鉄道コム

新幹線好きさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全319件

  • こんばんは今日は大晦日、早いもので2021年もあと残りわずかですね。さて、年末はバタバタとしていて更新が滞ってましたが滑り込みで入線記事を紹介したいと思います。今回は阪急電車オリジナルグッズということ...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちは珍しく連投です(笑)昨日スーパーはくとを引取りに行ったついでに、KATOカタログ2022も購入。カタログの中身については画像を貼るのはやめておきますが個人的に待ちに待っていた683系4000番台(通称:ヨ...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは~今年も残りあと2週間あまりですね。相変わらず新型コロナに振り回され続けてますが来年こそは完全収束となることを願っております。さて、今年の入線もあとわずか(まだ年内に入線あるのかよ!って声...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは久しぶりの更新です。最近仕事が忙しく土曜出勤が連チャンで続いており日曜は屍のようになってます…。今日は2週前にお買い上げしましたグリーンマックスの京阪3000系(京阪特急・プレミアムカー)8両編成...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます昨日は近鉄12200系のラストランを撮影に行こうか悩みましたが紅葉のシーズンで行き帰り、それに撮影現場も混雑するだろうということでキャンセル。で、コチラをさっさと手に入れようと引き取っ...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちは~最近仕事が忙しくなってきてまして、ネタはあるもののなかなか記事の更新が出来てませんでした。今回は踊り子のE257系2500番台・・・と言いたいところでしたが先にコチラの紹介です(笑)KATO 北越急...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは~今日は休日出勤でした…。かなりお疲れモードでありますが、頑張って更新です。以前に取り上げたKATOが683系4000番台を何故か製品化しないことに匹敵するくらいの話題でおそらく1度発売されて以降私の...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは~今週も記事更新ネタがありましたので紹介したいと思います。以前から捜索していたTOMIXの近畿日本鉄道30000系ビスタカーセットが某模型SHOP通販で転がっていまして、値段も絶版に等しいながらなかな...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは~今日は珍しく平日に更新です♪先週末のお休みに自宅のオーバルレイアウトで少し鉄道模型を楽しみましたので、その様子を紹介したいと思います。走らせたのはこれ。TOMIXの北陸新幹線W7系です。キレ長...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます先日に続いての入線記事の紹介です。今回はトレインボックスから限定発売されていましたJR117系近郊電車(和歌山色・混成編成)セットになります。実はE257系2000番台「踊り子」セットより先に...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんはちょっと色々と忙しくてなかなか時間が作れませんでしたが久しぶりの更新です。前記事の予告通りでE257系2000番台「踊り子」9両セットをGETしましたので入線報告したいと思います。いきなり開封の図な...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます前記事に続いて解禁となった三光堂さんのレンタルレイアウト運転記事を紹介します。TOMIXの東武リバティも走らせてみました♪いやぁ〜リバティカッコエエですねお供にスペーシアも持ってきてま...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは連投で投稿となります。先週土曜に久しぶりにJoshin1番館に行きましてTOMIXのJR ED75-700形電気機関車(後期型)をお買い上げしてきました(笑)現役機がプロトタイプというED75 700番台(後期型)ですがな...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちは~相変わらず新型コロナウィルス感染拡大中で日々の生活も思うようにいきませんね…。本当に一体いつまでこんなことが続くのか。。。幸い私はワクチン2回目も無事接種を終え副反応も高熱と倦怠感が2日続...

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/23/shinkansenwest500/a0/d9/j/o1080060714986031676.jpg

    今年は規模縮小の運転会

    • 2021年8月12日(木)

    こんばんは先週土曜からお盆休みに入ってましてその初日に新型コロナ予防接種2回目のワクチンを打ちましたが、翌日から副反応で倦怠感や高熱が出て結局2日間寝込む羽目になり、折角の連休ですが土日月と潰れてし...

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210807/18/shinkansenwest500/1c/25/j/o1056070414983539098.jpg

    8月7日ということで

    • 2021年8月7日(土)

    こんばんは今日からお盆休みということでありまして、まずは2回目のワクチン接種に行ってきました。副反応が軽ければ良いのですが、どうなるのやら・・・さて、本日は8月7日ということでこじつけネタでありますが...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんはこの4連休は近鉄12200系が臨時運転されたので沿線各地はかなり賑わっていたようですね。急激に新型コロナ感染者数が増加しておりましてツイッターを見ていたら、かなり撮影者もおられて密みたいなので...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございますここのところ実車の撮影ネタでしたが、久しぶりの入線記事です。発売が1ヵ月ほど遅延となっておりましたKATOの313系1300番台(中央本線・関西本線)2両セットを導入です(しかも3箱)。まあ、旧製...

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210717/16/shinkansenwest500/83/1c/j/o1056070414973370467.jpg

    久しぶりの近鉄撮影⑦

    • 2021年7月17日(土)

    こんばんは久しぶりの近鉄撮影も今回でラストです。今度は大阪難波発の観光特急しまかぜがやって来る時間ですので再び待ち構えます。50000系 観光特急しまかぜ 7001レ 大阪線 11:28頃正午に近づいて太陽光も...

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210717/16/shinkansenwest500/d5/99/j/o1056070414973370853.jpg

    久しぶりの近鉄撮影⑥

    • 2021年7月17日(土)

    こんばんは午前中の近鉄撮影も終盤に入ってきました。いよいよ観光特急しまかぜの通過時刻が迫って来ましたので待ち構えます。50000系 観光特急しまかぜ 9001K 大阪線 11:11頃しまかぜも沿線被りつきの撮影は...

    新幹線好きさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信