログ
おはようございます今日もお仕事お休みです…。いつまでコロナ影響が続くのでしょうか…。先が見えないですねさて、今日は先日購入したTOMIXのJR 485-1000系(勝田車両センター・K60編成)セットですがなんか違うな?...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは今日は大手2社より6月発売製品の中で一番期待して待っていたものを引取ってきました。まずはTOMIXのJR 485-1000系電車(勝田車両センター・K60編成)セット。そしてKATOからは381系スーパーくろしおリニ...
新幹線好きさんのブログ
おはようございます今朝NGIさんのHPを覗いてみたらテックステーションから久しぶりに新製品の発売が発表されていましたね。その中で気になるのはJR EF65形電気機関車(123号機・ユウユウサロン岡山塗装タイプ)でし...
新幹線好きさんのブログ
おはようございます一昨日、昨日と仕事もお休みでして、まだまだコロナ影響がございます…さて、その一昨日に自宅で複線オーバルを敷設しまして色々と鉄道模型を楽しんでました。そのなかで入線以来、走らせていな...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは~昨日の撮影で日焼けしてしまい腕がヒリヒリしかも最寄り駅から片道3kmちょいを往復機材抱えて歩いたので両足にマメも出来てしまいボロボロの状態です…トホホさて先日の休みに自宅にてプチ急行祭りを...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは~ようやく全国の移動も解禁となり、長らく自粛していましたが久しぶりに今日は撮影に出掛けました。お目当ては国宝さんのニーナということでどうも本日は2059レに充当される模様でしたので、ツイッタ...
新幹線好きさんのブログ
こんにちは~昨日からようやく今シーズンのプロ野球が開幕し、世間は全国の移動が解禁となりましたね。プロ野球については応援する阪神タイガースが残念な負け方になってしまいました…。「何で西をあんな早くに替...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは~先日Joshinさんからある意味恐怖の?カードが送られてきました。じゃーん!そのカードとはバースデーパスポートです私が7月生まれということで、毎年この季節に送られてくるのですが嬉しいやら悲しい...
新幹線好きさんのブログ
こんにちは今日も1日雨ベースで、じめじめと嫌ですね~。さて、今回は1年くらい通電していませんでしたTOMIXの「さよなら北陸」セットになります~。実車は2010年3月のダイヤ改正で惜しまれつつ引退しましたが...
新幹線好きさんのブログ
こんにちはいやぁ~、しかしよく降る雨ですねぇまさに本格的な梅雨へ突入した感じであります。まあ、とくにどこかへ出かけるって訳でも無いので問題はありませんが…。さて、今日は4年前に購入したTOMIXの名鉄700...
新幹線好きさんのブログ
こんばんは~久しぶりに月曜から金曜までぶっ通しでの仕事でしたので普段なら当たり前の勤務なんですけど、ちょっと疲れました…来週はまた変則的な勤務になりますがとりあえずこの土日をゆっくり静養に充てたいと...
新幹線好きさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。